58: 風吹けば名無し 2023/11/20(月) 23:29:30.41 ID:51ke4gQr0
下村はローテにも入れないと思うよ
今のローテ陣の壁が高すぎる
順番待ちしてる連中も
今のローテ陣の壁が高すぎる
順番待ちしてる連中も
64: 風吹けば名無し 2023/11/20(月) 23:30:53.06 ID:TlzFWaRN0
>>58
現時点では無理でしょうな
現時点では無理でしょうな
67: 風吹けば名無し 2023/11/20(月) 23:31:25.17 ID:N3ZoGsDR0
>>58
じゃあ今年のドラフトって何だったの?
じゃあ今年のドラフトって何だったの?
92: 風吹けば名無し 2023/11/20(月) 23:39:45.62 ID:WeR93q1RM
>>67
どうぞお納めください
「絶ッ対に競合するなよ!」通算1勝8敗と“くじ運ゼロ”の阪神・岡田監督 ドラフト会議30分前までこだわった“逃げの一手”
https://bunshun.jp/articles/-/66784?page=2
一方の阪神はというと、
「指揮官からの『競合するな』という指令に縛られていたため、ドラフト当日ギリギリまで他球団の動向を見極めていた。その上で、競合のなさそうな下村海翔(青学大)を1位指名しました。下村の指名が決定したのは、会議のわずか30分前。下村も決して評価が低いわけではなかったが、広島と楽天が1位指名した青学大同期で同じ投手の常廣羽也斗には及ばないと見られていた。作戦が奏功して無事に単独指名に成功しましたが、とにかく競合回避が最優先だったのは明らかでした」(阪神担当記者)
逃げるは恥だが役に立つ?
どうぞお納めください
「絶ッ対に競合するなよ!」通算1勝8敗と“くじ運ゼロ”の阪神・岡田監督 ドラフト会議30分前までこだわった“逃げの一手”
https://bunshun.jp/articles/-/66784?page=2
一方の阪神はというと、
「指揮官からの『競合するな』という指令に縛られていたため、ドラフト当日ギリギリまで他球団の動向を見極めていた。その上で、競合のなさそうな下村海翔(青学大)を1位指名しました。下村の指名が決定したのは、会議のわずか30分前。下村も決して評価が低いわけではなかったが、広島と楽天が1位指名した青学大同期で同じ投手の常廣羽也斗には及ばないと見られていた。作戦が奏功して無事に単独指名に成功しましたが、とにかく競合回避が最優先だったのは明らかでした」(阪神担当記者)
逃げるは恥だが役に立つ?
235: 風吹けば名無し 2023/11/21(火) 01:17:13.31 ID:oN+aUM3Y0
>>92
絶対宗山指名は無いなw
絶対宗山指名は無いなw
506: 風吹けば名無し 2023/11/21(火) 09:59:34.97 ID:CB+ceyJi0
>>92
岡田、普通にドラフト関わりまくりじゃん
まぁ思った通りだったな
岡田、普通にドラフト関わりまくりじゃん
まぁ思った通りだったな
66: 風吹けば名無し 2023/11/20(月) 23:31:20.44 ID:vJEtaq4e0
下村くんは1年目は2軍でローテ守ってくれたらそれでええわ
69: 風吹けば名無し 2023/11/20(月) 23:31:44.35 ID:N3ZoGsDR0
>>66
いや、それだと今年のドラフト無駄じゃん
いや、それだと今年のドラフト無駄じゃん
76: 風吹けば名無し 2023/11/20(月) 23:34:19.03 ID:TkN+fITb0
>>69
無駄なわけないだろ
桐敷だって今年出てきたのに
無駄なわけないだろ
桐敷だって今年出てきたのに
145: 風吹けば名無し 2023/11/21(火) 00:14:07.43 ID:Yo/6GqnW0
>>69
村上だって出て来るのに2年掛かってるんや
そんなに焦らせる陣容でもないやろ
昨日だって光る物はあったよ
それを磨けるかどうかだけ
村上だって出て来るのに2年掛かってるんや
そんなに焦らせる陣容でもないやろ
昨日だって光る物はあったよ
それを磨けるかどうかだけ
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1700488898/
コメント
12球団でもぶっちぎりの投手陣だぞ?
その先発ローテにいきなり割って入れるような大学生が居たとして、なんで単独指名出来てんねん。
競合なしで取れたドラ1が最初っからバリバリ活躍するのはよくあるし、競合ドラ1が鳴かず飛ばずってのもよくあるやろ。
そんだけドラフトって博打要素強め。
下でじっくり鍛えればいい
じっくりとプロに馴染んでいけばいい
又、結果の出ない投手は入れ替えることが出来る。
今シーズンの青柳、西、秋山みたいに不調になることもあるので、着実に力を付けることか出来たら下村もチャンスがあると思う。
やや流動的:青柳西西
6枚目:桐敷ビーズ門別及川
こんなとこかいの?焦らんでも下でじっくりやってたら2回ぐらいは上で投げる機会もらえるんちゃう
このまま中継ぎでいいよ
村上よりデカいぞ
かの村上(甲子園優勝投手)も3年目の今年からだし なーんも分からん
兎に角 無事 怪我なく順調に開幕迎えて
コーチ監督が判断する事や
と冷静に思ってみた
カットは一級品だしカーブもある
脚も速いしバッティングセンスもありそう
多分シロートが一番評価しないタイプの投手
お前はにわかすぎる
アホで草