阪神・梅野隆太郎捕手(32)が21日、西宮市内の球団事務所で契約更改交渉に臨んだ。現状維持の年俸1億6000万円で更改した。(金額は推定)
「優勝、日本一。チームとしても『本当に頑張ってくれた』とお祝いの言葉を受けた。デッドボールで離脱して悔しい思いもしたんですけど、『来年頑張ってほしい』と言葉をいただいた。来年に向けて頑張ろうかなと思います」
8月13日・ヤクルト戦で左尺骨を折り、以降は試合に出られなかった。それでも優勝、日本一の歓喜の瞬間は、その輪の中に加わった。今季は72試合の出場にとどまり、打率・194、1本塁打、19打点という成績だった。
来季を見据えて力強く語った。梅野は「これから王者として。他球団もタイガースの野球になんとか勝ちに来るチームが増えてくる。王者として見られるタイガース。若いチームなので、連覇はウチの球団しかチャンスはね(ない)。連覇をするために、タイガースらしい野球を、また違ったものを見せていけるように」と言葉に力を込めた。
https://www.daily.co.jp/tigers/2023/11/21/0017051239.shtml#google_vignette
821: 風吹けば名無し 2023/11/21(火) 14:08:03.19 ID:iarHqCrU0
阪神・梅野隆太郎が現状維持で契約更改 1億6000万円「王者として見られる」
https://www.daily.co.jp/tigers/2023/11/21/0017051239.shtml
https://www.daily.co.jp/tigers/2023/11/21/0017051239.shtml
851: 風吹けば名無し 2023/11/21(火) 14:22:14.75 ID:QT8XCiEY0
>>821
梅野は「これから王者として。他球団もタイガースの野球になんとか勝ちに来るチームが増えてくる。王者として見られるタイガース。若いチームなので、連覇はウチの球団しかチャンスはね(ない)。連覇をするために、タイガースらしい野球を、また違ったものを見せていけるように」と言葉に力を込めた。
まるで主力だったようなコメントw
梅野は「これから王者として。他球団もタイガースの野球になんとか勝ちに来るチームが増えてくる。王者として見られるタイガース。若いチームなので、連覇はウチの球団しかチャンスはね(ない)。連覇をするために、タイガースらしい野球を、また違ったものを見せていけるように」と言葉に力を込めた。
まるで主力だったようなコメントw
854: 風吹けば名無し 2023/11/21(火) 14:30:20.75 ID:DhFcavPd0
>>851
主力やったろ
主力やったろ
860: 風吹けば名無し 2023/11/21(火) 14:33:55.06 ID:J9UucqvD0
>>851
坂本にまだ勝ってる気なんやろ
坂本にまだ勝ってる気なんやろ
881: 風吹けば名無し 2023/11/21(火) 14:39:36.54 ID:lxXZn8b80
>>860
どっちも戦力やドアホ
どっちも戦力やドアホ
871: 風吹けば名無し 2023/11/21(火) 14:37:05.44 ID:c5UKvfn50
>>851
別に梅野なら違和感ないかな
島田とか渡邉なら結構おもしろかった
別に梅野なら違和感ないかな
島田とか渡邉なら結構おもしろかった
887: 風吹けば名無し 2023/11/21(火) 14:43:20.50 ID:N2al53Ic0
実際梅野には頑張ってもらわんと
今年みんな頑張った中でまず来年成績上げれる選手の筆頭や
連覇には上積みは必須
今年みんな頑張った中でまず来年成績上げれる選手の筆頭や
連覇には上積みは必須
912: 風吹けば名無し 2023/11/21(火) 14:59:06.49 ID:vDo7laeA0
阪神・植田海、現状維持の年俸1800万円で更改 「試合にあまり出れなかったので悔しい気持ち」
https://www.sanspo.com/article/20231121-A25TMKK3FZHURFQEWAFUNGSE4E/?outputType=theme_tigers
岩崎 2億(+0)
梅野 1.6億(+0)
植田 1800万(+0)
https://www.sanspo.com/article/20231121-A25TMKK3FZHURFQEWAFUNGSE4E/?outputType=theme_tigers
岩崎 2億(+0)
梅野 1.6億(+0)
植田 1800万(+0)
914: 風吹けば名無し 2023/11/21(火) 15:00:47.48 ID:RiijIIl3r
梅野年俸変わらんのかい
916: 風吹けば名無し 2023/11/21(火) 15:01:41.03 ID:xJUvCRok0
>>914
そら複数年契約の途中やし変わらんだろ
そら複数年契約の途中やし変わらんだろ
917: 風吹けば名無し 2023/11/21(火) 15:03:15.67 ID:GBKwRSao0
3年契約の2年目だっけ梅ちゃん
920: 風吹けば名無し 2023/11/21(火) 15:05:59.04 ID:NZZl636Ld
>>917
確かそう。
来オフが契約更改。このまま行くとガクッと下がるから梅野は頑張るしか無い
確かそう。
来オフが契約更改。このまま行くとガクッと下がるから梅野は頑張るしか無い
923: 風吹けば名無し 2023/11/21(火) 15:07:18.42 ID:vf8A/z6Z0
坂本が年俸8000万まで上がってようやく梅野の半分か
まあ年俸ってこれまでの活躍に対する評価だからしょうがないけどさ
まあ年俸ってこれまでの活躍に対する評価だからしょうがないけどさ
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1700488898/
コメント
盗塁を刺せなくなってまともに打ってない部分での悔しさはあるのかな
それともただ自分の調子をベストに持っていっていればレギュラーで使われるのは当たり前って感じなのかな
FA宣言した上での残留ならともかく権利残したままであの3年契約は無いわ。
若いころから、疲労による身体能力の低下で露骨に成績落としてた梅野が年取ったらどうなるかなんて簡単に予想できただろうに。
ただ捕手の流出は投手のデータが流出するようなもんだし
安い給料で雇おうとして逃げられるリスクを考えたらしゃーないと思うよ
王者として見られるのは坂本であって、梅野は来年2番手争い
傲慢要素どこかにあったか?
多分治らないよ
嘘でも「来季は坂本と若手や」とか言っておけばよかったのに
まあ違う意味でだが
後々ぶつけられた影響で不振だったと言い訳できるシーズンになって良かったやん。
梅厨は読解力無いからな
梅野のこういうところが嫌われる原因。
もう少しの辛抱や。
おっさんちゃんと文章読めよ