スクリーンショット 2023-11-05 23.44.51

--侍ジャパンに行っていた佐藤輝、森下の2月が楽しみ

「もうそらあ、あれから見てないからな。会ってないしな。え?」

--楽しみと不安、どっちが大きい

「そら帰ってきてびっくりする方が楽しみよ。いい意味で。俺、ちゃんとあるかな、守備位置、と思う方が楽しみ」

--佐藤輝は守備も鍛えたいところ

「だから本当は鍛えなアカンのや」

--三塁守備ではポロポロとしていた

「そらあかんよ。まだまだや」



https://www.sanspo.com/article/20231122-6FHSZZRDBRPEDPS2SIPWZBMC3U/?outputType=theme_tigers


36: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 05:47:01.16 ID:5eDBvXq40
虎将トーク 阪神・岡田彰布監督、佐藤輝明の三塁守備に「まだまだや」と指摘 連覇へ鍛える!
https://www.sanspo.com/article/20231122-6FHSZZRDBRPEDPS2SIPWZBMC3U/

55: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 06:19:21.49 ID:vwg/O7rp0
>>36
岡田はテルを日本球界を代表する選手に育てたいんやと思うけど読解力ないアホは佐藤って全然あかんねや!レギュラー剥奪!って思って叩きまくるねんよな

59: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 06:23:33.74 ID:8PpbcM4/0
>>55
それな
テルは求められるレベルが高いだけなんよな

64: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 06:31:44.27 ID:zj9Z7UJ50
>>59
テルの素材はSSランクやからなあ
ファンも首脳陣も期待値が最初から高い

80: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 07:12:19.28 ID:/+vg0dmG0
>>59
そもそも佐藤は入団から成績上げ続けてるからね、普通に順調に成長してるのに叩くのはおかしい
甲子園本拠地左打者でこの成績なら十分







85: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 07:14:47.45 ID:J7EGt01N0
>>80
良いときと悪いときの落差が激しいから悪いときにもうちょっと何とかならんのかとは思うけどまだまだこれからよね

94: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 07:25:13.26 ID:5lvw4ZvA0
>>85
他球場からホームランか長打っていう当たりがアウトになるから乗りにくいってのはあると思う

70: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 06:45:46.06 ID:revKZfyv0
--侍ジャパンに行っていた佐藤輝、森下の2月が楽しみ

「もうそらあ、あれから見てないからな。会ってないしな。え?」


時々あるけど、え?まで書き起こさんでええやろw



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1700589931/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年11月22日 13:13 id:WftridPU0
      この選手の信者の擁護の仕方が藤浪とその信者の擁護のパターンと全く一緒やな
      素材だけならー!この先もずっとこれ言ってそう
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年11月22日 15:49 id:X.SQFmTh0
      一日もはやくFAして
      阪神出て行けるといいな
      一部のふぁんがキチってる
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット