264: 風吹けば名無し 2023/11/27(月) 00:01:07.71 ID:3lpsabnl0
単純なパワーだけなら佐藤なんだろうけど技術面が粗いせいで…
266: 風吹けば名無し 2023/11/27(月) 00:01:39.17 ID:jodV95ON0
万波やんな
267: 風吹けば名無し 2023/11/27(月) 00:01:42.00 ID:OlXSs0a90
マンチュウかよ
268: 風吹けば名無し 2023/11/27(月) 00:01:46.74 ID:GBtbXdFH0
サトテルは?
269: 風吹けば名無し 2023/11/27(月) 00:01:50.23 ID:jzZklZ46d
やっぱ万波か
270: 風吹けば名無し 2023/11/27(月) 00:02:15.16 ID:8f/SJX1T0
流石に岡本やろー
274: 風吹けば名無し 2023/11/27(月) 00:02:27.89 ID:jodV95ON0
逆にノミネートなくても日本一になれる良い例やな
278: 風吹けば名無し 2023/11/27(月) 00:03:07.65 ID:OlXSs0a90
>>274
それな
コントロール部門作ったら入るのに
それな
コントロール部門作ったら入るのに
277: 風吹けば名無し 2023/11/27(月) 00:03:06.62 ID:UUSdOZhZ0
サトテルまだか
280: 風吹けば名無し 2023/11/27(月) 00:03:13.95 ID:85Ra0mPd0
テルは人に好かれるようにならんとあかんなあー
残念
残念
285: 風吹けば名無し 2023/11/27(月) 00:04:45.00 ID:OlXSs0a90
テルは来年に期待
286: 風吹けば名無し 2023/11/27(月) 00:05:11.75 ID:UUSdOZhZ0
サトテルなんかフルスイングしなくてもホームラン入るのに
287: 風吹けば名無し 2023/11/27(月) 00:05:19.72 ID:D1jEKAXqd
テルは1年目が最も飛んでたからの
289: 風吹けば名無し 2023/11/27(月) 00:05:59.73 ID:3lpsabnl0
万波が1位になれるなら佐藤もランクインくらいはしてないとおかしいよなあ…
294: 風吹けば名無し 2023/11/27(月) 00:06:47.06 ID:OlXSs0a90
>>289
5票くらいでランクインするんやけどなあ
5票くらいでランクインするんやけどなあ
291: 風吹けば名無し 2023/11/27(月) 00:06:17.66 ID:UUSdOZhZ0
ノミネートもしないのが納得できん
327: 風吹けば名無し 2023/11/27(月) 00:15:51.71 ID:A2/0FB0Z0
>>291
ノミネートじゃなく選手が勝手に選んでるんちゃうん
あとでフジ公式が総得票投稿してくれるけど1票とかでマニアックな選手入れてる人いるよ
サトテルがなんかのランキングでミエセス投票してたし
ノミネートじゃなく選手が勝手に選んでるんちゃうん
あとでフジ公式が総得票投稿してくれるけど1票とかでマニアックな選手入れてる人いるよ
サトテルがなんかのランキングでミエセス投票してたし
293: 風吹けば名無し 2023/11/27(月) 00:06:36.63 ID:XzF33u3H0
絶対佐藤の方が飛ばしてるやろwなんかプロから評価低いよなあ
295: 風吹けば名無し 2023/11/27(月) 00:07:00.63 ID:yso1TP5i0
>>293
とらせん民からも低いぞ
とらせん民からも低いぞ
298: 風吹けば名無し 2023/11/27(月) 00:07:39.17 ID:/FoFow/k0
>>295
何なら岡田からも…
何なら岡田からも…
300: 風吹けば名無し 2023/11/27(月) 00:07:46.29 ID:gHiEJ0P+0
>>293
狭い球場ならもっと評価されてたやろな
狭い球場ならもっと評価されてたやろな
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1701001105/
コメント
不振から立て直しての24本92打点で叩かれるってめちゃくちゃよ
サード守備でも巧い触れ込みのはずが送球ミスの多さ
全体的にプロ野球を舐めてかかっているから、野口と競わせるのは当然
もっとできるやろ感を出し続ける半端な選手の性よ。広島堂林みたいになるのもプロ野球選手としてはようやっとるわけだけど