
9: 風吹けば名無し 2023/11/29(水) 11:13:31.67 ID:oNhM1f/Z0
ドラフト5位以下のMVP
6位 1999年 工藤公康 ダイエー
5位 2008年 岩隈久志 楽天
6位 2016年 新井貴浩 広島
5位 2023年 村上頌樹 阪神
6位 1999年 工藤公康 ダイエー
5位 2008年 岩隈久志 楽天
6位 2016年 新井貴浩 広島
5位 2023年 村上頌樹 阪神
12: 風吹けば名無し 2023/11/29(水) 11:26:54.67 ID:/qu0oBw4p
>>9
2008だけ優勝してないチームから選ばれるな
岩隈20勝のシーズンか
パリーグ制覇したのどこだっけ?
ソフトバンクか?
西武が日本一になった年?
MVP級の活躍した選手いなかっけ?
2008だけ優勝してないチームから選ばれるな
岩隈20勝のシーズンか
パリーグ制覇したのどこだっけ?
ソフトバンクか?
西武が日本一になった年?
MVP級の活躍した選手いなかっけ?
20: 風吹けば名無し 2023/11/29(水) 11:41:54.37 ID:oNhM1f/Z0
37: 風吹けば名無し 2023/11/29(水) 11:54:24.60 ID:/qu0oBw4p
>>20
>>22
うわー、中島でいいんちゃうかって成績やな
岩隈も凄いけど
>>22
うわー、中島でいいんちゃうかって成績やな
岩隈も凄いけど
22: 風吹けば名無し 2023/11/29(水) 11:43:03.65 ID:Ut4bxF+N0
>>12
ナカジが首位打者取ってたらナカジやったやろうな
ショートで.331 21本 81打点 25盗塁 OPS.937
打率は1厘差で2位
ナカジが首位打者取ってたらナカジやったやろうな
ショートで.331 21本 81打点 25盗塁 OPS.937
打率は1厘差で2位
24: 風吹けば名無し 2023/11/29(水) 11:44:11.47 ID:ZI1aLYpf0
>>9
こう見るとやっぱりドラフト下位がトップレベルの成績残すのって難しいんやな
岩崎青柳村上あたりはマジですげえよ
こう見るとやっぱりドラフト下位がトップレベルの成績残すのって難しいんやな
岩崎青柳村上あたりはマジですげえよ
55: 風吹けば名無し 2023/11/29(水) 12:18:13.56 ID:usxY6vl20
>>9
工藤は熊谷組内定してたんを西武がガチで強奪したからな
それがなかったら1位の器やで
熊谷組が激怒して西武がグループ内の工事を熊谷組に発注して手打ちした
全盛期の西武というか根本の話は結構面白い
工藤は熊谷組内定してたんを西武がガチで強奪したからな
それがなかったら1位の器やで
熊谷組が激怒して西武がグループ内の工事を熊谷組に発注して手打ちした
全盛期の西武というか根本の話は結構面白い
57: 風吹けば名無し 2023/11/29(水) 12:21:56.43 ID:9mnRo6/f0
>>55
おもろいよな
伊東勤とかもムチャして取ってるし
おもろいよな
伊東勤とかもムチャして取ってるし
100: 風吹けば名無し 2023/11/29(水) 13:03:56.46 ID:1lzC8U2qd
>>55
バブル時代って工藤程の選手でも社会人行くんやから凄いよな
バブル時代って工藤程の選手でも社会人行くんやから凄いよな
106: 風吹けば名無し 2023/11/29(水) 13:09:10.57 ID:4cjBPn8Z0
>>55
プリンスホテルで囲ってたとかなんかあったな
プリンスホテルで囲ってたとかなんかあったな
793: 風吹けば名無し 2023/11/29(水) 18:46:24.85 ID:Dd5iXDqr0
>>55
今なら確実に大問題だなw
クビ一つ二つじゃ足りないわ。
今なら確実に大問題だなw
クビ一つ二つじゃ足りないわ。
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1701222748/
コメント
1213121314121314151213141516
くらいが妥当やん?
「野球雑談」カテゴリの最新記事