![スクリーンショット 2023-12-03 20.16.44](https://livedoor.blogimg.jp/my5872-hanshinntigers/imgs/d/e/de718f74.png)
阪神の佐藤輝明内野手が3日、母校の兵庫・西宮市立甲東小学校で開催された後援会主催の「佐藤輝明野球教室」に参加した。自身が所属していた甲東ブルーサンダースなど計8チーム、約50人の小学生相手と触れ合った。 ロングティーを行う前に「ホームランを打つなら打球角度が大事」と説明。体の軸を話すも、技術論すぎて子どもたちは「?」状態に。「難しいかな…。とにかくフルスイングや!」と子どもたちに豪快なアドバイスを送った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/64c5d64f80ac0b67adca9a9d9dd1c68aeb955e11
42: 風吹けば名無し 2023/12/03(日) 14:11:54.57 ID:76FmLUA70
糸井とサトテルの関係微笑ましいけど最近の糸井の仕事の選ばなさ見ると何も考えずやばいやつ同席させてきそうでちょっと心配だわ
53: 風吹けば名無し 2023/12/03(日) 14:22:47.52 ID:jldB8Ro30
>>42
糸井と関わらない方がもっとヤバイやつらがテルに近づいてきそうだけどな
糸井と関わらない方がもっとヤバイやつらがテルに近づいてきそうだけどな
113: 風吹けば名無し 2023/12/03(日) 14:55:54.72 ID:8b1iDu9L0
サトテルは450万の腕時計旅行でなくさんようにな
310: 風吹けば名無し 2023/12/03(日) 15:46:51.62 ID:Aqb5o6720
阪神・佐藤輝が母校で野球教室 小学生に伝えたかった「楽しんでやって欲しいという思い」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/12/03/kiji/20231203s00001173437000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/12/03/kiji/20231203s00001173437000c.html
703: 風吹けば名無し 2023/12/03(日) 17:47:04.87 ID:OUGfWMlr0
阪神・佐藤輝明が母校で野球教室 ロングティーの大飛球に小学生から大歓声
https://www.sanspo.com/article/20231203-2BEP7SYBDFAQPE2VTMBCCIQIDQ/
https://www.sanspo.com/article/20231203-2BEP7SYBDFAQPE2VTMBCCIQIDQ/
764: 風吹けば名無し 2023/12/03(日) 18:19:58.90 ID:4ACdaECbr
サトテル野球教室に参加した小学生に1人異様にデカいのがおるw
814: 風吹けば名無し 2023/12/03(日) 18:42:42.43 ID:fzCaJmFZ0
>>764
インスタの1枚目の写真でテルの前におる子?ほんまデカいな草
インスタの1枚目の写真でテルの前におる子?ほんまデカいな草
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1701578774/
コメント
すぐ小技教えたがる指導者が多すぎる
まずは振ることや
打球角度が重要なのは異論ない。
でもプロ野球と少年野球じゃ
球場の広さから、外野手の位置、
打者のパワーまで全然違うから難しいわな。
日本の少年野球用のバレルとかデータないだろ。
ああいうのは推しの1番になりたがるからな。
そういう意味で糸井は佐藤を守ってると言える。
みんなの声が聞こえてきそう