
528: 風吹けば名無し 2023/12/03(日) 16:27:13.10 ID:rS/59ZApd
井上現役ドラフト濃厚って記事出てるやん
マジで出すつもりなのか
マジで出すつもりなのか
529: 風吹けば名無し 2023/12/03(日) 16:29:10.08 ID:Z9WA956K0
>>528
どこからお漏らししたんだ?また、チャリコ遠藤の仕業かね?
先日のドラフト会議の件と良い此奴をいい加減にクビにしたら良いのに
どこからお漏らししたんだ?また、チャリコ遠藤の仕業かね?
先日のドラフト会議の件と良い此奴をいい加減にクビにしたら良いのに
531: 風吹けば名無し 2023/12/03(日) 16:30:12.41 ID:i1hvkb770
>>528
これはリークでマジな出しそうだな
これはリークでマジな出しそうだな
533: 風吹けば名無し 2023/12/03(日) 16:31:28.85 ID:ctrwDNHB0
井上育てられないんならもう高卒いらんわ
他のタイプは即戦力で賄える
他のタイプは即戦力で賄える
538: 風吹けば名無し 2023/12/03(日) 16:32:19.80 ID:T8rLCBiw0
井上まじか…
539: 風吹けば名無し 2023/12/03(日) 16:32:43.76 ID:i1hvkb770
井上、馬場で行きそうだな
551: 風吹けば名無し 2023/12/03(日) 16:39:28.14 ID:T8rLCBiw0
よく考えたら井上はないわな
556: 風吹けば名無し 2023/12/03(日) 16:43:54.36 ID:x6LQmdB/0
>>551
ないやろね
井上出してまで取りたい選手出てこんわ
ないやろね
井上出してまで取りたい選手出てこんわ
570: 風吹けば名無し 2023/12/03(日) 16:54:25.02 ID:ttw/vwLt0
>>556
この考え方球団はやめて欲しいな
阪神にいても出番ないけど他球団なら出場できそうな井上馬場秋山辺りを出して欲しい
この考え方球団はやめて欲しいな
阪神にいても出番ないけど他球団なら出場できそうな井上馬場秋山辺りを出して欲しい
553: 風吹けば名無し 2023/12/03(日) 16:40:29.66 ID:+TtdbTXa0
細川みたいに井上出したら人気出そうやな
けどそれに見合う欲しい選手おるかどうか
けどそれに見合う欲しい選手おるかどうか
557: 風吹けば名無し 2023/12/03(日) 16:44:18.27 ID:IracLU13r
>>553
細川は人気なくて陽川やオコエ等より後の下位指名だったみたいよ
細川は人気なくて陽川やオコエ等より後の下位指名だったみたいよ
560: 風吹けば名無し 2023/12/03(日) 16:47:56.52 ID:xKrtiF6y0
>>557
環境とのマッチと本人次第だもんなー
誰が化けるなんかわからん
環境とのマッチと本人次第だもんなー
誰が化けるなんかわからん
558: 風吹けば名無し 2023/12/03(日) 16:45:28.76 ID:4iKp4Npe0
外国人おらんかったらレフトとかいくらでもチャンスあるのに井上なわけないわ
559: 風吹けば名無し 2023/12/03(日) 16:47:32.08 ID:dso5h5xOd
>>558
小野寺と野口がいるんよなぁ
小野寺と野口がいるんよなぁ
582: 風吹けば名無し 2023/12/03(日) 17:01:27.67 ID:e8NHMvGQr
>>559
小野寺野口と井上ではモノが違うやろ
小野寺野口と井上ではモノが違うやろ
587: 風吹けば名無し 2023/12/03(日) 17:03:51.35 ID:hHwEffVF0
>>582
だとしたら井上と野口がここまで大差で逆転してるの滑稽だな
だとしたら井上と野口がここまで大差で逆転してるの滑稽だな
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1701578774/
コメント
記事書くのに都合いいね現役ドラフト
他球団が秋山より欲しがる可能性低い選手を出しておかないとダメ(球団としては秋山を指名して欲しい)だから、馬場とか岡留とか鈴木勇は出せないし
高濱を出したいけど、あいつは前年シーズン終了後のトレード選手だから今年の現役ドラフトに出せないから
森下外人二人小野寺前川野口井上で両翼2枠争ってると思うと今年も現ドラでピッチャーの宝さがしするって結論になっててもおかしくはないわな…
あと馬場はよくあげられるけど流石に放出してる余裕ないやろ
まあ豊田と秋山ちゃうかなぁって思ってるんやけど
秋山の年俸の下げかたが、現役ドラフトの条件はに合わせたように見えちゃうよなあ
井上も打撃センスは時折見せつつも、入団時の前評判からするとファーム成績が追い付いてきてないし、怪我も多いし、上達はしたがそれでも守備も良くない
とはいえ同一リーグに行きかねない現役ドラフトにはなあ
手放すにしてもトレードでパ・リーグの東のどこかのが
評価してるの阪神ファンだけや
岡本和真も評価しています。あ、あいつ阪神ファンか。
アメリカだとこういうタイプはもっと評価される
三振のシーズン歴代最多ランキング見たら上位40位くらいは全部2000年以降の選手ばかり
近年三振は大してネガティブに捉えられてなくて多くても気にせず使われている
三振なんて別にアウトの1種類でしかないのに日本だとやたらネガティヴな意味付けをしたがる
長文で吠えてるけど二軍で出塁率3割切る井上のデータ見たことないのか?OPSも7ちょいしかない。MLBでも評価されねえわ。
「野球雑談」カテゴリの最新記事