mike-bowman-xKShyIiTNJk-unsplash__1_

17: 風吹けば名無し 2023/12/06(水) 15:23:03.73 ID:J8Nc3zKcd
そもそも前川はレフト候補じゃないやろ
岡田が肩弱いからレフトはやらせないって言ってたやんけ

29: 風吹けば名無し 2023/12/06(水) 15:30:47.19 ID:LhS6cklu0
どっかに3割40本打ってフルイニできるレフト居ないかなぁ

33: 風吹けば名無し 2023/12/06(水) 15:32:56.76 ID:LabH0XqN0
>>29
金本

41: 風吹けば名無し 2023/12/06(水) 15:36:52.96 ID:WGtz3aO50
まあレフトのOPS623が750になるだけで連覇確実やろ
壁は低いで

291: 風吹けば名無し 2023/12/06(水) 18:15:21.38 ID:EClEI+qi0
補強ポイントがレフトと投手だけで、どちらもポジション争い激しいし今すぐ他から取らなあかんて話にはならんね







429: 風吹けば名無し 2023/12/06(水) 20:40:17.52 ID:IlLHHCtN0
誰か取ってもレフトぐらいしか入れるとこがないのが阪神の悩みどころや

434: 風吹けば名無し 2023/12/06(水) 20:44:58.24 ID:zYnYsAr40
>>429
代打もできるの13塁の強打者とかいると嬉しいけど絶対出てこないよなあ
大山のバックアップはいると安心ではあるかな

436: 風吹けば名無し 2023/12/06(水) 20:46:52.67 ID:uIojmH1C0
>>434
最大でリチャードやろ
そもそも、ここで言う代打できるって.250とか打つやつやろ?
そもそもそんなん一軍で代打やっとる

467: 風吹けば名無し 2023/12/06(水) 21:27:48.67 ID:MmPKAjtZ0
>>434
それは原口となべりょがやるしかないやろ



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1701842811/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年12月06日 23:28 id:hFbA.q7h0
      レフト、代打、キャッチャー…は梅野が復活するか…
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年12月06日 23:35 id:Iyfn9P.M0
      野口 ノイジーおるやん 若くて可愛いチアリーダーがいないのが阪神の悩み
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年12月06日 23:39 id:Iy.DbVnX0
      なぜ今年のセの規定到達者で13人しかいないOPS.750のハードルを低く感じてしまうのか…
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2023年12月07日 00:07 id:vehBQ92T0
      肩が弱いからレフトじゃないの?

      センターは無理だろ
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2023年12月07日 01:22 id:0Dx0hTlz0
      一番怖いのが中野が怪我した場合のセカンドや
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2023年12月07日 01:40 id:vikFblNw0
      >>5
      多少不満はあっても小幡おるやん、代わりのおらん近本大山佐藤の故障のほうがよっぽど怖い
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2023年12月07日 08:24 id:XGHs0BPT0
      サトテルをレフトにして、岡本を強奪しよう
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2023年12月07日 11:37 id:eh12eDrr0
      >>4去年の秋季キャンプでレフトからライトにコンバートされてる、理由は「左翼線は(左投げにとって)反対向きやから、肩が弱かったら余計にボールがいかんやろ。でも右翼線は順やから(スムーズに)投げられる」ってどんでんが言うてた。
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2023年12月08日 09:27 id:.8fjYCdH0
      一番の悩みは「三年後の年俸総額どうなってるんやろか」なんちゃうかw
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2023年12月09日 19:57 id:DA7E0Xqq0
      日本一なって高卒レギュラーいないとかみっともないからさ
      早く高卒のレギュラー作ってちょうだいよ
      格好悪いんだよね

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット