
563: 風吹けば名無し 2023/12/06(水) 22:45:36.87 ID:IWDEQnc70
かなり個人的感想だから間違ってたら悪いんだけど
阪神ってこれだけ躍進したけどいまいち長らく全国区の大スターいないのって気のせいかな
近本大山中野岩崎とかもタイトルとか数字で結果出してるのに(まぁ流石に村上は話題性高かったけど)
いまいち代表とか
近年でいったら岡本大野山本由伸山崎今永松井秋山則本村上(ヤ)郎希丸菊池山川山田ギータ周東NPB時代含めて鈴木吉田大谷千賀
この辺と比べて関西以外での持ち上げが悪い気がするんよな
阪神ってこれだけ躍進したけどいまいち長らく全国区の大スターいないのって気のせいかな
近本大山中野岩崎とかもタイトルとか数字で結果出してるのに(まぁ流石に村上は話題性高かったけど)
いまいち代表とか
近年でいったら岡本大野山本由伸山崎今永松井秋山則本村上(ヤ)郎希丸菊池山川山田ギータ周東NPB時代含めて鈴木吉田大谷千賀
この辺と比べて関西以外での持ち上げが悪い気がするんよな
567: 風吹けば名無し 2023/12/06(水) 22:50:27.86 ID:Z7F7HKkq0
>>563
阪神の歴代安打数見ても大した事無いし歴史はあるけど伝統は無いとは良く言ったもんやと思う
優勝回数日本一回数も少なすぎる
阪神の歴代安打数見ても大した事無いし歴史はあるけど伝統は無いとは良く言ったもんやと思う
優勝回数日本一回数も少なすぎる
570: 風吹けば名無し 2023/12/06(水) 22:52:54.44 ID:WAzGJlKw0
>>563
確かに球界を代表するようなスター選手おらんけどチームが勝ってるなら別にどうでもよくね
確かに球界を代表するようなスター選手おらんけどチームが勝ってるなら別にどうでもよくね
575: 風吹けば名無し 2023/12/06(水) 23:01:48.13 ID:IWDEQnc70
>>570
それはそれで嬉しいけど
日本一になったらなったで
より欲が深くなるというか野球界を先導するようなスーパースターが自チームに欲しくね?
それはそれで嬉しいけど
日本一になったらなったで
より欲が深くなるというか野球界を先導するようなスーパースターが自チームに欲しくね?
750: 風吹けば名無し 2023/12/07(木) 02:29:57.09 ID:uRSKQVZN0
>>575
でもそれって結局甲子園のスターでないと
無理なんかもな
あとはイチローやヤク村上のように記録的な
こと作るかやね
でもそれって結局甲子園のスターでないと
無理なんかもな
あとはイチローやヤク村上のように記録的な
こと作るかやね
578: 風吹けば名無し 2023/12/06(水) 23:05:10.27 ID:L+ThayHV0
>>563
やっぱ打者ならホームラン王、投手なら奪三振王とれる豪速球ピッチャーなんだよなスター性持つのって
あとビジュアル
サトテルは新人年なんか全国区で結構取り上げられてたと思うよ
やっぱスター性はあると思う
投手なら才木がうまくいけばって感じか
やっぱ打者ならホームラン王、投手なら奪三振王とれる豪速球ピッチャーなんだよなスター性持つのって
あとビジュアル
サトテルは新人年なんか全国区で結構取り上げられてたと思うよ
やっぱスター性はあると思う
投手なら才木がうまくいけばって感じか
589: 風吹けば名無し 2023/12/06(水) 23:17:07.91 ID:IWDEQnc70
>>578
だな
メジャー思考持ってると海外FAされる可能性あるとはいえ
ここ数年の傾向として高校くらいからメジャーで活躍することを目標にしてるやつの方が大化けしやすい例増えてきたし 意識とか結果という面がプロ野球内で終結してる人よりも断然高いんだろうな
だな
メジャー思考持ってると海外FAされる可能性あるとはいえ
ここ数年の傾向として高校くらいからメジャーで活躍することを目標にしてるやつの方が大化けしやすい例増えてきたし 意識とか結果という面がプロ野球内で終結してる人よりも断然高いんだろうな
590: 風吹けば名無し 2023/12/06(水) 23:19:07.36 ID:PshOaqJEp
>>589
何の努力もしたこともないアホの素人が上から語ってて草
何の努力もしたこともないアホの素人が上から語ってて草
753: 風吹けば名無し 2023/12/07(木) 02:34:17.41 ID:uRSKQVZN0
>>578
才木でも全国区になるのはかなりハードル高いなぁ
テルでももう全国区になる可能性かなり下がったのに
才木でも全国区になるのはかなりハードル高いなぁ
テルでももう全国区になる可能性かなり下がったのに
747: 風吹けば名無し 2023/12/07(木) 02:26:10.71 ID:uRSKQVZN0
>>563
結局全国区になるには記録的なことして
しかも侍ジャパンに選ばれないと無理やね
他球団も意外とおらんチーム多いよ
結局全国区になるには記録的なことして
しかも侍ジャパンに選ばれないと無理やね
他球団も意外とおらんチーム多いよ
566: 風吹けば名無し 2023/12/06(水) 22:48:50.55 ID:IWDEQnc70
いまいち大山が侍クラスになれないのなんでなんだろうな
大学Japan大学の時は四番やったのに
大学Japan大学の時は四番やったのに
588: 風吹けば名無し 2023/12/06(水) 23:14:05.81 ID:TZT0my8N0
>>566
プロ野球界が遅れてるからだろ
現場はopsすら知らない
プロ野球界が遅れてるからだろ
現場はopsすら知らない
748: 風吹けば名無し 2023/12/07(木) 02:27:16.54 ID:uRSKQVZN0
>>566
守備コロしてて代表になれなかったからやろ
守備コロしてて代表になれなかったからやろ
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1701842811/
コメント
むしろ実績の割りに扱いが小さい地味選手の典型じゃん
金子もそうだったし関西球団てスター選手作るの下手なんかな
スーパースター後欲しければ高卒だろうし、そうなると全盛期にポスティングかFAでアメリカだし。
藤川ですら怪しいが🤪
ま、結局スターかどうかはメディアのさじ加減一つやで
岡本も宮崎も牧も成績としては素晴らしいのに「スター」ちゃうやろ
大谷知らないのは流石に病気だよ
仮に引きこもってたとしてもネットやってれば嫌でも出てくる
知らないのがかっこいいとか思ってる変な人かホンモノだけ
野球知らない人でも知ってる→全国CM出演って基準なら、NPBでは佐々木朗希、田中将大、村上宗隆なんよな。まあ例外で原口がAflac出てたけど。
要は阪神関係無くほぼいないわな。
ほぼスターおらんやんけ笑
知名度や実力考えても阪神におらんレベルなの山本由伸と村上(ヤ)と郎希とギータくらいや思うで。
岡本大好きやけど一般知名度謎やしな。
ひぇっ・・
最近なら大谷かイチローだな
野球興味ない人が知ってるのが全国区だな
「阪神タイガース」カテゴリの最新記事