
151: 風吹けば名無し 2023/12/07(木) 15:30:38.13 ID:GIHksuC3d
大山は2.5億円くらいでもいいよ
154: 風吹けば名無し 2023/12/07(木) 15:32:33.77 ID:HsNf9kxNd
>>151
それぐらいかもなぁ
それぐらいかもなぁ
158: 風吹けば名無し 2023/12/07(木) 15:35:19.48 ID:UBqbfcgM0
大山1.3億かええとこ2億くらいか
162: 風吹けば名無し 2023/12/07(木) 15:37:44.71 ID:XS9QMsS5H
大山も中野もタイトル3つとったし大幅アップしそうだけどなあ
163: 風吹けば名無し 2023/12/07(木) 15:38:22.72 ID:9ZloUQAV0
大山今年上げておかないと来年出ていくリスク高くなる
168: 風吹けば名無し 2023/12/07(木) 15:42:17.18 ID:EmOLu/Sv0
四球の査定アップの恩恵を最大に受けるのは大山やからな
最高出塁率も付いとるしな
最高出塁率も付いとるしな
180: 風吹けば名無し 2023/12/07(木) 15:46:02.38 ID:AC+bKUXk0
中日に行った中田が3億、巨人の坂本が6億なら、フル出場した優勝チームの大山に3億ぐらい出して当然やろ
190: 風吹けば名無し 2023/12/07(木) 15:53:34.77 ID:+wqUa0Hb0
>>180
大山は確かに数字出てるけど
複数年なり年齢 ベテラン
過去の実績 集客性 FA絡み等ある中田と坂本を比較するのは前提条件別々すぎて比較対象にならんやろ
どっちが良い悪いではなく
大山は確かに数字出てるけど
複数年なり年齢 ベテラン
過去の実績 集客性 FA絡み等ある中田と坂本を比較するのは前提条件別々すぎて比較対象にならんやろ
どっちが良い悪いではなく
465: 風吹けば名無し 2023/12/07(木) 17:39:07.02 ID:5fJtD9tca
大山って今年そんなに活躍したって言えないけど2億7000万とかなの?
473: 風吹けば名無し 2023/12/07(木) 17:42:21.21 ID:45ohyy4h0
>>465
バーカ
バーカ
479: 風吹けば名無し 2023/12/07(木) 17:46:08.38 ID:5fJtD9tca
>>473今年の大山みたいな4番でいいと思ってるの?四球はいいけど4番だから打点、ホームランが欲しい
481: 風吹けば名無し 2023/12/07(木) 17:47:17.92 ID:7UxLYxDm0
>>465
今年のwRC+、WAR知っても活躍してないと思えるなら大分おかしい
今年のwRC+、WAR知っても活躍してないと思えるなら大分おかしい
485: 風吹けば名無し 2023/12/07(木) 17:48:23.95 ID:JM1mE6QU0
>>481
そんな指標知るわけないやんw
打点とか抜かしてるし
そんな指標知るわけないやんw
打点とか抜かしてるし
492: 風吹けば名無し 2023/12/07(木) 17:51:41.87 ID:AC+bKUXk0
>>465
ベナントずっと見てないやろ
森下が二軍やベンチ、テルが二軍落ちしたりノイジーが全然打てん時も、キナチカナカ、大山の頑張りで勝ってきたんや
ホームラン打てんでも、投手と野手の全員繋いで守る野球で、阪神はブッチギリ優勝できたんや
ベナントずっと見てないやろ
森下が二軍やベンチ、テルが二軍落ちしたりノイジーが全然打てん時も、キナチカナカ、大山の頑張りで勝ってきたんや
ホームラン打てんでも、投手と野手の全員繋いで守る野球で、阪神はブッチギリ優勝できたんや
851: 風吹けば名無し 2023/12/07(木) 23:24:38.09 ID:LBqPXaAb0
>>465
いっても2億これでも多いよ
いっても2億これでも多いよ
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1701917263/
コメント
半分の二億でよくね
実力は阪神トップクラスでもタイトル取らなきゃ3億無理でしょ
まあ出て行くのはしゃーないと思う
他球団の普通球場ならもっと成績上がるやろし
タイトル取ってる定期
オリックスとソフトバンクは当然それ以上を提示する