
日本プロ野球機構(NPB)は8日、第2回の現役ドラフトを行った。出場機会に恵まれない選手救済を趣旨とし、移籍の活性化を図ることが目的で、阪神の馬場皐輔投手(28)が巨人へ、オリックスの漆原大晟投手(27)は阪神への移籍が決まった。阪神から巨人への移籍は阪神・カツノリ(野村克則)捕手が04年1月23日、金銭トレードで巨人に移籍して以来となる。
553: 風吹けば名無し 2023/12/09(土) 10:47:07.12 ID:7rPz2b/z0
漆原楽しみだな。馬場は毎年似た様な感じだったし環境変えた方が化けそう
567: 風吹けば名無し 2023/12/09(土) 10:58:17.78 ID:1p5mMJ9E0
馬場ちゃんはロングリリーフもできるからマシンガンで腐った中継ぎの整理にはなるよな
勝ちの戦力にはならなくても役割はこなせそう
それが巨人てのがな😑
勝ちの戦力にはならなくても役割はこなせそう
それが巨人てのがな😑
584: 風吹けば名無し 2023/12/09(土) 11:05:45.32 ID:FNrwdc6s0
馬場は必要にされてるとこに行って良かったじゃない
同一リーグに移籍は吉と出るかはわからんけど
同一リーグに移籍は吉と出るかはわからんけど
595: 風吹けば名無し 2023/12/09(土) 11:10:08.44 ID:f6XaPyaw0
>>584
ライバルチーム行ったのが最悪なんよ
馬場は移籍するのは応援するけどさ
ライバルチーム行ったのが最悪なんよ
馬場は移籍するのは応援するけどさ
600: 風吹けば名無し 2023/12/09(土) 11:11:29.59 ID:OMMmLZDUd
馬場は読売行ったから応援はしないけどまあクビにならんように頑張れ
601: 風吹けば名無し 2023/12/09(土) 11:11:50.71 ID:zpVdV8bH0
東京ドームのせいだけど
巨人の中継ぎ投手陣の防御率は笑えるほどひどい
馬場より防御率いいのは二人だけ
馬場が宝石に見えるのもしかたない
馬場は宝石というよりガラスのエースだ
巨人の中継ぎ投手陣の防御率は笑えるほどひどい
馬場より防御率いいのは二人だけ
馬場が宝石に見えるのもしかたない
馬場は宝石というよりガラスのエースだ
604: 風吹けば名無し 2023/12/09(土) 11:12:12.48 ID:f6XaPyaw0
下村獲ったから被る馬場の使い所なくなったのはしゃーない
パ・リーグ行ってくれたら最高やった
パ・リーグ行ってくれたら最高やった
613: 風吹けば名無し 2023/12/09(土) 11:16:27.62 ID:f6XaPyaw0
漆原←→馬場のトレードなら成立しないわな
現ドラを過剰に期待した岡田の負けかな
現ドラを過剰に期待した岡田の負けかな
633: 風吹けば名無し 2023/12/09(土) 11:27:00.01 ID:tEocjobL0
馬場ちゃんは打たれて取るタイプやからカラクリやとゴマカシきかんやろなぁ
637: 風吹けば名無し 2023/12/09(土) 11:31:08.81 ID:qJ9G4Zo60
馬場本人のコメントとかってでた?
638: 風吹けば名無し 2023/12/09(土) 11:32:32.46 ID:zpVdV8bH0
>>637
阪神戦で頑張ります
阪神戦で頑張ります
641: 風吹けば名無し 2023/12/09(土) 11:33:33.84 ID:ekxsoLuq0
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1702056802/
コメント