スクリーンショット 2023-12-10 1.55.17

948: 風吹けば名無し 2023/12/10(日) 00:50:53.95 ID:HhZnEYUk0
矢野監督でも糸原スタメン外して木浪か小幡レギュラーなら今年優勝してたやろな

950: 風吹けば名無し 2023/12/10(日) 00:52:41.30 ID:ybyZCPyw0
>>948
村上と木浪がむっちゃ矢野と相性悪そうだったからどうやろな
矢野は村上に3勝くらいは期待してたみたいだけど

952: 風吹けば名無し 2023/12/10(日) 00:53:43.70 ID:VDcZbI+Z0
>>948
矢野が糸原をスタメンから外す世界線がないからどうしようもない・・・・・・

958: 風吹けば名無し 2023/12/10(日) 01:03:20.99 ID:HhZnEYUk0
>>952
それだよなあ
糸原中心にして大山守備コロしてたのほんまくそ

954: 風吹けば名無し 2023/12/10(日) 00:55:13.72 ID:bpJchU070
>>948
まあ、それくらいに他球団が2023弱かったのはあるね
異常だろ今年の弱さ







955: 風吹けば名無し 2023/12/10(日) 00:56:43.48 ID:HCwUiqwAr
>>948
四球が増えへんで

960: 風吹けば名無し 2023/12/10(日) 01:05:13.91 ID:HhZnEYUk0
>>955
それはあるかもな

957: 風吹けば名無し 2023/12/10(日) 01:02:38.18 ID:bpJchU070
矢野だったら
中 近本
遊 中野
左 ノイ前川井上島田
一 大山
右 佐藤
三 糸原木浪
二 小幡山本
捕 梅野坂本
こんなんでも他球団が弱くて結局優勝だったんだろうけど、森下いないと来季を考えたら微妙だな。来季は森下がかなりいい戦力になるやろ。

959: 風吹けば名無し 2023/12/10(日) 01:04:41.38 ID:HhZnEYUk0
>>957
矢野なら森下我慢できず途中でスタメン外したやろな
日本一は矢野なら無理だった

963: 風吹けば名無し 2023/12/10(日) 01:06:24.07 ID:q52n6RmA0
>>957
矢野じゃ優勝無理やって
4年間何を見てきたんや

972: 風吹けば名無し 2023/12/10(日) 01:10:30.83 ID:bpJchU070
>>963
矢野もいうて並より上の監督やからな。勝ち星からみて近年の阪神でいえば岡田星野に次ぐ監督や。岡田が上の上の監督だから悪く見えるだけやで。

974: 風吹けば名無し 2023/12/10(日) 01:12:28.17 ID:q52n6RmA0
>>972
ドラフト当たってFA選手もいて外国人8人とか
立浪でもAクラスいけるわ
幻想だよ

979: 風吹けば名無し 2023/12/10(日) 01:16:23.47 ID:bpJchU070
>>974
マウンドいじったり2021のヤクルトには勝てんて。アレは無理。あと、阪神の野手層の薄さは半端ないからコロナはマジで逆風だったと思うで。もちろん岡田と比べたら矢野のほうが下なのは当然のぜんやで。

990: 風吹けば名無し 2023/12/10(日) 01:21:35.53 ID:q52n6RmA0
>>979
所詮おまえの妄想と願望の域を出ない
矢野は四年で優勝してない
以上
諦めろアホ

995: 風吹けば名無し 2023/12/10(日) 01:23:19.40 ID:bpJchU070
>>990
何をキレてるのか分からんわwww
岡田星野以外で矢野よりようやっとった監督おらんやろ阪神。というか今年のセリーグで矢野より良い監督いなかったやろw

964: 風吹けば名無し 2023/12/10(日) 01:07:05.11 ID:Uw/PlzJx0
>>957
他球団弱すぎたは同意。ライバルが出涸らしの広島とかだもんな。矢野でもセ優勝だったろーけど、オリには勝てなかったと思うで。

970: 風吹けば名無し 2023/12/10(日) 01:09:53.46 ID:ybyZCPyw0
>>957
1番近本 2番中野 4番大山 8番木浪

は矢野じゃ無理だよ、岡田は初期からそれでスタートして固定したけど

975: 風吹けば名無し 2023/12/10(日) 01:13:20.11 ID:bpJchU070
>>970
そんなんしなくても勝てるくらいセリーグ他球団が弱体化してる。広島のオジ打線とか巨人ヤクのローテとか爆笑もんやろ。



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1702100338/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年12月10日 08:15 id:3bTxVqfI0
      そもそも守備コロコロ入れ替えてるから無理やと思うわ。攻撃も守備も落ち着かんやろ
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年12月10日 08:50 id:Pv5OjPqg0
      先ずショート中野で木浪使えないこれで優勝無理そして村上使わない雨柳エースのまま優勝永遠に無理そして打順固定しない優勝無理
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年12月10日 09:23 id:kWwlSRFx0
      岡田だったらこの5年で3回は優勝してる
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2023年12月10日 09:31 id:T.XT56o00
      矢野は何年続けてもリーグ優勝すら無理だわ。
      とにかく指揮官としての資質が無かった。
      4年間は無駄な時間だった。
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2023年12月10日 11:04 id:HzM.eNuP0
      矢野さん現役の時、好きやったけど、監督はダメ、コメントもダメやわ。中日に呼ばれたらいいのに。
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2023年12月10日 12:24 id:u8A1pWHr0
      勝ち数で上回って勝率で負けるとか矢野らしいわ
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2023年12月10日 15:33 id:hVvdTnR80
      もう矢野はいいじゃねーかw
      阪神の日本一を見たくないような奴や、ほっとけよ
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2023年12月10日 18:32 id:2mh00.W40
      今年優勝出来たのは、中野、木浪の二遊間と四球が増えたのが大きな要因

      矢野では無理やったろうな。
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2023年12月10日 18:40 id:bnqltkch0
      一軍の監督には向いてないだけで、二軍の監督やドラフトは良かったから編成に行ってほしい。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット