【阪神ファンに質問です🐯】
— 𝙎𝙝𝙞𝙤𝙧𝙞 (@S___k_tiger) December 9, 2023
1985年の阪神タイガースと
2023年の阪神タイガース
あなたはどちらが好きですか?
(必ずどちらか選んでください) pic.twitter.com/YyxHSGCwsS
今年ですね。
— 🐯虎太郎30@日本一おめでとうございます🎊 (@H5_torataxn9) December 9, 2023
1985年はまだ生まれる前だったので。
ハラハラドキドキしたし、采配の妙があったから、2023年!😄
— 甲横キッズ・祐トバー (なんぶちゃん) (@yukin1968) December 9, 2023
1985かな。猛虎打線がえぐすぎる。バースは神すぎる。5点までの失点やったらはね返せた。すごかったんよとにかく。破壊力。
— とらちゃんZ (@torachanz3) December 9, 2023
おーん、、、やっぱり強力打線の1985年やろな、いやいやそらそうよ、おーん、、、
— タイガース・ウッズ (@FS2MT7UwzAKW2xY) December 9, 2023
1985は知らないので完全に今年ですね。。
— Canno@門別啓人絶対応援🐯 (@Canno_bokenasu) December 9, 2023
いや、知ってても今年の方が好きかもしれない。バランスが良い。
コメント
やっぱり真弓、バース、掛布、岡田の4人がHR30本以上
キャッチャーの木戸ですらHR10本くらい打ってるからどっからでも大きいのがあるからワクワク感がたまらんかったとおもう
ピッチャーは完全に23年が上やけど
その後20年かかった分2023年かな
まあ、プラザ合意、バブル直前ということなら、当然1985年の方がいい。
もしバブル崩壊を金融的に避けられたら、大成功だ。無理とは思うが。
真弓バース掛布岡田は誰か打つと連鎖反応的に他も打つし、例え四人とも打てなくてもそん時に限って弘田や長崎がいいとこで打つみたいな意外性もあったしとにかく打線のチームやった。
今年は少ない点守り切る野球やから、「なんか上手いこと勝っとる」これが毎試合続いた感じやな。
森下翔太や佐藤輝明のホームランだけで勝った試合とか何か一つ噛み合わなかったらという試合を悉くモノにした感じ。
だから来年もこんな上手いこといくんかなと心配なんやけど、逆に1985は「これ数年は優勝するで」みたいな余裕なふいんきやったのがあかんかったから今年みたいなチームのがしばらく強いんちゃうかな。
85年は俺が贔屓だったライオンズを負かしたから、でも広岡管理野球の限界をあぶり出してくれたのには感謝したい
真弓バース掛布岡田のピークが重なったという事、投手が弱すぎる事、若手は脇役しか居ない事
阪神が強い時は伝統的に投高かバランス型であって、85年は異形すぎる
玄人好きなら23年やないの。
85年は打線こそ凄かったけど投手陣は他球団と比べても劣ってた(特に先発)からね。
バースという神外人と飛ぶボールとラッキーゾーンに助けられた僥倖的な日本一。
今年は投手力、打撃力、機動力などトータルの力の差で他球団を圧倒した印象。岡田監督の采配も冴えまくってたので見応えがあった。
西武がちょうど主力の交代期(田渕→秋山、山崎→辻、大石・黒田→伊東、松沼兄弟・森繁和→工藤・渡辺久信)に入ったばかりのタイミングだったのが幸いしての日本一だったと思う。