
222: 風吹けば名無し 2023/12/20(水) 00:12:59.21 ID:PwvdgUv50
ホームランより押し出し四球を重視する大山がテラスなんざ気にするわけねーだろうが
224: 風吹けば名無し 2023/12/20(水) 00:15:38.04 ID:U5bYRE/C0
>>222
矢野のままなら出て行ってたかもね
岡田の信頼は矢野と全然違うからね
来季監督と合わない限り大丈夫やろ
矢野のままなら出て行ってたかもね
岡田の信頼は矢野と全然違うからね
来季監督と合わない限り大丈夫やろ
233: 風吹けば名無し 2023/12/20(水) 00:20:25.91 ID:PwvdgUv50
>>224
矢野はべつに嫌いやなかったけど大山の守備コロと打順降格はあり得んわ
あんな雑に扱っていい選手ちゃうわ
矢野はべつに嫌いやなかったけど大山の守備コロと打順降格はあり得んわ
あんな雑に扱っていい選手ちゃうわ
252: 風吹けば名無し 2023/12/20(水) 00:43:59.72 ID:OJHo94920
>>233
前年打撃成績 大山>糸原
OP戦打撃成績 大山>糸原
実績 大山>糸原
これで開幕5番糸原7番大山やったからな
当時GG連続で取って打撃もOPS.720と打ってた梅野を開幕2試合目で下げたりとか
ほんと無茶苦茶な監督だった、自分で優しいとか言ってたけどお気に入りにだけだったし、変な宗教的な怪しいことするし最悪の上司
前年打撃成績 大山>糸原
OP戦打撃成績 大山>糸原
実績 大山>糸原
これで開幕5番糸原7番大山やったからな
当時GG連続で取って打撃もOPS.720と打ってた梅野を開幕2試合目で下げたりとか
ほんと無茶苦茶な監督だった、自分で優しいとか言ってたけどお気に入りにだけだったし、変な宗教的な怪しいことするし最悪の上司
257: 風吹けば名無し 2023/12/20(水) 00:45:44.50 ID:hxZ5JoMf0
>>233
岡本とタイトル争い?してた2020年終盤、外野で守備位置コロコロしてるのに唖然としたわ
あんなんで落ち着いて打てるかと
岡本とタイトル争い?してた2020年終盤、外野で守備位置コロコロしてるのに唖然としたわ
あんなんで落ち着いて打てるかと
238: 風吹けば名無し 2023/12/20(水) 00:24:12.46 ID:VYxPVrp30
>>224
次の監督の最初の仕事が残留交渉か。
次誰なんやろなあ
今岡は体調怪しいしな
次の監督の最初の仕事が残留交渉か。
次誰なんやろなあ
今岡は体調怪しいしな
254: 風吹けば名無し 2023/12/20(水) 00:44:23.47 ID:U5bYRE/C0
>>238
安藤の可能性も出てきたね
安藤の可能性も出てきたね
287: 風吹けば名無し 2023/12/20(水) 01:02:16.20 ID:xNXiPZ940
>>254
どんでんのそばにずっと居るしベンチで話してるの見るのは安藤やな
日シリ前の監督会見に一緒に出てたし安藤が側近感ある
どんでんのそばにずっと居るしベンチで話してるの見るのは安藤やな
日シリ前の監督会見に一緒に出てたし安藤が側近感ある
302: 風吹けば名無し 2023/12/20(水) 01:15:43.44 ID:U5bYRE/C0
>>287
ただ投手の監督の成功例があんまり無いんやったっけ?
ヘッドが大切やな
ただ投手の監督の成功例があんまり無いんやったっけ?
ヘッドが大切やな
303: 風吹けば名無し 2023/12/20(水) 01:17:14.18 ID:OJHo94920
>>302
岡田がやめるとなると平田がヘッドではキツイだろうな
岡田がやめるとなると平田がヘッドではキツイだろうな
314: 風吹けば名無し 2023/12/20(水) 01:28:08.57 ID:PNDWKBCl0
>>302
工藤が大成功してるやん
>>287
そらピッチングコーチやから
ブルペン準備やらなんやら
話すこと多いだろうよ
投手交代がベンチでの監督の仕事の大部分をしめてる
どのチームだって、監督がよく話してるのはピッチングコーチ
工藤が大成功してるやん
>>287
そらピッチングコーチやから
ブルペン準備やらなんやら
話すこと多いだろうよ
投手交代がベンチでの監督の仕事の大部分をしめてる
どのチームだって、監督がよく話してるのはピッチングコーチ
317: 風吹けば名無し 2023/12/20(水) 01:29:07.89 ID:OJHo94920
>>314
あの時のチームは監督おらんくても優勝してたと思う
あの時のチームは監督おらんくても優勝してたと思う
259: 風吹けば名無し 2023/12/20(水) 00:46:14.39 ID:OJHo94920
>>238
奥さんの許可を取って岡田監督続投がベスト
どうしても無理なら栗山でいいわ
奥さんの許可を取って岡田監督続投がベスト
どうしても無理なら栗山でいいわ
263: 風吹けば名無し 2023/12/20(水) 00:51:27.58 ID:U5bYRE/C0
>>259
栗山ってもうハムのフロントに入ったやん
栗山ってもうハムのフロントに入ったやん
267: 風吹けば名無し 2023/12/20(水) 00:53:17.33 ID:OJHo94920
>>263
強奪は難しいかなあ
普通にやってくれればいいんよな
矢野みたいに無茶苦茶しなければ優勝出来る
梨田みたいな無難な人がいい
強奪は難しいかなあ
普通にやってくれればいいんよな
矢野みたいに無茶苦茶しなければ優勝出来る
梨田みたいな無難な人がいい
268: 風吹けば名無し 2023/12/20(水) 00:54:14.21 ID:PwvdgUv50
>>267
緒方呼ぼう
緒方呼ぼう
276: 風吹けば名無し 2023/12/20(水) 00:57:36.03 ID:OJHo94920
>>268
緒方は戦力揃ってない時なら良さげだけど今は戦力十分だからなあ、今の阪神に恐怖はいらないし
岡田が相談役としてアドバイス求めれるような人がいいかな
緒方は戦力揃ってない時なら良さげだけど今は戦力十分だからなあ、今の阪神に恐怖はいらないし
岡田が相談役としてアドバイス求めれるような人がいいかな
285: 風吹けば名無し 2023/12/20(水) 01:01:49.25 ID:PwvdgUv50
>>276
岡田の相談役になれるのなんておるのか?
優勝監督も岡田かよっさんしかもうおらんねんで……
岡田の相談役になれるのなんておるのか?
優勝監督も岡田かよっさんしかもうおらんねんで……
310: 風吹けば名無し 2023/12/20(水) 01:24:00.84 ID:9GWtrlT10
>>285
どんの相談役じゃなくてどんに相談できるってことじゃないんか
知らんけど
どんの相談役じゃなくてどんに相談できるってことじゃないんか
知らんけど
284: 風吹けば名無し 2023/12/20(水) 01:01:10.21 ID:U5bYRE/C0
>>268
なんで他球団から呼ぶねん
日本一なったしずーっとAクラス常連やのに
なんで他球団から呼ぶねん
日本一なったしずーっとAクラス常連やのに
296: 風吹けば名無し 2023/12/20(水) 01:07:57.02 ID:xNXiPZ940
>>284
暴力が選手を引き締めて強くすると信じてやまない昭和脳が以前から緒方緒方ずっと言い続けてるんだよ
緒方に求めてるのも優勝実績じゃなくて鉄拳制裁
相手にしないで結構
暴力が選手を引き締めて強くすると信じてやまない昭和脳が以前から緒方緒方ずっと言い続けてるんだよ
緒方に求めてるのも優勝実績じゃなくて鉄拳制裁
相手にしないで結構
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1702987974/
コメント
岡田野球が大山の個人成績に必ずしもプラスではないのは明白なのに思考停止で矢野叩いてるの見苦しいわ
矢野監督は大山選手に対する扱いが雑だって、言われてるんじゃないですか。
入団前から大山と競わすより佐藤優先的な
印象あったな なんか大山が気の毒に感じてた 佐藤には勿論罪は無い
金本が本気で口説いたらどこの球団にも行きそうではある
大山の守備位置叩きたいなら矢野じゃなくてポジション被るところ取ってきたフロントやろ
まして大山三塁出来なくなった時なんやし当然すぎる
「阪神タイガース」カテゴリの最新記事