スクリーンショット 2024-01-02 8.33.17

238: 風吹けば名無し 2024/01/01(月) 12:21:09.29 ID:h/CYe+WP0
開幕 2年連続で同じ打順スタメンとか珍しいんやないの それはそれでもいいけど控え何しとるんや!になるな

240: 風吹けば名無し 2024/01/01(月) 12:25:34.95 ID:+K7niY5D0
>>238
昨年の開幕スタメンは捕手梅野、遊撃小幡やから変わる可能性あるで

241: 風吹けば名無し 2024/01/01(月) 12:27:33.47 ID:xqc4F1Gq0
>>240
小幡ってなんであんなに期待されてたん?
簡単に期待するから期待しても意味ないやんってなる

243: 風吹けば名無し 2024/01/01(月) 12:29:16.57 ID:k5vG2MT40
>>241
守備範囲小園より広いで

249: 風吹けば名無し 2024/01/01(月) 12:37:23.02 ID:2TsNJpUq0
>>241
身体能力高いのは見たら分かるし、
若いからモノになればショートは10年安泰やからなあ
凡ミス癖治らんけど、言うて使い続けたら普通にやれてたと思うで
木浪が見事すぎたんよね







242: 風吹けば名無し 2024/01/01(月) 12:29:13.62 ID:h/CYe+WP0
>>240
開幕小幡やったな 忘れてたわ 
編成的には小幡がスタメンで木浪を代打で使うほうが
強そうやけど

276: 風吹けば名無し 2024/01/01(月) 13:01:49.30 ID:PcXxTSJ40
>>240
去年と比べたら3番ノイジーと6番森下も
入れ替わるね

250: 風吹けば名無し 2024/01/01(月) 12:38:30.13 ID:AkdGyi5fx
木浪は普通にやったら若い小幡を固定して使われるからって
試合中の投手への声かけとかベンチでの声出しを頑張ってたみたいなことを言ってたな、岡田監督はそういうところまで全部見てる監督だからって
小幡もそういうの聞いてるから今年は頑張るだろう、やっぱり若さの点では小幡のほうが有利や
小技や守備の確実性と声かけで去年は木浪が固定されたけど

257: 風吹けば名無し 2024/01/01(月) 12:48:32.48 ID:qdwevoQL0
来年の木浪と小幡の起用方法で岡田のビジョンがわかるわね

261: 風吹けば名無し 2024/01/01(月) 12:52:47.96 ID:AkdGyi5fx
>>257
小幡が勝ったら木浪をどこで使うかやな
代打か?

263: 風吹けば名無し 2024/01/01(月) 12:53:40.75 ID:xqc4F1Gq0
>>261
いや小幡負けたやん



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1704035810/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2024年01月03日 00:57 id:Tb8pWacu0
      木浪VS小幡は今年も続く、去年はホントに頑張ってくれたけど木浪で決まったわけじゃない
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット