21: 風吹けば名無し 2024/01/09(火) 15:16:11.75 ID:Wr0qUVfy0
選手が全盛期なのは33までだな
投手も野手も大体34からガクッと落ちる
投手も野手も大体34からガクッと落ちる
33: 風吹けば名無し 2024/01/09(火) 15:37:00.43 ID:q5UJ4GWUM
>>21
歳取ってから伸びたのはアニキと山崎武と和田ぐらい?
みんな外野手やね
歳取ってから伸びたのはアニキと山崎武と和田ぐらい?
みんな外野手やね
37: 風吹けば名無し 2024/01/09(火) 15:54:02.89 ID:i21uYRpxd
>>33
鳥もだったけど内野手は35超えたらいつ引退してもおかしくないな。
今年は多分読売の坂本が呪いの装備になると思う
鳥もだったけど内野手は35超えたらいつ引退してもおかしくないな。
今年は多分読売の坂本が呪いの装備になると思う
34: 風吹けば名無し 2024/01/09(火) 15:38:34.20 ID:ekAW/4kZ0
>>21
中日大島とかすごいと思う
中日大島とかすごいと思う
63: 風吹けば名無し 2024/01/09(火) 17:03:12.49 ID:Hrez7Vt00
前川くんがやってほしかったけどな
まだ早いんだろうな
前川くんも野口くんもダイヤモンドの原石やし将来楽しみや
昔はダイヤがない石ころだけやとかいうひともおったけどなぁ
最終的に大山がダイヤモンドだったからその人見る目なかっただけやけど
まだ早いんだろうな
前川くんも野口くんもダイヤモンドの原石やし将来楽しみや
昔はダイヤがない石ころだけやとかいうひともおったけどなぁ
最終的に大山がダイヤモンドだったからその人見る目なかっただけやけど
72: 風吹けば名無し 2024/01/09(火) 17:10:04.63 ID:k/N7nxdU0
今年GWほぼ全部ビジターなのね…
74: 風吹けば名無し 2024/01/09(火) 17:11:48.46 ID:Wr0qUVfy0
そいや下村も地元の投手か
大成する素質は十分やな
大成する素質は十分やな
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1704778629/
コメント
大卒と大卒社会人は30代半ばでも10年だからもっと稼ぎたいっていうモチベーション高いやろ
スレに挙がってる和田さんなんて35歳でもまだレギュラー数年のキャリアしかなかったからな
金本も大卒プラス一浪