
867: 風吹けば名無し 2024/01/14(日) 15:28:37.66 ID:+BalNR2g0
871: 風吹けば名無し 2024/01/14(日) 15:29:58.82 ID:/YilUac20
>>867
プロテクト外も宝の山やんか
はっきり言うて
プロテクト外も宝の山やんか
はっきり言うて
888: 風吹けば名無し 2024/01/14(日) 15:46:37.70 ID:indqaemQ0
>>867
原口か岩貞取られたら大騒ぎになるな
原口か岩貞取られたら大騒ぎになるな
898: 風吹けば名無し 2024/01/14(日) 15:58:59.27 ID:2/3M8XCb0
>>888
糸原と原口どっちをプロテクトするか悩むな
若手で富田岡留高寺遠藤井上も取られたらむかつくし結論はFAはいらんってことや
糸原と原口どっちをプロテクトするか悩むな
若手で富田岡留高寺遠藤井上も取られたらむかつくし結論はFAはいらんってことや
905: 風吹けば名無し 2024/01/14(日) 16:03:04.63 ID:OJxrwOhX0
>>867
岩貞外さないといけないなら余程のFA選手じゃないと無理やな
岩貞外さないといけないなら余程のFA選手じゃないと無理やな
909: 風吹けば名無し 2024/01/14(日) 16:09:30.98 ID:CmVCGYdY0
>>867
あえて誰とは言わんけど3人要らんな。そう考えたら割と余裕や
あえて誰とは言わんけど3人要らんな。そう考えたら割と余裕や
912: 風吹けば名無し 2024/01/14(日) 16:13:04.32 ID:OJxrwOhX0
>>867
外野手の層薄いな
外野手の層薄いな
916: 風吹けば名無し 2024/01/14(日) 16:19:11.80 ID:iTJMHh8x0
>>912
薄いよな
近本森下だけプロテクトしとけば後は誰取られても大して変わらん
薄いよな
近本森下だけプロテクトしとけば後は誰取られても大して変わらん
914: 風吹けば名無し 2024/01/14(日) 16:15:31.18 ID:fM0ynX0R0
>>867
糸原はプロテクト外しても大丈夫だと思う
糸原はプロテクト外しても大丈夫だと思う
918: 風吹けば名無し 2024/01/14(日) 16:21:51.18 ID:GcQcVSts0
>>867
このリストでいいかは別として
こっから持っくとしたら
岩貞か岡留になるな
てか、漆原ってプロテクト外にできるの?
だったら野口も対象になんない?
このリストでいいかは別として
こっから持っくとしたら
岩貞か岡留になるな
てか、漆原ってプロテクト外にできるの?
だったら野口も対象になんない?
919: 風吹けば名無し 2024/01/14(日) 16:23:10.39 ID:tgG35M430
>>867
糸原外して長坂かな
控えは絶対にいるわ
とられるなら井坪か森木、岩貞か結構痛いな
糸原外して長坂かな
控えは絶対にいるわ
とられるなら井坪か森木、岩貞か結構痛いな
922: 風吹けば名無し 2024/01/14(日) 16:24:02.63 ID:8LXB9rRFx
>>867
阪神というか岡田は他の球団がプロテクト枠の節約のために若手を育成に落とすタイミングで
育成の野口を支配下にしたりするからFAより今いる選手を競争させたいんやろな
阪神というか岡田は他の球団がプロテクト枠の節約のために若手を育成に落とすタイミングで
育成の野口を支配下にしたりするからFAより今いる選手を競争させたいんやろな
927: 風吹けば名無し 2024/01/14(日) 16:27:43.86 ID:2/3M8XCb0
>>922
実際7年間かけて育成路線で日本一になったし正解や
その7年間でプロテクトするためだけに若手育成に落とした虚が反面教師やw
実際7年間かけて育成路線で日本一になったし正解や
その7年間でプロテクトするためだけに若手育成に落とした虚が反面教師やw
945: 風吹けば名無し 2024/01/14(日) 16:41:38.54 ID:CPcWb/r20
うちの場合はどうやってプロテクトしても一線級のピッチャーが複数漏れるってことやね
FAはいらんな
今後何かあるとしたら大型トレードとかかな
でも現役ドラもあるしな
FAはいらんな
今後何かあるとしたら大型トレードとかかな
でも現役ドラもあるしな
952: 風吹けば名無し 2024/01/14(日) 16:49:56.20 ID:CGcwmZ3h0
>>945
でもうちはいずれかはFAで誰か取るやろうな。
今年の契約更改の大盤振る舞いは他球団へのええアピールになったと思う。
個人的にはCランクの投手はガンガン取りに行けとは思う
でもうちはいずれかはFAで誰か取るやろうな。
今年の契約更改の大盤振る舞いは他球団へのええアピールになったと思う。
個人的にはCランクの投手はガンガン取りに行けとは思う
957: 風吹けば名無し 2024/01/14(日) 16:52:33.24 ID:CPcWb/r20
>>952
Cランクなんか中途半端な蓋にしかならんと思うが
過去にCランク投手が活躍した例なんかあったっけ
Cランクなんか中途半端な蓋にしかならんと思うが
過去にCランク投手が活躍した例なんかあったっけ
959: 風吹けば名無し 2024/01/14(日) 16:53:47.42 ID:CGcwmZ3h0
>>957
中日から取った高橋。
金本が解禁日即日にアタックしていたような
中日から取った高橋。
金本が解禁日即日にアタックしていたような
962: 風吹けば名無し 2024/01/14(日) 16:54:56.41 ID:CPcWb/r20
>>959
なるほど
合致すればアリだな
なるほど
合致すればアリだな
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1705126244/
コメント
戦力補強なら大型トレードで良いわな