
74: 風吹けば名無し 2024/01/14(日) 19:08:20.65 ID:xr7QPJF30
ハルトはどうなんやろ?
めっちゃ期待してるんやけど開幕一軍狙えるかな?
めっちゃ期待してるんやけど開幕一軍狙えるかな?
75: 風吹けば名無し 2024/01/14(日) 19:09:04.71 ID:8NwKOPbS0
>>74
開幕は流石に無理やろ
とりあえず実戦で投げてみてや
開幕は流石に無理やろ
とりあえず実戦で投げてみてや
82: 風吹けば名無し 2024/01/14(日) 19:18:20.67 ID:ra2naTQ00
>>74
開幕は無理やろ。今年の登録期限の7/31までの支配下登録に間に合えばいいんだけど
開幕は無理やろ。今年の登録期限の7/31までの支配下登録に間に合えばいいんだけど
77: 風吹けば名無し 2024/01/14(日) 19:11:31.14 ID:jIQFO4zu0
投げれるだけじゃ並の投手やからな
ハルトらしいパフォーマンスが出来てこそ復活や
ハルトらしいパフォーマンスが出来てこそ復活や
84: 風吹けば名無し 2024/01/14(日) 19:20:30.60 ID:xr7QPJF30
さすがにハルト開幕は無理か…
まあ夏頃に復活してくれたらええかな
まあ夏頃に復活してくれたらええかな
88: 風吹けば名無し 2024/01/14(日) 19:27:31.33 ID:CPcWb/r20
ハルトは開幕は流石に無理やとは思うが
回復次第では早めの支配下あるやろ
とりあえず現時点では誰にもわからん
回復次第では早めの支配下あるやろ
とりあえず現時点では誰にもわからん
90: 風吹けば名無し 2024/01/14(日) 19:30:00.90 ID:jIQFO4zu0
ハルト育成に落とす意味あったんやろか
28で育成落ちして逆に焦ってそう
28で育成落ちして逆に焦ってそう
91: 風吹けば名無し 2024/01/14(日) 19:31:47.20 ID:ra2naTQ00
>>90
育成契約て最長3年だから
逆に3年以内に戻せる目処がたったんじゃない?
育成は育成でいほんな制約から免除される面もあるし
育成契約て最長3年だから
逆に3年以内に戻せる目処がたったんじゃない?
育成は育成でいほんな制約から免除される面もあるし
95: 風吹けば名無し 2024/01/14(日) 19:34:02.99 ID:CPcWb/r20
>>90
落とす意味もないけど落とさない理由もないし
100パー復帰か読めない以上は枠空けとこかってなもんやろ
気にするほどの問題じゃない
落とす意味もないけど落とさない理由もないし
100パー復帰か読めない以上は枠空けとこかってなもんやろ
気にするほどの問題じゃない
118: 風吹けば名無し 2024/01/14(日) 20:18:36.60 ID:dgIjIrdJ0
>>90
年齢的にもう構想外になってくるやろね。しゃーない。中継ぎでもなんでもやらなあかん。
若いと思ってるのはファンだけだからなぁ。
年齢的にもう構想外になってくるやろね。しゃーない。中継ぎでもなんでもやらなあかん。
若いと思ってるのはファンだけだからなぁ。
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1705219978/
コメント
単純計算で毎年10勝プラス
その後更に状態が良ければオールスター後の後半戦から1軍登板は十分ありえると思うわ
肩の不安はこれからも払拭されないからな
まあ無事であることを祈るだけよ
色々手を入れて今は良い感じらしいけども…期待はしたいが・・。
復活しました、故障再発しました、では意味がないし、今度こそ選手生命にかかわる
くれぐれも中途半端な見切り発車だけはしないでくれ
「阪神タイガース」カテゴリの最新記事