スクリーンショット 2023-10-19 2.02.51

430: 風吹けば名無し 2024/01/15(月) 00:55:23.93 ID:0fAMp6Hg0
今年はどんなシーズンになるやら
2022は待ちに待ったシーズンがこれかよ…ってなったけど
あれはあれで1勝の喜び凄かったし
「這い上がってくサマを見るのもいいな」とおもたシーズンやった

440: 風吹けば名無し 2024/01/15(月) 01:04:21.80 ID:mSeZOhif0
>>430
あの年は大変なシーズンやったよな
初勝利の時は優勝したかと思うほど嬉しかったけど本当の優勝は比較できんぐらい嬉しかった

442: 風吹けば名無し 2024/01/15(月) 01:12:33.58 ID:0fAMp6Hg0
>>440
江越とテルと近本らへんが初勝利のとき抱き合ってたなあw
でもあの年の何やっても勝てない悔しさが糧になって去年につながったこともありそうや
桐敷とか勝てなくて頭抱えてたもんなあ😭

445: 風吹けば名無し 2024/01/15(月) 01:22:05.54 ID:mSeZOhif0
>>442
あの開幕9連敗があってこその日本一やろね
そういう意味では矢野のおかげでもあるな
9連敗してくれてありがとw

444: 風吹けば名無し 2024/01/15(月) 01:20:25.37 ID:dv8SrMC+0
>>430
この本面白い
阪神の2022年の記録
https://nanarokusha.shop/items/6422a53554f095002afa576e








452: 風吹けば名無し 2024/01/15(月) 01:41:32.38 ID:Y14sbcRU0
2022年 開幕1勝14敗1分

454: 風吹けば名無し 2024/01/15(月) 01:42:32.89 ID:0fAMp6Hg0
>>452
文字におこされるとくるっス…

457: 風吹けば名無し 2024/01/15(月) 01:44:53.88 ID:CU3jFe3b0
>>452
ここから一応借金完済までしたんだから
チームの強さはそれなりにあったんやろな

458: 風吹けば名無し 2024/01/15(月) 01:47:27.41 ID:0fAMp6Hg0
>>457
わいはオールスターまでに成績五分に戻せれば全然まだ優勝狙えるとおもてた
そしたら確かほんまにオールスター前に借金完済してたはず
まあそっからイマイチやったんやっけか

459: 風吹けば名無し 2024/01/15(月) 01:50:27.10 ID:dWJfDqRd0
>>458
村上に甲子園で1試合3発食らったりとか福留さんに恩返しされたりとか矢野ワールド全開でなあ

462: 風吹けば名無し 2024/01/15(月) 01:58:22.73 ID:0fAMp6Hg0
>>459
ああ…w
でもわいあれもええ経験なったんちゃうかな思うわ
石井はあのときの経験絶対生きてるしこれからも生きることあると思うねや

461: 風吹けば名無し 2024/01/15(月) 01:58:13.66 ID:mSeZOhif0
>>458
確かオールスター後に次々コロナ感染で抹消されたんよ
借金完済までこじつけたけどそこで力つきた

463: 風吹けば名無し 2024/01/15(月) 01:59:33.18 ID:0fAMp6Hg0
>>461
あ~せやったせやった!
その中でもテルだけがほんま全試合出て凄かったなあ
っぱテルちゃん最高や🤗

474: 風吹けば名無し 2024/01/15(月) 02:38:38.88 ID:Wag5DxJq0
>>461
前半折り返しを借金完済で折り返して
中田良弘がコロナさえ出なければ優勝だって狙えるとか言ってた
そしたらものの見事にコロナ食らったな、近本、中野、大山・・
ガンケル先生がどのタイミングやったか忘れたけどコロナで離脱したらそれきり戻ってこなかったし

460: 風吹けば名無し 2024/01/15(月) 01:51:39.22 ID:VWgWQ+Yy0
>>457
完全に矢野のせいだった

465: 風吹けば名無し 2024/01/15(月) 02:07:10.08 ID:szTGP1Db0
>>452
4勝20敗1分で最大16借金からだよ

456: 風吹けば名無し 2024/01/15(月) 01:44:47.16 ID:Y14sbcRU0
2022年の開幕戦は悪夢や
7リードで舐めプして斎藤なんか出すから逆転負けした。

467: 風吹けば名無し 2024/01/15(月) 02:16:15.14 ID:eIednr4J0
2022はなんであんな開幕から負けまくったんだっけ
佐藤が打って西勇が抑えて連敗止めたのは覚えてる
抑えと先発がダメダメやったけな

468: 風吹けば名無し 2024/01/15(月) 02:20:12.54 ID:szTGP1Db0
>>467
青柳が開幕からいなくて西勇輝以外
試合作れなかった

471: 風吹けば名無し 2024/01/15(月) 02:22:06.16 ID:0fAMp6Hg0
>>467
確か青柳さんコロナ将司怪我?で開幕間に合わずで
開幕ローテ藤浪→一平→桐敷やったんよなあ
5回くらいは抑えるんやけど6回には大体つかまるわ打線は援護できへんわ
やたら完封負けも多かったな
ケラーも2連続でセーブ失敗するしなw



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1705219978/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2024年01月16日 12:31 id:sRGHy93m0
      リーグ防御率ダントツ1位
      得失点リーグ1位

      これで勝てないのは監督の責任以外無い
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット