スクリーンショット 2024-01-20 20.27.49

683: 風吹けば名無し 2024/01/21(日) 08:19:14.69 ID:8imEsoBzM
阿部監督はあれか、新監督にありがちな新しいことやりまくって実績残したい病

685: 風吹けば名無し 2024/01/21(日) 08:24:58.43 ID:NQDvLrNw0
オドーアとかまた左打ち取って
どうするんだろうね
これで坂本が怪我か不調にでもなったら
甲子園ではまず勝てないチームになるな
最悪、岡本は勝負を避ければいいだけだし
岩貞(島本)、桐敷、岩崎の継投に入ったら、まず打てない

686: 風吹けば名無し 2024/01/21(日) 08:29:03.53 ID:EE1RW5ed0
オドーアオドーアって言うから阪神が新外人取ったと一瞬勘違いしたやんけ
お前ら

687: 風吹けば名無し 2024/01/21(日) 08:29:39.42 ID:D0gy1RtW0
中継ぎ補強しまくった巨人は原のままやったら脅威やと思ったがな。
原ってなんだかんだで超名監督やったやろ

689: 風吹けば名無し 2024/01/21(日) 08:33:17.24 ID:NQDvLrNw0
>>687
うん早々に優勝を諦めてからは、盟友岡田の就任祝いに優勝をプレゼントしてくれた
今でいうところの風情のわかる名監督やな







688: 風吹けば名無し 2024/01/21(日) 08:31:38.83 ID:W0dQ2WOl0
中継ぎ補強といっても
他のチームの控えの投手取っただけやん

690: 風吹けば名無し 2024/01/21(日) 08:34:43.20 ID:gHtFu/UM0
オドーアくん高めにはめっぽう強い
低めでクルックルやろな〜

691: 風吹けば名無し 2024/01/21(日) 08:34:58.70 ID:WJ1C5WZV0
巨人って中継ぎ以外に弱点無いからな、中継ぎ補強できたらそら強いよ

692: 風吹けば名無し 2024/01/21(日) 08:36:25.09 ID:zpKFKNaj0
中継ぎ補強言うてもそこまでに持ってく打線がダメなら持ち腐れになるからな
まあどこの球団でも言える事やけど

694: 風吹けば名無し 2024/01/21(日) 08:39:25.48 ID:NQDvLrNw0
中継ぎが補強されたといっても
ケラー、馬場、高橋礼、泉、近藤でしょ?
もし、阪神にこいつらが来て、中継ぎ補強完了!とか言ってたら
お前ら狂ったように癇癪起こすだろ?

708: 風吹けば名無し 2024/01/21(日) 08:59:22.95 ID:oIzfFCbN0
>>694
うちとは中継ぎの層違うからな

695: 風吹けば名無し 2024/01/21(日) 08:41:26.04 ID:xWL4cyt90
阿部は高橋礼は先発で使うんやろ?
じゃあ中継ぎの新戦力はケラーや馬場、泉、近藤くらいやん



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1705729560/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2024年01月22日 11:42 id:El46ndxZ0
      巨人は戦力の整備のしようはあるし、強くなる可能性は捨てきれん
      オドーアは正直TEX時代にセカンドで散々アホ守備やらかしてた時のイメージが払しょくできてないけど、打つ方がまあまあええから外野でハマれば脅威やな
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット