mike-bowman-xKShyIiTNJk-unsplash__1_


54: 風吹けば名無し 2024/01/21(日) 23:33:44.65 ID:9ZI93VpQ0
今年のFAはキャッチャー豊作なんだな
梅野、坂本、大城、木下、甲斐
ここまでは珍しいな動きあるかね

72: 風吹けば名無し 2024/01/22(月) 00:15:06.69 ID:Pi6ZIzEB0
>>54
このメンツ見たらCクラスの坂本人気やろな
甲斐と木下はワンチャンあるか?
梅野は全く無いやろ

75: 風吹けば名無し 2024/01/22(月) 00:16:12.07 ID:w1kYmWur0
木下は年齢的に取るとこないやろ
坂本も

125: 風吹けば名無し 2024/01/22(月) 08:08:18.21 ID:zIC9GmP00
>>75
坂本に関しては先ずはリーグ連覇しキャリアハイの成績を残したらわからんぞ
元鷹の福田や現公の福也に続いて人気の国内FAになるのではと予想している

131: 風吹けば名無し 2024/01/22(月) 08:30:13.16 ID:w1kYmWur0
>>125
他球団のファンで坂本が欲しいって言ってる球団を教えてくれ
阪神ファン以外誰も興味ないよ







133: 風吹けば名無し 2024/01/22(月) 08:34:23.77 ID:zIC9GmP00
>>131
なんとなくのイメージだけど、優勝から遠ざかっている球団が欲しがりそう
例→中日 横浜 ロッテはとりあえず
どうやったら勝ち星を積み重ねることが出来るのか的なのノウハウみたいのが欲しいやろ?

145: 風吹けば名無し 2024/01/22(月) 09:14:28.75 ID:VxQF6Xaq0
>>133
ノウハウやと思ってるとしたら坂本とっても絶対勝てんわ
大前提は戦力やんけ
阪神の強さは質量共に圧倒的な投手陣
そんなことどこの球団もわかっとるし、同じ投手陣用意できるなら自前のキャッチャーで勝てるわ

140: 風吹けば名無し 2024/01/22(月) 09:05:56.57 ID:lDb91U9F0
>>131
複数年契約終了する梅野も同様ですかね

126: 風吹けば名無し 2024/01/22(月) 08:22:02.32 ID:7zFhxFIl0
坂本は争奪戦になるやろ
まあSBちゃうか
カイから坂本になったらダントツ優勝やろ

128: 風吹けば名無し 2024/01/22(月) 08:27:54.81 ID:P80b6OMc0
ソフバンが致命的に打てない坂本を取るわけなくねw

138: 風吹けば名無し 2024/01/22(月) 08:57:48.71 ID:CGlen6a2F
>>128
嶺井「おっそうだな」

151: 風吹けば名無し 2024/01/22(月) 09:42:34.23 ID:xeb2tndR0
矢野「坂本を変える理由がまったくない
一球一球のリードに意図を感じる、抑えても打たれたとしても信頼できる
ただコントロールがいい投手だと坂本思い通りのリードできるが、あまりよくない投手だとなかなかできないのでそこが課題
坂本の頭の中だけで進んでってしまってピッチャーがついてこれないことがある」



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1705841085/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2024年01月22日 20:38 id:gYkLx.ZI0
      まともなの大城だけ
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2024年01月22日 22:18 id:9i2VA8TU0
      坂本はFAしても移籍した球団に年長投手多く居たら
      ダメやろな
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2024年01月23日 08:25 id:0EWslPQo0
      坂本が出ることは考え辛いけど、梅野は年俸が無駄に高いしなあ・・・

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット