
9: 風吹けば名無し 2024/01/28(日) 20:08:31.59 ID:v8gHhWGwF
競合外れから近本森下とれてるし
競合突っ込むん悪くないと思うけどな
一本釣りでもこういう成果出せたらいいけど
競合突っ込むん悪くないと思うけどな
一本釣りでもこういう成果出せたらいいけど
10: 風吹けば名無し 2024/01/28(日) 20:09:23.47 ID:6q9bMmTc0
>>9
下村がどうなるかは注目
外れ1位でもとれたとか言われてるのは気に食わん
結果にこだわってほしい
下村がどうなるかは注目
外れ1位でもとれたとか言われてるのは気に食わん
結果にこだわってほしい
12: 風吹けば名無し 2024/01/28(日) 20:10:20.05 ID:v8gHhWGwF
>>10
たぶん外れやと群がるタイプやったと思うが
今更言ってもな
下村が活躍できるかどうかだね
たぶん外れやと群がるタイプやったと思うが
今更言ってもな
下村が活躍できるかどうかだね
14: 風吹けば名無し 2024/01/28(日) 20:12:05.96 ID:6q9bMmTc0
>>12
活躍すれば無問題
先発ローテに入ってもらわんと困る
活躍すれば無問題
先発ローテに入ってもらわんと困る
19: 風吹けば名無し 2024/01/28(日) 20:15:08.82 ID:v8gHhWGwF
>>14
阪神ローテは結構難易度高いからなあ
焦らずスペックアップでもいいかもしれんよ
数年後ローテ入ってるでも構わない
阪神ローテは結構難易度高いからなあ
焦らずスペックアップでもいいかもしれんよ
数年後ローテ入ってるでも構わない
21: 風吹けば名無し 2024/01/28(日) 20:16:02.54 ID:6q9bMmTc0
>>19
そのレベルだとドラフト1位は競合行っとけばよかったって言うファンが増えそう
そのレベルだとドラフト1位は競合行っとけばよかったって言うファンが増えそう
13: 風吹けば名無し 2024/01/28(日) 20:10:27.65 ID:5xVsvMpQ0
去年は2位の指名順が遅かったから競合避けたんやろ
岡田は最悪考えるからな
岡田は最悪考えるからな
15: 風吹けば名無し 2024/01/28(日) 20:12:50.15 ID:WPWegpv3p
正直優勝チームがドラフト1位で日和る意味が分からんわ
実力ナンバー1か素材ナンバー1を取りに行くのが来年以降のチームのためになるだろ
実力ナンバー1か素材ナンバー1を取りに行くのが来年以降のチームのためになるだろ
18: 風吹けば名無し 2024/01/28(日) 20:13:37.87 ID:6q9bMmTc0
>>15
下村が先発ローテに入れたらええやん別に
入れなかった時に初めて言おう
下村が先発ローテに入れたらええやん別に
入れなかった時に初めて言おう
16: 風吹けば名無し 2024/01/28(日) 20:13:21.43 ID:V9Z8n6xa0
阪神のドラフト
2010 競合✕ 榎田
2011 ゴリ押しで伊藤
2012 競合〇 藤浪
2013 競合✕ 岩貞
2014 競合✕ 横山
2015 競合〇 高山
2016 金本が選んて大山
2017 競合✕ 馬場
2018 競合✕ 近本
2019 競合✕ 西純
2020 競合〇 佐藤
2021 競合✕ 森木
2022 競合✕ 森下
2023 単独下村
どうみても去年の投手豊作で競合避けたのは岡田の意向よな
2010 競合✕ 榎田
2011 ゴリ押しで伊藤
2012 競合〇 藤浪
2013 競合✕ 岩貞
2014 競合✕ 横山
2015 競合〇 高山
2016 金本が選んて大山
2017 競合✕ 馬場
2018 競合✕ 近本
2019 競合✕ 西純
2020 競合〇 佐藤
2021 競合✕ 森木
2022 競合✕ 森下
2023 単独下村
どうみても去年の投手豊作で競合避けたのは岡田の意向よな
20: 風吹けば名無し 2024/01/28(日) 20:15:43.17 ID:aoM92c9a0
下村に頼らなくてもいい戦力やで。
下村が先発に入るのは相当難しい投手陣やしな。
下村が先発に入るのは相当難しい投手陣やしな。
22: 風吹けば名無し 2024/01/28(日) 20:17:29.76 ID:6q9bMmTc0
>>20
先発ローテに入れないなら即戦力キャッチャー欲しかったって言われてしまう
先発ローテに入れないなら即戦力キャッチャー欲しかったって言われてしまう
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1706439496/
コメント
右投手ばっかり指名したのも岡田の意向
「阪神タイガース」カテゴリの最新記事