
304: 風吹けば名無し 2024/02/07(水) 22:12:35.67 ID:KQHbRtCw0
阪神ハビー・ゲラが3度目ブルペン 次クールは「打撃投手も投げたい」
https://www.sanspo.com/article/20240207-Q7GTJAKKOBLEZAASV32CTNQBUQ/
阪神・梅野隆太郎 新助っ人ゲラと初コンビに「いい会話できた」
https://www.sanspo.com/article/20240207-SZ2SFJADBJJDHGFEOFQFVWBDOM/
https://www.sanspo.com/article/20240207-Q7GTJAKKOBLEZAASV32CTNQBUQ/
阪神・梅野隆太郎 新助っ人ゲラと初コンビに「いい会話できた」
https://www.sanspo.com/article/20240207-SZ2SFJADBJJDHGFEOFQFVWBDOM/
315: 風吹けば名無し 2024/02/07(水) 22:28:24.84 ID:gppsCvFI0
>>304
>球を受け終わると、ゲラから「やっと受けてくれたよ、待っていたよ」と寂しそうに言われたといい「あいつも望んでいたんでしょうね。いい会話もできたので良かった」と穏やかな表情だった。
梅ゲラ尊い……
>球を受け終わると、ゲラから「やっと受けてくれたよ、待っていたよ」と寂しそうに言われたといい「あいつも望んでいたんでしょうね。いい会話もできたので良かった」と穏やかな表情だった。
梅ゲラ尊い……
365: 風吹けば名無し 2024/02/07(水) 23:16:16.28 ID:7tHtHCzv0
どんでんが言う所の「新しい選手が出てこんと連覇なんて無理よ」って言うのは特に投手が勤続疲労しちゃうのが大きいんかと思う
そういう意味では今年は
去年イマイチやった青柳と西純と湯浅、新戦力でゲラ、岡留、門別
この辺に期待や
そういう意味では今年は
去年イマイチやった青柳と西純と湯浅、新戦力でゲラ、岡留、門別
この辺に期待や
376: 風吹けば名無し 2024/02/07(水) 23:22:20.00 ID:cCVugQil0
ゲラの直球受けたら梅野の手首吹き飛ぶやろ
無理すんな
無理すんな
378: 風吹けば名無し 2024/02/07(水) 23:26:27.92 ID:s8Wzgmuh0
>>376
もっと早い藤浪の球取ってたやんけ
もっと早い藤浪の球取ってたやんけ
401: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 00:14:54.88 ID:7GFtzvQh0
ゲラもゆっくり育てんとまたパドレスに強奪されるで
464: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 07:26:38.16 ID:cTjEhxDL0
ゲラって、160とか書かれてるけど
150も出てへんのか
まだ力抜いてるんやったらええんやけど
150も出てへんのか
まだ力抜いてるんやったらええんやけど
477: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 07:50:16.56 ID:JHDmnVGL0
>>464
この時期に全力で投げる外人なんていないから力は抜いているだろうけど
全力で投げた時のコントロールの方が心配だわ
この時期に全力で投げる外人なんていないから力は抜いているだろうけど
全力で投げた時のコントロールの方が心配だわ
538: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 09:54:08.60 ID:9ks09cmy0
>>464
152出たよ
>>533
理想の数値出せ!そのためのトレーニング教えてやる!ってだけなのよね
野手の方はバットがあるから負担が分散されるからいいけれども投手はねえ
合わない人は怪我するだけだから行かない方がいい
152出たよ
>>533
理想の数値出せ!そのためのトレーニング教えてやる!ってだけなのよね
野手の方はバットがあるから負担が分散されるからいいけれども投手はねえ
合わない人は怪我するだけだから行かない方がいい
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1707284646/
コメント
オープン戦始まって何キロ出てるか知らないけど抑えてくれればいいから
「阪神タイガース」カテゴリの最新記事