
176: 風吹けば名無し 2024/02/07(水) 19:04:57.92 ID:YbSBvDaY0
矢野が解説で来てたとき鳥谷の指導を全否定してたけど先生と鳥谷って仲悪いんか?
180: 風吹けば名無し 2024/02/07(水) 19:12:30.28 ID:MjSWri5v0
>>176
基本的に矢野先生は岡田野球に否定的だし
そもそも勝ちにこだわるのすら否定的だから
基本的に矢野先生は岡田野球に否定的だし
そもそも勝ちにこだわるのすら否定的だから
178: 風吹けば名無し 2024/02/07(水) 19:07:47.06 ID:q5akY1sTd
否定してたっけ?
181: 風吹けば名無し 2024/02/07(水) 19:14:32.58 ID:YbSBvDaY0
>>178
そうなの、
鳥谷が少年少女に教える時はワザと難しいノックするってエピソード紹介したら矢野が捕りやすいノックで成功体験させた方が良いみたいなこと言ってた
そうなの、
鳥谷が少年少女に教える時はワザと難しいノックするってエピソード紹介したら矢野が捕りやすいノックで成功体験させた方が良いみたいなこと言ってた
199: 風吹けば名無し 2024/02/07(水) 19:40:05.13 ID:aS/7FJxh0
>>181
少年少女に対してのアプローチとプロでのそれを混同するのは違うんじゃね?
プロでも無闇矢鱈に強いノックするより足を使わせた方が良いだろうし
少年少女に対してのアプローチとプロでのそれを混同するのは違うんじゃね?
プロでも無闇矢鱈に強いノックするより足を使わせた方が良いだろうし
279: 風吹けば名無し 2024/02/07(水) 21:54:21.93 ID:DRvIuXtK0
>>181
日曜だかに言ってたな
ただ全否定するような言い方ではなかったと思うがね
日曜だかに言ってたな
ただ全否定するような言い方ではなかったと思うがね
465: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 07:30:16.86 ID:zDUJ3avA0
打順立候補制ってちょっと矢野っぽい
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1707284646/
コメント
アナウンサーが「僕は鳥谷さんが子供達に熱心に教えてたのが印象的ですね。「野球はタイミングが大切」って話を体験さす為にたまにタイミングずらした球投げて『今みたいなボールも打てる様になったら完璧だよ!』って、楽しみながら学ばせてて凄いなぁと思った」って褒めてるのに、
矢野が急に「でも俺なら全部優しい球を~」とか言い始めて、矢野って何が何でも俺が俺がなんだな~と思った
古田の方程式でてる時も謙虚を装いつつも所々で俺SUGEEEが抑えきれてなくて笑ったわ
あの強烈な自己肯定感の強さは確かに自己啓発セミナー感ある
矢野が正しい事ってもう何一つ…
監督としてはダメだっただけ。ただそれだけで全否定はしちゃいけないと思う
現職者に嫉妬丸出しでどんな方針であろうと全否定とかしてたのは
まさに岡田彰布なんだが
岡田のことに関してはどういう訳か徹底的に見て見ぬ振りする層がいるよね
「矢野燿大」カテゴリの最新記事