スクリーンショット 2024-02-10 15.29.35

91: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 05:06:41.65 ID:IfceIcQX0
阪神・岡田彰布監督「一番見たいのは、村上、大竹の時に梅野がどんなリードするのか」 OP戦でバッテリーのシャッフル予告
https://www.sanspo.com/article/20240210-UA3TRRW3F5KRBJIA5AANQDNQX4/

99: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 07:11:01.42 ID:ok2W1cqB0
>>91
でも去年オープン戦では大竹梅野バッテリーあったで
オリ戦で打たれた次の試合梅野で抑えた
村上も最初梅野だったような

118: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 09:15:52.36 ID:d/Pm8gLJd
まだ梅野とか言うとるんか岡田は
懲りん奴やのう
去年かて梅野の離脱がなくそのままメインでいっとったら日本一どころか優勝もなかったと思う

141: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 09:41:52.52 ID:r7ft/hkL0
梅野と組んで村上の成績落ちたらボロくそやろなw

153: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 10:01:16.16 ID:ycsg44HL0
梅野を他と組ませるのはデータを相手に無駄にとらせる目的もありそう







158: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 10:02:59.61 ID:YCC59pwx0
梅野に関しては酷い成績でもシーズン終わるとリセットされて正捕手扱いってのがいい加減ゲンナリしてきたから
早く一軍で使うに値するような若手が出てくるなりドラフトで獲るなりしてほしいなあ
坂本もまだ30と言うけど若手が定着する時間考えるとそんなに猶予はない

428: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 11:12:10.36 ID:mIkiVBwa0
梅野いない?

429: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 11:12:46.71 ID:5q0TJ/xo0
>>428
ブルペンちゃうの

518: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 11:32:30.13 ID:IfceIcQX0
阪神・梅野の約束 1軍キャンプ地の名物飲食店「パーラーぎのざ」の女性店主を支えた言葉とは 今年で21周年
https://www.daily.co.jp/opinion-d/2024/02/10/0017315099.shtml
新型コロナの影響で2021年の春季キャンプは無観客開催。休業を決断した。もちろん収入はゼロで閉店も考えた。
ただ、その時に梅野からかけられた言葉が胸に響いた。
「日本一プレゼントするから、お店閉めないで」。その一言でお店の継続を決断。「彼の言葉でどうにか頑張れた」と新里さんは感謝の気持ちを口にした。
そして昨年、本当に日本一を達成。新里さんは5月に初めて甲子園での阪神戦を観戦したことも明かし、「本当にありがとう」と悲願達成を喜んだ。

626: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 11:58:18.88 ID:JZRk0Nr90
梅野離脱?

734: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 12:25:33.25 ID:C7vWpqOw0
梅野坂本体制に対して若手使え言う奴多いんやけどそんな不満か?
現状この二枚で計算して当たり前やと思うが

749: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 12:27:34.83 ID:Xfhq3mo80
>>734
若手に一軍経験つんでもらわんとやばい
藤田でも中川でも誰でもええんや

840: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 12:44:06.61 ID:+OfaeoFT0
岡田監督「今年一番見たいのは、村上、大竹の時に梅野がどんなリードをするのかなと。」

「公式戦では一回も投げてないからな。はっきり言うて。オープン戦では一回、組ませなアカンと思っているよ」

855: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 12:45:18.74 ID:KAaZ/qXl0
>>840
はっきり言う必要がないことでもはっきり言うどんでん

857: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 12:45:31.48 ID:mVbrwUb10
>>840
抑えられたら坂本の立場が少し下がる程度だけど
もし打たれたら梅野の立場が無くなるから
結構厳しいこといっとるな

974: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 13:03:47.88 ID:fUNrT77+d
>>857
これな。梅野にとっては最後通牒かもしれん。



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1707487564/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2024年02月10日 15:54 id:.D5ZIx.00
      中川も見たい
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2024年02月10日 16:13 id:gvIlAlMl0
      このコメントのどこが最後通牒なんだよ
      ホントこのサイトはごみサイトだな
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2024年02月10日 16:42 id:cQa1iyny0
      基本は坂本、梅野の2枚でいくやろ
      若手を使うのはよほど期待できるか、緊急事態やろな
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2024年02月10日 16:43 id:2EY.AsI.0
      >>1
      スペで話になってないからなあ
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2024年02月10日 18:38 id:6p0Mld5n0
      最後通牒どころか梅野を開幕捕手にする為のサービスみたいに感じたけどな
      村上が大崩れしなければ堂々と開幕捕手として使えるし
      どんでん梅野大好きじゃん

    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2024年02月10日 19:26 id:akTv.QtM0
      崩れたらいよいよ梅野とそこら辺を組ませる理由がなくなるから梅野にとっては試練でしかない
      梅野で抑えたからってこの2人と坂本とのバッテリーをわざわざ崩す理由にはならんけど
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2024年02月10日 20:29 id:GsugBDHB0
      梅野が村上の低めのストレート上手く取れるかね
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2024年02月10日 21:47 id:uNthB9SS0
      坂本がすげえってことはわかっちゃったからな。
      もう下駄は履かせて貰えない。

      よっぽど打って、かつ坂本と違うリードが出来ないと出番なくなる。
      まあ、それでなくても他球団のドヘタキャッチャーよりは俄然レベル高いから控えててくれるだけで十分だがな。
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2024年02月10日 22:05 id:gVFDeqCK0
      梅野今年打率1割切ったらもう見たくない。
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2024年02月10日 23:37 id:xuJHEJgY0
      ピンチはチャンスっていう人いるけど
      チャンスもピンチにもなりえる  すべては結果論
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2024年02月11日 15:40 id:dTKB5A0t0
      キャッチャーBをわざわざメインから外す理由がない。
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2024年02月11日 19:22 id:Q0ojT9aN0
      >>5
      岡田今すぐ辞めろ
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2024年02月11日 19:23 id:Q0ojT9aN0
      まだ梅野を一軍に置くつもりなのか
      あんな打てないセカンドまで届かないリードくその何を評価してるのか
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット