スクリーンショット 2024-02-10 22.58.53


356: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 13:49:39.79 ID:QShBcYGK0
井上の年齢間違ってなかった
今年23だろ

821: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 16:45:11.90 ID:FSRqM4eL0
はませんより
今日の小園の球速

361 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b94-ZY9L [240f:143:7200:1:*]) 2024/02/10(土) 16:22:19.22 ID:q1UMwqlm0
>>356
1球だけ144くらい出たの?
でも5、60球投げて最速がそれでほとんどストレート130後半だったんでしょ

825: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 16:46:29.32 ID:nG0fzp1cH
>>821
これでも球速あがった方やなかったっけ

832: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 16:48:01.20 ID:FSRqM4eL0
>>825
ナニワ四天王の鶴2世かな?

833: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 16:49:07.62 ID:gym0EiOr0
>>832
柿ピー2世…







834: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 16:49:39.64 ID:FSRqM4eL0
>>833
柿ピー外して岩貞だった件

854: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 17:06:45.99 ID:1ihbZKSwa
>>832
そういえば思い出したんだが鶴取れ言ったんは岡田だったな 下村がなんか鶴とダブってきた

857: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 17:08:34.60 ID:ptksWFRid
>>854
鶴は他球団がそもそも大して評価してなかった
下村はどこもドラ1ハズレ候補だったから違う

863: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 17:10:57.48 ID:nG0fzp1cH
>>857
鶴は怪我前はれっきとしたドラ1だったけど怪我したままとったからねぇ
確か最初は実際速かった記憶あるんだが

866: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 17:12:52.42 ID:FSRqM4eL0
>>863
何度か149km位出してたけど長続きせんかったねえ
ただ・・・スライダーが134kmぐらいで
ストレートが138kmとかよくわからん投手だった

865: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 17:12:35.94 ID:1ihbZKSwa
>>857
なら下村には期待するが、くじは逃げないで欲しい

871: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 17:17:18.19 ID:H1lhvaAQ0
>>865
阪神のスカウト評価は常広と遜色なかったてドラフト後岡田の記事で書かれてたからな
シュミレーションの結果下村の方が単独になったから選択したて話が逃げたにすり替わってる

876: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 17:20:17.37 ID:1ihbZKSwa
>>871
それなら期待できるな

874: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 17:18:44.66 ID:nG0fzp1cH
>>865
下村はジャイアンツ球場でやった試合見ると期待できる
球速も速めには出ない球場だけどちゃんと出てるし

831: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 16:48:00.53 ID:Tn0ms/ZU0
>>821
WLで平均140後半とか言ってなかったか?

836: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 16:50:22.93 ID:nG0fzp1cH
>>831
去年ここでイースタンで130台って聞いてたからそんな出るのは何かがおかしいな

843: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 16:55:21.23 ID:Tn0ms/ZU0
>>836
まあ映像見たけど制球の方がヤバいから球速の問題でもないと思うわ

841: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 16:53:31.20 ID:+gcFTp5Z0
>>821
まだキャンプイン序盤だし地方球場だしそんなもんじゃね
うちの投手陣も明日はそんなもんじゃない
例年SKYAのガン遅めに出てた気もするし

881: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 17:26:29.59 ID:4Pw7cEib0
>>821
小園今こんなことになってんのか…
甲子園で150キロ出てたのになあ

883: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 17:28:17.75 ID:qE+O97P50
>>881
小園、達、風間、森木もパッとせんよね

892: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 17:32:23.75 ID:u1aX8R4d0
>>883
外れ年だったんだよ

914: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 17:38:16.24 ID:4Pw7cEib0
>>883
2020がスーパー当たり年だったから比べると酷いな
高卒はまだ分からんけど当たり大勢隅田ぐらいか
no title

924: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 17:40:09.37 ID:u1aX8R4d0
>>914
誰が当たりかわからんな

927: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 17:41:48.50 ID:/fQ7MyBZ0
>>914
楽天の吉野って全くきかんな

935: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 17:44:14.93 ID:xIDe/n//0
>>927
昨年は二軍でも全く出場しとらんからな

https://npb.jp/bis/2023/stats/idb2_e.html

940: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 17:46:25.87 ID:/fQ7MyBZ0
>>935
吉野は超大型ショートの触れ込みやったな
楽天のドラフト大概アレよな

945: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 17:48:03.16 ID:FSRqM4eL0
>>940
野村・星野の遺産が無くなって
西武から引き抜きまくったら観客動員激減だもんねえ

950: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 17:50:05.02 ID:xIDe/n//0
>>945
地元を大事にしないからな

953: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 17:51:19.80 ID:FSRqM4eL0
>>950
コロナで観客制限してた時より減らすってねえ・・・
責任とるべき監督はGMに昇進だし
もう終わっとる

958: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 17:52:50.98 ID:/fQ7MyBZ0
>>953
楽天生命パークって照明代ケチってるんかな。やけに暗い

946: 風吹けば名無し 2024/02/10(土) 17:48:32.14 ID:xIDe/n//0
>>940
楽天の吉野はスラッガーやで
それ多分吉持やな



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1707537698/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2024年02月10日 23:17 id:.D5ZIx.00
      実戦投げてないのに語れないこれからよ下村
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2024年02月11日 00:39 id:a5Ec73aY0
      吉野って高校の時から癖のあるオコエみたいなスイングしてたし流石に一位だとは思わなかった
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2024年02月11日 00:50 id:4lod8VPT0
      なんかダメだった選手は全員岡田が獲った事にされてないかw
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2024年02月11日 03:21 id:xueMF4kt0
      前回の岡田時代のドラフトほんと酷かったからなぁ
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2024年02月11日 04:05 id:pMoeCuCR0
      どういうまとめなん?これ
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2024年02月11日 08:31 id:54pEd3DI0
      下村の話しとらん
      まとめにもなってないまとめ
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット