
457: 風吹けば名無し 2024/02/11(日) 16:13:29.58 ID:EZvH9UtE
そもそも森下ってなんでバットやフォームいじったんや?
シーズン後半、日シリ、侍と安定して打ってたのに変える必要なかったやろ
シーズン後半、日シリ、侍と安定して打ってたのに変える必要なかったやろ
461: 風吹けば名無し 2024/02/11(日) 16:14:06.16 ID:fqqqRyx5
>>457
そら本人はまだ満足してないってことやろね
そら本人はまだ満足してないってことやろね
462: 風吹けば名無し 2024/02/11(日) 16:14:19.86 ID:/jbQcatX
>>457
相手も研究してくるからなぁ
相手も研究してくるからなぁ
469: 風吹けば名無し 2024/02/11(日) 16:15:38.26 ID:fqqqRyx5
>>462
そこがプロの厳しいところよね
お互い騙し合いでアップデートしていかないと
高山みたいな事になってまうもんな
野球化け物ばっかの世界やから仕方ないけど
恐ろしい世界やで
そこがプロの厳しいところよね
お互い騙し合いでアップデートしていかないと
高山みたいな事になってまうもんな
野球化け物ばっかの世界やから仕方ないけど
恐ろしい世界やで
484: 風吹けば名無し 2024/02/11(日) 16:19:26.67 ID:/jbQcatX
488: 風吹けば名無し 2024/02/11(日) 16:21:21.30 ID:fqqqRyx5
>>484
特にセ・リーグは弱点ばっか攻めるらしいからね
特にセ・リーグは弱点ばっか攻めるらしいからね
465: 風吹けば名無し 2024/02/11(日) 16:14:57.33 ID:4NaAVpFL
>>457
上半身主体で打ってるのを全身使って打てる様に改造しとるんやと
上半身主体で打ってるのを全身使って打てる様に改造しとるんやと
475: 風吹けば名無し 2024/02/11(日) 16:17:08.23 ID:DQEGrle3
>>457
プロなんて一年ごとにみんな変えてるぞ
研究されてそれを打ち破っての繰り返しなんだから去年と変えるなはお門違いや
プロなんて一年ごとにみんな変えてるぞ
研究されてそれを打ち破っての繰り返しなんだから去年と変えるなはお門違いや
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1707632878/
コメント
阪神に育成は無理なんやから即戦力だけ取ってるのに勝手に育とうとすなw
それが出来ないなら結局一発屋で終わる。
「森下翔太」カテゴリの最新記事