スクリーンショット 2024-02-24 8.34.35

171: 風吹けば名無し 2024/02/25(日) 08:02:01.13 ID:KLKIwKMf0
夏場の勝負どころじゃなく開幕からずっと坂本はさすがにキツイ気がするけどなぁ
梅野の復帰見込み次第か
梅野ルーキーの時は夏場からかなりスタメンで使われだして、翌年は開幕から出てたけど黒星先行ですぐに藤井鶴岡に戻ってしまい
2016年は原口との争いに、そして2017年今も続く梅坂時代へ
やっぱ誰かは若いのを差し込んでいかないと次の捕手が育たない

174: 風吹けば名無し 2024/02/25(日) 08:07:02.21 ID:vu0aMXzD0
>>171

正確には2016年は梅野は攻守に精彩欠いて5月?で登録抹消よ
股関節痛めてたとかなんとか
それで原口が登録された

176: 風吹けば名無し 2024/02/25(日) 08:18:32.86 ID:J0a1tctg0
>>174
梅野が再調整で2軍に行くのと入れ替えで原口の支配下復帰即1軍だったね

178: 風吹けば名無し 2024/02/25(日) 08:29:22.00 ID:vu0aMXzD0
>>176
そうだね。

岡崎と梅野の併用からスタート
梅野不振で離脱→原口登録それがハマり固定
原口右肩の古傷に違和感発生→坂本登録し併用バックアップ
ちなみに清水も1試合だけスタメン出てた
過去10年で最も捕手の頭数を使った年だと思われる

172: 風吹けば名無し 2024/02/25(日) 08:02:05.28 ID:vu0aMXzD0
数字で振り返って見るとそういう記録に残らない面でも
坂本の貢献は大きかった訳よ








173: 風吹けば名無し 2024/02/25(日) 08:04:01.08 ID:MyBKgQTpH
去年の梅野と坂本はさすがに担当Pが違うからかわいそうや
後半の青柳は好投扱いの日シリでも結局左バッターは克服できてなかったしあの点差で5回途中で交代だもん

177: 風吹けば名無し 2024/02/25(日) 08:27:03.18 ID:6pbKQQ4d0
一年ずっと出たことない坂本やから不安よな
栄枝藤田を週1、2とかで使っていかないと坂本の怪我が怖いな

179: 風吹けば名無し 2024/02/25(日) 08:30:43.72 ID:epPVyBD+0
>>177
まぁいずれは捕手育成しないと行けないからな梅野32歳で坂本30歳放置してた問題がきてもうた感じやな
今年から捕手育成本格的にやるんちゃう

181: 風吹けば名無し 2024/02/25(日) 08:34:48.55 ID:uNR2U4nS0
キャッチャー坂本の後継者を育てる
これが阪神の課題

182: 風吹けば名無し 2024/02/25(日) 08:36:11.26 ID:yk+R5Nmg0
開幕からフル出場を続ける坂本が疲れてくる5月頃に梅野が戻ってくるのが理想か
一旦坂本を休ませて勝負の夏場以降は再び主戦捕手として頑張ってもらわんと

206: 風吹けば名無し 2024/02/25(日) 09:32:33.69 ID:Ymn0ogQT0
巨人は新戦力より
坂本が怪我しないかと門脇岡本が阪神戦で打てるかどうかやないかな
あとは正直おまけ

221: 風吹けば名無し 2024/02/25(日) 10:05:38.64 ID:VhDgDeun0
梅野坂本2人合わせて.220 4本とかでええから30後半まで何とか捕手任されへんかな?
藤田中川はまだ時間かかるやろ正直

223: 風吹けば名無し 2024/02/25(日) 10:06:46.28 ID:tUB4ySyy0
>>221
フロントはそのつもりやったやろうね

228: 風吹けば名無し 2024/02/25(日) 10:08:47.41 ID:4IfVSszUM
>>221
坂本がどうなるかは今年次第だと思うけど梅野はもしかしたらキツいかもしれん、若いときから体張りまくってたから徐々にダメージ蓄積してきたのが祟ってるのかも



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1708789686/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2024年02月26日 08:20 id:huGDvmP90
      坂本に関しては体力(コンディション)面の不安だが、梅野は実力的に厳しい。
      つまり坂本のサポートは梅野でなくても務まる。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット