スクリーンショット 2024-02-17 19.19.18
635: 風吹けば名無し 2024/02/28(水) 18:51:35.59 ID:sp0VAeAf0
野口井上の代わりに誰か札幌連れていくんか?

645: 風吹けば名無し 2024/02/28(水) 18:58:17.39 ID:qlOVlzlKd
>>635
前川ミエちゃんでええんちゃうの
ケインおらんなら島田一軍かもしれんけどな

652: 風吹けば名無し 2024/02/28(水) 19:00:32.64 ID:oG10WrnL0
>>645
ミエは北海道確定してたやろ

659: 風吹けば名無し 2024/02/28(水) 19:06:12.99 ID:vcKTYcw40
>>645
1(中)近本
2(二)中野
3(右)森下
4(一)大山
5(三)佐藤
6(左)前川
7(指)ミエセス
8(遊)木浪
9(捕)坂本

648: 風吹けば名無し 2024/02/28(水) 18:59:23.73 ID:Q4SxewlM0
リチャードが覚醒したら野口の井上に








924: 風吹けば名無し 2024/02/28(水) 22:19:46.69 ID:kaO6Te+N0
 そしてラミレス氏が「パワーだけなら野口以上かもしれない」絶賛したのが昨秋支配下登録された2022年育成ドラフト1位の野口恭佑外野手(23)だ。

 右打ちのプルヒッターで、課題は外角への対応。ラミレス氏は「右方向にホームランが出にくい甲子園球場ではとくに外角中心の配球になる。
内角のさばき方は素晴らしいが、甲子園では(外角で)逆方向を意識して欲しい。それができれば打率も残せる」と助言した。

 ラミレス氏は「この2人が阪神の外野手の層を厚くする」と断言。試合経験を積むことで大きな戦力になると予想した。

929: 風吹けば名無し 2024/02/28(水) 22:21:20.79 ID:7rWxuJSC0
>>924
野口以上のパワーを持った野口…?

928: 風吹けば名無し 2024/02/28(水) 22:21:10.66 ID:kaO6Te+N0
自分で貼っててなんだけど、「パワーは野口以上」で野口紹介っておかしいな…
これはパワーは前川以上の間違いか

939: 風吹けば名無し 2024/02/28(水) 22:24:32.24 ID:Br8fOnLv0
野口を超える野口や!



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1709064313/

コメント

  1. 1 名無しの猛虎魂さん 2024年02月29日 03:10 id:W65dUv.y0
    野口は外角の変化球に対応できないのが露呈したから
    まだまだ1軍クラスじゃないわな
    キャンプ前のどんでんの計算もわりと崩れたと思うわ井上も状態上がってこんし
  2. 2 名無しの猛虎魂さん 2024年02月29日 08:29 id:gDhf2I5X0
    計算も何もいい者を使うっていうだけの話よ
    思い通りいかないなんていくらでもあるのに、崩れたもクソもねえよ
    最初から競争で勝ち残った者が一軍に残る椅子取りゲームなのに
  3. 3 名無しの猛虎魂さん 2024年02月29日 09:03 id:Je23.mRn0
    外野は近本、森下、ノイジー、右京、ミエ、代走守備1でベンチはパンパンやで

    投手も及川、門別、岡留、ゲラが入ったから十分

    内野も小幡と高寺が1.5軍やし

    去年から主戦力抜けてないのが大きいよ
  4. 4 名無しの猛虎魂さん 2024年02月29日 09:24 id:jY2X859Q0
    岡田も野口が本当に行けると思ってたらやばいわ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


このエントリーをはてなブックマークに追加