st190048_HS1_01_pdm


55: 風吹けば名無し 2024/02/29(木) 01:48:50.20 ID:eZv7/N+L0
巨人打線まあ強いな
門脇 近本 
オコ 中野 
坂本 森下 
岡本 大山 
佐々 佐藤 
外人 前ノ
大城 坂本 
吉川 木浪 

56: 風吹けば名無し 2024/02/29(木) 01:51:43.59 ID:u/1uw/k90
>>55
1,2,5番がヤバいやろ
ドームってこと差し引いたらもっとヤバい

57: 風吹けば名無し 2024/02/29(木) 01:53:57.42 ID:eZv7/N+L0
>>56
巨人のホームはドームだから引く意味が分からん。
うちは678が打てんから同じことよ。繋ぎの5番が機能しなかったらめちゃくちゃ笑えるけどな。

60: 風吹けば名無し 2024/02/29(木) 01:56:33.75 ID:u/1uw/k90
>>57
門脇とかホームラン3やけどうちなら0や
opsでいえば.600ぐらいの打者やぞ
小幡以下が1番バッターやぞ
って意味や

62: 風吹けば名無し 2024/02/29(木) 01:59:08.43 ID:eZv7/N+L0
>>60
wRC70とかやろ確か
例年の木浪や去年の坂本よりは上なんちゃうかな







66: 風吹けば名無し 2024/02/29(木) 02:01:55.04 ID:u/1uw/k90
>>62
例年の木浪や坂本レベルの打者が1番、
その門脇以下の打者のオコエが2番って
クソヤバいやん
佐々木とか知らんけど下手したらその2人以下やろ
冷静に考えて相当にヤバいぞ

67: 風吹けば名無し 2024/02/29(木) 02:05:22.90 ID:eZv7/N+L0
>>66
丸おらんからそうなるやろね。オコエを前半だけ使って秋広にタッチが一番ええんやろな。俺は巨人打去年より点取ると思うで?まあ、投手は知らんけどな

68: 風吹けば名無し 2024/02/29(木) 02:12:16.21 ID:u/1uw/k90
>>67
おれは逆で見てるな
得点力は下がる、投手は去年よりは良い
つまり大して変わらん、相対的に良くて3位か2位が席の山
中田ブリンソンウォーカーで33本
この穴はいくら小兵が小技駆使しても埋めれんと思うよ

59: 風吹けば名無し 2024/02/29(木) 01:54:28.25 ID:HK2+b0L60
>>55
大城と坂本の頭脳対決なら負ける気しないけど
スタメン野手の火力だとどうだろう

61: 風吹けば名無し 2024/02/29(木) 01:58:56.48 ID:woK76L9n0
>>55
秋広が佐藤と比べてどうなるかやな

63: 風吹けば名無し 2024/02/29(木) 01:59:38.45 ID:eZv7/N+L0
>>61
佐藤は岡本と比べよーぜ
秋広は前川と争うレベルやろまだ

64: 風吹けば名無し 2024/02/29(木) 02:01:21.49 ID:woK76L9n0
>>63
さすがに前川と秋広じゃ何もかも違いすぎるわ
いくらなんでも秋広を下げすぎ

126: 風吹けば名無し 2024/02/29(木) 09:22:52.30 ID:kij9WFK7d
>>64
秋広は立ち位置的には森下ってとこだな

83: 風吹けば名無し 2024/02/29(木) 03:03:00.21 ID:eI0O7p5g0
>>55
5番佐々木なら4番岡本と無理して勝負しないよ

69: 風吹けば名無し 2024/02/29(木) 02:15:10.82 ID:9KcEWfgO0
巨人は投手はまあ強化やろうけど馬場ちゃんケラーが中継ぎの主役ポジションやろうからしれてるよ
野手も総合力ではたいしたことはないやろね
どんでんがライバル視してるのも相対的なものであって総合力では負けてるとは思ってないやろうと予想
ましてや1年目阿部やし

82: 風吹けば名無し 2024/02/29(木) 03:01:38.91 ID:eI0O7p5g0
>>69
これで優勝したら原の上行くことになるからね



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1709128878/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2024年02月29日 11:20 id:q.z9P4920
      とらせんって1日中巨人は弱いんだ巨人は弱いんだっていい続けてんの?
      一つ前のまとめも過大評価とかとらせんが勝手に言ってるだけだし
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2024年02月29日 11:24 id:axVQlsG50
      歴史のほとんど負けてたから一回日本一になったくらいじゃコンプレックスが拭えんのやろ。
      チームは魅力的になったのにファンのマインドが相変わらず見苦しい。
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2024年02月29日 11:40 id:THJi1x8f0
      別に管理人は阪神ファンじゃないけどね
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2024年02月29日 13:37 id:xKFWHNQK0
      とらせんに限らず野球chのスレそれぞれが似たようなものだからなあ
      巨専なら逆に阪神の話出るだけでボコボコに言ってる
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2024年02月29日 15:06 id:aMFxuQcy0
      スタメン以下の層が薄いのはどこも一緒やから、ケガ人少ないチームが優勝やな
      どこもケガ人ゼロなら阪神が優勝しそう
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2024年03月01日 03:18 id:zGcMSxEX0
      巨人の話 要る?
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット