
1: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 06:25:26.75 ID:mBw3xR+u9
2/29(木) 17:10配信 STVニュース北海道
https://news.yahoo.co.jp/articles/871f9b203ed13630d4f4309c08792ffc6b38dc2d
「札幌ドーム」に愛称を付けることができる‟ネーミングライツ”募集について、締め切り期限の29日午後5時までに正式な応募がなかったことが分かりました。
これを受け札幌ドームの運営会社は今後、期限を定めずに応募を継続し、正式な応募があった後に選定手続きに入るとしています。
札幌ドームが希望する契約は2024年度から2~4年の複数年で、希望金額は年間2億5千万円以上としていて、応募期間延長後も条件面での変更はないとしています。
ファイターズが北広島市の新球場に移転したことで、札幌ドームでは年間およそ60日と利用の半分近くを占めていたファイターズの試合の枠が空き、2023年度はおよそ3億円の赤字が見込まれています。
命名権を募集する理由として、札幌ドームは収益の改善をあげていて、愛称の使用開始時期はことし4月ごろを予定していました。
前スレ
【札幌ドーム命名権】締め切り時間になるも応募ゼロ 期限定めず応募継続 今後条件面の変更なし [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1709198304/
https://news.yahoo.co.jp/articles/871f9b203ed13630d4f4309c08792ffc6b38dc2d
「札幌ドーム」に愛称を付けることができる‟ネーミングライツ”募集について、締め切り期限の29日午後5時までに正式な応募がなかったことが分かりました。
これを受け札幌ドームの運営会社は今後、期限を定めずに応募を継続し、正式な応募があった後に選定手続きに入るとしています。
札幌ドームが希望する契約は2024年度から2~4年の複数年で、希望金額は年間2億5千万円以上としていて、応募期間延長後も条件面での変更はないとしています。
ファイターズが北広島市の新球場に移転したことで、札幌ドームでは年間およそ60日と利用の半分近くを占めていたファイターズの試合の枠が空き、2023年度はおよそ3億円の赤字が見込まれています。
命名権を募集する理由として、札幌ドームは収益の改善をあげていて、愛称の使用開始時期はことし4月ごろを予定していました。
前スレ
【札幌ドーム命名権】締め切り時間になるも応募ゼロ 期限定めず応募継続 今後条件面の変更なし [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1709198304/
114: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 07:57:41.29 ID:mWy4k50f0
>>1
2024年黒字化の皮算用
ネーミングライツ2.5億円←応募なし
球場広告収入10.6億円←約10億円の減収
(日ハム移転で逃げた分)
新モードコンサート←応募なし
60日の新規イベント誘致←未達
コンサの試合数増←赤字拡大
↓
2024年以降も大赤字
解体した方が良い
2024年黒字化の皮算用
ネーミングライツ2.5億円←応募なし
球場広告収入10.6億円←約10億円の減収
(日ハム移転で逃げた分)
新モードコンサート←応募なし
60日の新規イベント誘致←未達
コンサの試合数増←赤字拡大
↓
2024年以降も大赤字
解体した方が良い
147: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 08:32:23.40 ID:kJu6tqRm0
>>114
やることがもう赤字拡大させてるだけにしか見えないが…
やることがもう赤字拡大させてるだけにしか見えないが…
120: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 08:04:35.07 ID:HUTPBBlY0
>>1
札幌市の担当は昨年
「札幌ドーム」はブランドだ
名称に「札幌ドーム」入れたい企業が多い
とほざいていた
↓
今でも笑える
札幌市の担当は昨年
「札幌ドーム」はブランドだ
名称に「札幌ドーム」入れたい企業が多い
とほざいていた
↓
今でも笑える
152: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 08:36:29.94 ID:NLzq896x0
>>120
何言ってもいいけど責任は取ってくれるのかね?
甘い見込みで税金投入することになったら市民に迷惑かかるわけだから
何言ってもいいけど責任は取ってくれるのかね?
甘い見込みで税金投入することになったら市民に迷惑かかるわけだから
339: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 11:11:35.03 ID:mgOoMfe20
>>1
2億4千万ならだせたのにな~
残念だ~
2億4千万ならだせたのにな~
残念だ~
354: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 12:08:27.78 ID:wzt4V7eY0
>>1
もうコンサドーレのスポンサーのどこかが買ってやれよ
もうコンサドーレのスポンサーのどこかが買ってやれよ
390: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 13:07:24.13 ID:dzRJ4y1Z0
>>1
コンサドーレが税金で2億5千万円払って命名権買えば良いんじゃね?
自分でも何言ってるか分らんけど…w
コンサドーレが税金で2億5千万円払って命名権買えば良いんじゃね?
自分でも何言ってるか分らんけど…w
394: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 13:26:07.82 ID:G1WuZAaC0
>>390
コンサドーレって札幌市民の
税金で養われているだろ
名前を税金で買うことになるから
わけわからんことになる
コンサドーレって札幌市民の
税金で養われているだろ
名前を税金で買うことになるから
わけわからんことになる
549: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 18:53:39.74 ID:WdUwuPSO0
>>1
こうやってみんなに嫌われて寂れていくんだろうねぇ
孤高に建ってればいいよ
元ジャニーズが使ってくれるでしょ
こうやってみんなに嫌われて寂れていくんだろうねぇ
孤高に建ってればいいよ
元ジャニーズが使ってくれるでしょ
594: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 20:52:16.82 ID:uTH8nxvc0
>>549
ジャニーズは確かここ5年札幌ドームでライブやってない
ジャニーズは確かここ5年札幌ドームでライブやってない
595: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 20:57:35.90 ID:jOaPQJ3K0
>>594
Hey!Say!JUMPが来るじゃん
フェスで
Hey!Say!JUMPが来るじゃん
フェスで
601: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 21:10:18.75 ID:uTH8nxvc0
>>595
フェスはゲストでしかないからな
ちなみに年末年始ドームツアーやったが札幌ドームははずしてきたw
フェスはゲストでしかないからな
ちなみに年末年始ドームツアーやったが札幌ドームははずしてきたw
602: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 21:15:19.89 ID:8gA3cyNz0
>>595
暗幕モードのフェスだけどなw
やたら暗幕アピールしてるのを見ると主催の実行委員会は札幌市(ドーム)と電通あたり噛んでるみたい。
https://sapporomusicexperience.com/
暗幕モードのフェスだけどなw
やたら暗幕アピールしてるのを見ると主催の実行委員会は札幌市(ドーム)と電通あたり噛んでるみたい。
https://sapporomusicexperience.com/
612: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 21:48:22.64 ID:OJsEKTtE0
>>594
キスマイの5大ドームツアー
札幌ドーム→西武ドームになって
もう5年か?
先見の目だったな
キスマイの5大ドームツアー
札幌ドーム→西武ドームになって
もう5年か?
先見の目だったな
643: 風吹けば名無し 2024/03/02(土) 02:01:48.53 ID:srldcqex0
>>612
首都圏含めた本州のオタからしたら北海道でやるよりベルーナの方が全然マシなんじゃないかね
首都圏含めた本州のオタからしたら北海道でやるよりベルーナの方が全然マシなんじゃないかね
644: 風吹けば名無し 2024/03/02(土) 02:09:09.70 ID:rqtDKGo+0
>>612
「先見の明」な
札幌ドームはどうしても運送費かかるしその割に客集まらないからマジで旨味がない
ベルーナはそれに使用料安いのも大きい
「先見の明」な
札幌ドームはどうしても運送費かかるしその割に客集まらないからマジで旨味がない
ベルーナはそれに使用料安いのも大きい
580: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 20:20:42.02 ID:mWy4k50f0
>>1
2024年黒字化の皮算用
ネ-ミングライツ2.5億円←応募なし
球場の広告収入10.6億円←約10億円の減収
(日ハム移転で消えた分)
新モ-ドコンサート←応募なし
60日の新規イベント誘致←未達
コンサの試合数増加←赤字拡大
↓
2024年以降も大赤字
早く解体した方が良い
2024年黒字化の皮算用
ネ-ミングライツ2.5億円←応募なし
球場の広告収入10.6億円←約10億円の減収
(日ハム移転で消えた分)
新モ-ドコンサート←応募なし
60日の新規イベント誘致←未達
コンサの試合数増加←赤字拡大
↓
2024年以降も大赤字
早く解体した方が良い
585: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 20:36:50.16 ID:awLfeDrc0
>>580
これ、中期計画の修正どうやってするのか見てみたいw
これ、中期計画の修正どうやってするのか見てみたいw
614: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 21:53:52.00 ID:abkSwB870
>>1
札幌Dの
2023年度の赤予想=2.9億円だったが
現実は30億円以上の赤字だろうな
哀れ
札幌Dの
2023年度の赤予想=2.9億円だったが
現実は30億円以上の赤字だろうな
哀れ
615: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 21:59:31.33 ID:m8Svymum0
>>1
札幌Dの元凶=ホバリング
赤字の元凶だけでなく
ドームの寿命が極端に短い
↓
コンサがいる限り大赤字+
大改修(約200億円?)が必要
改善案はもうわかっている
札幌Dの元凶=ホバリング
赤字の元凶だけでなく
ドームの寿命が極端に短い
↓
コンサがいる限り大赤字+
大改修(約200億円?)が必要
改善案はもうわかっている
660: 風吹けば名無し 2024/03/02(土) 03:44:22.37 ID:is+IwLWP0
>>1
応募じゃなくて募集だろ
応募は募集に応じる事だバカ
応募じゃなくて募集だろ
応募は募集に応じる事だバカ
684: 風吹けば名無し 2024/03/02(土) 05:19:36.69 ID:AyUlCXbV0
>>1
3億の赤字が出ようがなんだろうが市が払ってるから誰も困らないんだろ?
職員にしろ議員にしろ危機感もなく安泰
3億の赤字が出ようがなんだろうが市が払ってるから誰も困らないんだろ?
職員にしろ議員にしろ危機感もなく安泰
693: 風吹けば名無し 2024/03/02(土) 06:47:03.43 ID:AfqOeqNg0
>>684
税リーグが使ってるワールドカップサッカーが開催スタジアムって
日ハムが使ってた札幌ドーム以外はすべて赤字だった
なんで札幌ドームだけが赤字で文句言われないといけないのか
札幌市もコンサ豚も憤慨してそう
税リーグスタジアムがゴミ以下の価値しかないのがよくわかる
税リーグが使ってるワールドカップサッカーが開催スタジアムって
日ハムが使ってた札幌ドーム以外はすべて赤字だった
なんで札幌ドームだけが赤字で文句言われないといけないのか
札幌市もコンサ豚も憤慨してそう
税リーグスタジアムがゴミ以下の価値しかないのがよくわかる
722: 風吹けば名無し 2024/03/02(土) 08:58:03.28 ID:yi2k/S7k0
>>684
それは20億いや30億になるだろうな w
それは20億いや30億になるだろうな w
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1709241926/
コメント