スクリーンショット 2024-02-14 23.42.13


59: 風吹けば名無し 2024/03/02(土) 22:11:30.37 ID:azLB1IPb0
森下はなんでもかんでも一生懸命にやるせいでいつか事故りそうで怖い

78: 風吹けば名無し 2024/03/02(土) 22:19:46.80 ID:zd1RKSDK0
不調の阪神・森下に佐藤義則氏が指摘「ホームラン狙いのスイングになっている」「長距離砲ではなく中距離タイプ。ヒットの延長が、という意識を」
https://www.daily.co.jp/tigers/2024/03/02/0017389311.shtml
阪神で気になったのは森下だ。
差し込まれた打球が多く、フライばかり打ち上げていた。
ホームランを狙っているような大きなスイングになっている。
顔が天井を向いてしまってバットもアッパー軌道になっている。

本人の中では「ホームランを20本以上を打ちたい」という気持ちがあるようで、それがスイングにも表れている。
ただ、勘違いしてはいけないのは、彼はホームランバッターではないということ。
長距離砲ではなく中距離タイプの打者だ。

79: 風吹けば名無し 2024/03/02(土) 22:20:28.65 ID:zd1RKSDK0
>>78
大山や佐藤輝は軽く振ってもスタンドまでもっていける。
詰まった打球でもホームランというのがあるけど、森下はそれほど上背があるわけでもないし、目一杯振らないと、なかなかスタンドインしない。
だから、何本もホームランをというのは難しいと思う。
コンパクトなスイングで強い打球を飛ばすタイプであって、ヒットの延長がホームランという意識を持っておくべきだろう。

レベルアップへ向けて、いろんな形状のバットを試すことも決して悪いことではないが、自分の特性、持ち味というものはしっかり把握しておかないといけない。
ホームランを狙っているような今のスイングでは、なかなか結果もついてこないだろう。

81: 風吹けば名無し 2024/03/02(土) 22:21:05.76 ID:bh+eNtdcM
坂本は一年目か二年目の時点ですでに矢野先生に絶賛されてたけどな

「坂本を変える理由がまったくない 一球一球のリードに意図を感じる、抑えても打たれたとしても信頼できる ただコントロールがいい投手だと坂本思い通りのリードできるが、あまりよくない投手だとなかなかできないのでそこが課題 坂本の頭の中だけで進んでってしまってピッチャーがついてこれないことがある」

83: 風吹けば名無し 2024/03/02(土) 22:22:31.77 ID:zd1RKSDK0
>>81
制球いい方が得意なのは変わらないんだな







92: 風吹けば名無し 2024/03/02(土) 22:25:58.85 ID:sIhozBPcd
森下を小さくまとめようとする勢力が出てきたなぁ

112: 風吹けば名無し 2024/03/02(土) 22:41:59.17 ID:LbHVt+H00
大山は長距離寄りの中距離で、森下は中距離ど真ん中ってだけだろ

145: 風吹けば名無し 2024/03/02(土) 22:54:53.12 ID:bShxOmJ60
森下はなんでフォーム弄ったんやろ
去年のがええ打ち方してた思うが

150: 風吹けば名無し 2024/03/02(土) 22:55:58.87 ID:azLB1IPb0
森下はホームランをどうしても打ちたいなら去年の甲子園で大瀬良から3号ホームランみたいな打ち方をすればええんちゃう
今の打ち方は全身の力を使ってボールをぶつけてるだけだから安定して角度がつかない

154: 風吹けば名無し 2024/03/02(土) 22:57:59.48 ID:nEtgy9Xv0
森下はHRを目指す方向性はあってるんじゃね
アヘ単はうちの両翼にはきついし

158: 風吹けば名無し 2024/03/02(土) 22:59:19.36 ID:bShxOmJ60
>>154
高山も長打がー言うて駄目なったやろ
怖いなぁ

376: 風吹けば名無し 2024/03/03(日) 00:06:17.37 ID:ZUCoy7h40
1番心配なのは森下やな
勝手にいじってるけど普通に去年の打ち方のがバランス良かったろ

387: 風吹けば名無し 2024/03/03(日) 00:08:56.42 ID:bIEILycZ0
>>376
去年は破滅的に打てないゾーンがあったので打法を改良して改善に取り組んでる
森下は賢い。

394: 風吹けば名無し 2024/03/03(日) 00:11:36.54 ID:IVBixff90
>>376
高みを目指してコケる事は往々にしてある事よ
どんでんは日本代表までは静観するって言ってたな



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1709383623/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2024年03月03日 12:03 id:A.FXqwxe0
      打率は2割5分でええからホームラン30本打て
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2024年03月03日 19:48 id:bObo8iAE0
      いや森下は3割15本を目指すべき
      安定した打率と打点、そういうタイプ
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット