
312: 風吹けば名無し 2024/03/03(日) 17:43:41.27 ID:qsKNqutE0
及川はリリーフやわ
元々チェンジアップ投げれんし先発きついわ
元々チェンジアップ投げれんし先発きついわ
326: 風吹けば名無し 2024/03/03(日) 17:47:37.84 ID:FUZw78AJa
>>312
制球無いから左のイン抉れないし右に落ちる球投げられんから先発やるには手札不足解消よね
制球無いから左のイン抉れないし右に落ちる球投げられんから先発やるには手札不足解消よね
327: 風吹けば名無し 2024/03/03(日) 17:48:07.81 ID:FUZw78AJa
>>326
解消は余計やった
解消は余計やった
314: 風吹けば名無し 2024/03/03(日) 17:44:52.39 ID:EiEr6xQP0
及川は球種が少ないのも先発向いてない要因
316: 風吹けば名無し 2024/03/03(日) 17:45:30.60 ID:StVu9/DA0
>>314
門別も球種少ないんよな
門別も球種少ないんよな
319: 風吹けば名無し 2024/03/03(日) 17:46:36.10 ID:Z1n7qxu80
>>316
門別は色々投げるやろ
スライダー、カーブ、フォーク、ツーシームあるなら充分
門別は色々投げるやろ
スライダー、カーブ、フォーク、ツーシームあるなら充分
354: 風吹けば名無し 2024/03/03(日) 17:57:09.08 ID:qsKNqutE0
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1709450724/
コメント
場面関係なく自分の球投げれるようになれってことよ
それ以外でもまだまだ足りん所がある
けど、
キャッチャーが坂本ちゃうし
中野木浪二遊ならゲッツーやった可能性大
それだけでまた変わってくるからな
一応何回か先発させて様子見てって感じになるんと違う
内野守備に負担がかかり過ぎてるわ・・門脇やないんやから取れんって
「阪神タイガース」カテゴリの最新記事