スクリーンショット 2024-01-04 21.57.28

340: 風吹けば名無し 2024/03/04(月) 22:29:29.37 ID:kZOCnyMAM
テルの応援歌は歌詞含め好き
森下は最初いまいちと思ったが日本シリーズ終わる頃にはすっかり馴染んだ

348: 風吹けば名無し 2024/03/04(月) 22:31:22.18 ID:7pmVFsFF0
>>340
振り抜け輝けの所好き
選手の名前に因んだ歌詞がある応援歌がいいな

誠の救世主を超える歌詞はなかなか難しいだろうが

388: 風吹けば名無し 2024/03/04(月) 22:48:04.56 ID:kZOCnyMAM
>>348
選手の名前が歌詞に入ってるのいいよな
それがダサいって意見もあるけどw

>>358
なんやかんや歌ってると馴染むんよ
阪神の応援歌覚えやすいし

358: 風吹けば名無し 2024/03/04(月) 22:36:28.61 ID:MJaUoS+T0
>>340
テルと中野と大山好き
てか歌ってたらだいたい好きになる
アウェーの試合見に行くと相手のも好きになるし

362: 風吹けば名無し 2024/03/04(月) 22:38:40.17 ID:iYH/Jiqu0
>>358
中野のは好き。テルのは何回も聞いたら馴染んできた。







419: 風吹けば名無し 2024/03/04(月) 23:13:44.96 ID:OSr+iZ440
>>358
ちゃらーらーららら
やまーだてつと!
は反則だよな

420: 風吹けば名無し 2024/03/04(月) 23:17:59.02 ID:byGbrayN0
>>419
山田哲人は阪神ファンも結構ノリで歌ってる人みるわw

421: 風吹けば名無し 2024/03/04(月) 23:19:37.22 ID:iYH/Jiqu0
>>420
おれはヤクのなら川端とムーチョのが好き。

418: 風吹けば名無し 2024/03/04(月) 23:12:16.64 ID:hRLYl8m80
>>340
佐藤の応援歌はXでは早く作り直せの大合唱
バズるレベルで阪神ファンが怒ってる
佐藤的には阪神時代の応援歌なんてどうでもいいだろうけど
阪神ファンからしたら佐藤にはまともな応援歌を作ってくれって感じなんだろう

434: 風吹けば名無し 2024/03/04(月) 23:26:16.59 ID:BDVV4l0e0
>>418
阪神時代ってどういう意味?メジャーは応援歌とかないよ

459: 風吹けば名無し 2024/03/04(月) 23:37:01.76 ID:hRLYl8m80
>>434
言葉そのまま
佐藤自身は阪神時代の応援歌とか些細な事は気にしてないだろって事
夢や目標をしっかり持ってる選手だから

342: 風吹けば名無し 2024/03/04(月) 22:29:55.35 ID:0KzmTAZB0
いやー、小幡の応援歌いいやん、小野寺の応援歌いいやん



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1709550863/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2024年03月05日 07:43 id:AqO.QbXY0
      葛城育郎の応援歌好きだった
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2024年03月05日 08:15 id:JiKtQ14N0
      ベタやけど桧山と鳥谷やなぁ
      あとは赤星のセ界一のスプリンターのやつ

      佐藤輝のは取ってつけたような輝けが気になる
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2024年03月05日 08:17 id:yNcaZJVg0
      中谷だな。現役なら近本
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2024年03月05日 08:35 id:AqO.QbXY0
      もうおっさんだから最近の覚えきれなくてな
      狩野と能見さんのも追加で
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2024年03月05日 10:11 id:yHh.X7kn0
      サインを盗み 振り抜けのところ好き
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2024年03月05日 14:22 id:CYwxjbpT0
      いつまでもサイン盗みがどうたら言うてるのおたく1人だけやで
      どこの阪神アンチさんですら飽きて使っとらんのに
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット