スクリーンショット 2024-03-05 20.58.47


阪神・
前川右京外野手(20)が4日、鳴尾浜で取材に応じ、5日の楽天戦からの甲子園でのオープン戦5試合に向けて熱い思いを語った。春季キャンプ中に右肘を痛めたシェルドン・ノイジー外野手(29)の実戦復帰は、週明け12日のロッテ戦(ZOZOマリン)の見込み。甲子園の〝五番勝負〟で攻守にアピールし、3月29日の巨人戦(東京ドーム)で本命の助っ人から「左翼」の開幕スタメンを奪い取る。 前川の頭の中は開幕スタメンしかない。札幌遠征から一夜明け、鳴尾浜の独身寮「虎風荘」で静養に努めた若虎が、今季初の甲子園でのオープン戦に向けて気持ちを高ぶらせた。 「毎日毎日、勝負だと思う気持ちは変わらない。(オープン戦は)結果が出ていないので。ちゃんと準備して入っていきたい。それだけです」 2月は練習試合で本塁打を放つなど3年目の進化をアピール。岡田監督から「一番、期待値が上がった」と高い評価を受け、野手のキャンプMVPに選出された。オープン戦は通算5試合で打率・000(8打数無安打)と調子を落としているが、落ち込んではいられない。 「それ(原因)はわかっている。状態を上げてやっていけるようにしたい」 5日からの甲子園でのオープン戦は勝負の5試合になる。右肘を痛めて2軍調整中のノイジーは5日の実戦復帰を見据えていたが、回復が遅れている。5日の楽天戦で前川は「6番・左翼」での先発出場が有力だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f1d9f74544f8765d4931f53976af7882ab35dcc0

339: 風吹けば名無し 2024/03/05(火) 20:19:31.82 ID:K0vF/iDa0
前川はもう新人王にはなれないの?去年出過ぎたんか?

342: 風吹けば名無し 2024/03/05(火) 20:20:39.96 ID:AYbn5LJT0
>>339
まず競争に勝つことやな
井上くん前川くん両方可能性はあるよまだ

359: 風吹けば名無し 2024/03/05(火) 20:36:26.20 ID:AYbn5LJT0
>>353
まじか、去年打席超えてたん知らんかった
ありがとう

349: 風吹けば名無し 2024/03/05(火) 20:28:42.14 ID:+UATX4DW0
右肘痛で別メニューの阪神・ノイジー、準備OK「試合でプレーできる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/efad7a5468c02731a2eec600c2228547f98c1b74

無理すんな休んどけ

354: 風吹けば名無し 2024/03/05(火) 20:33:29.08 ID:BDoBhjZN0
ノイジーが休んどるのにポジション取れそうな雰囲気も出せへんならそいつはそれまでよ







371: 風吹けば名無し 2024/03/05(火) 20:41:51.99 ID:WJSBSxyj0
近本→小野寺
渡邉→熊谷
ノイジー→ミエ
大山→原口
佐藤→糸原
前川
井上
木浪→小幡
坂本→長坂

明日はこんな感じか

379: 風吹けば名無し 2024/03/05(火) 20:51:19.51 ID:bwXXA7yt0
阪神・前川右京、ノイジー居ぬ間に甲子園五番勝負 開幕スタメンへ
「毎日が勝負」
やっぱり調子良くなかったみたいやな。そろそろギア上げていってアピールして
ほしいね。

384: 風吹けば名無し 2024/03/05(火) 20:52:30.56 ID:bwXXA7yt0

385: 風吹けば名無し 2024/03/05(火) 20:52:37.58 ID:pnORuNtN0
>>379
ノイジー復帰ありがたいわ
前川はもういい



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1709619494/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2024年03月05日 21:33 id:V.SapHLr0
      コンスタントにヒット打ってしっかり守ってるオノデラーダン
      オープン戦でヒットは出てないが出塁率の高い前川
      ノイジー超えそうなのはこの2人くらいやけど小野寺が選択肢にまったく入ってない現状では前川が5番勝負でポンポン打てるかどうか次第やな
      小野寺が5-5でホームラン2本とかやればワンチャン…
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2024年03月05日 22:26 id:LWedR9cE0
      守備力も含めてノイジー>井上>前川と思う。
      個人的には井上が開眼して、その長打力に期待したい。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット