mike-bowman-xKShyIiTNJk-unsplash__1_

268: 風吹けば名無し 2024/03/10(日) 22:01:02.72 ID:RGmCy21c0
湯浅にがっかりなんよな
あいつのおかげでわりと計算狂って9連敗してんちゃうか

536: 風吹けば名無し 2024/03/10(日) 23:26:48.49 ID:RGmCy21c0
湯浅、浜池は今シーズンも計算できんか
こんな感じでは来年からもうアテにされんようなるな

713: 風吹けば名無し 2024/03/11(月) 00:07:14.07 ID:IwhXwvgH0
>>536
中継ぎイマイチだな
ポジれるほど足りん気がしてきた
現ドラの奴もイマイチやし

723: 風吹けば名無し 2024/03/11(月) 00:08:52.81 ID:w7gJDlsY0
>>713
過ぎたことやけどケラー残してりゃなもうちょいマシやった
外国人3人でシーズン突入とかいう舐めプかますことなった

538: 風吹けば名無し 2024/03/10(日) 23:27:22.26 ID:nfvPDoAG0
まあ、今年はしんどいやろうな。問題は来年どうなんやって思うわ
来年もう一度優勝狙えるのかどうか。あとちゃんと補強を考えなあかんと思うわ
今年は最初頑張って苦しかったら、あとはそれなりに流してええで。優勝出来んのに下手に今年消耗してもしょうがないわ










557: 風吹けば名無し 2024/03/10(日) 23:31:30.29 ID:Okz2GUzk0
>>538
岡留とゲラがどこまで活躍してくれるかやろね今年は
昨年フル活動した中継ぎは期待せん方がいいかも知れん
だから隔年で湯浅と浜地に期待してたんやけどね

702: 風吹けば名無し 2024/03/11(月) 00:04:46.27 ID:w1im/F800
後はビハインド枠の争いかな
浜地と漆原と、どっちも微妙な投球してるし
だからビハインド枠なんやろけど
ここに限って言えばルーキーも全然あるよね
湯浅は時間掛かりそうやし

724: 風吹けば名無し 2024/03/11(月) 00:08:58.79 ID:C9wr2RgV0
>>702
去年の運用なら明確な敗戦処理は置かんよ
敗戦ロング一人のみ
先発が早々にKOされることかほぼなくて登板もほとんどなかったのよね
初期冨田、中盤以降岡留やビーズリーあたりやったかな

742: 風吹けば名無し 2024/03/11(月) 00:11:39.82 ID:w7gJDlsY0
はっきり言うて傷口に塩塗って悪いが湯浅が戦犯なんよ
変に湯浅信じたせいでケラーの代わりとらんかったんちゃうの

986: 風吹けば名無し 2024/03/11(月) 02:01:27.49 ID:zblqAjvK0
島本桐敷加治屋石井
岡留石黒ゲラ岩崎
で決まり?
湯浅の復調はないかな?

987: 風吹けば名無し 2024/03/11(月) 02:03:30.02 ID:AEGFRmJT0
>>986
湯浅は後半までかかるかも。

989: 風吹けば名無し 2024/03/11(月) 02:09:14.16 ID:0L7iyufS0
>>986
湯浅は放置しといたらええやろ
蘇るなら儲け物だけど現状居らんでも去年と一緒や

990: 風吹けば名無し 2024/03/11(月) 02:22:25.73 ID:a3uA3/Ox0
>>986
左:岩崎、島本、桐敷
右:ゲラ、石井、岡留、加冶屋

石黒はまだ保留ちゃうかな?
およよがリリーフに戻ってくる?

997: 風吹けば名無し 2024/03/11(月) 03:18:17.80 ID:F2bocxyk0
>>990
富田が入るんちゃう

988: 風吹けば名無し 2024/03/11(月) 02:05:52.28 ID:ykRMgMWO0
湯浅に関してはもう一昨年の一発屋か否かを考えるべきかな
それを受け入れた上で、じゃあどうやって湯浅は成長すべきかという事だろう

991: 風吹けば名無し 2024/03/11(月) 02:23:22.09 ID:crreJt8W0
湯浅は岡田と相性悪い そういう運勢やと出とる

998: 風吹けば名無し 2024/03/11(月) 03:18:43.42 ID:F2bocxyk0
>>991
岡田は湯浅がいい時近くで見てないからね

992: 風吹けば名無し 2024/03/11(月) 02:24:02.83 ID:qjFqGP9q0
湯浅は確変終わったらこんなもん



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1710068988/

コメント

  1. 1 名無しの猛虎魂さん 2024年03月11日 16:47 id:UnoI5qtq0
    プロスピでAランク湯浅貯めてたけど特訓素材にしてよさそうかな?
  2. 2 名無しの猛虎魂さん 2024年03月11日 19:59 id:NsRKSQfz0
    外旋叩きつけ系の投手がWBC球使うと肘飛びやすいから、復活はTJして2年後やな。
  3. 3 名無しの猛虎魂さん 2024年03月12日 19:22 id:heDIC99n0
    湯浅は監督変わるまで寝かせとくしかないかな
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


このエントリーをはてなブックマークに追加