18: 風吹けば名無し 2024/03/11(月) 20:18:09.51 ID:R5ZLn+Xr0
森下の完成形って関本かね?
24: 風吹けば名無し 2024/03/11(月) 20:21:22.84 ID:c4Y9bE0e0
>>18
成功した浜中って感じやないか?
成功した浜中って感じやないか?
25: 風吹けば名無し 2024/03/11(月) 20:22:13.49 ID:Of4SwBoG0
>>18
森下のバッターとしての完成系は今岡やないか
異常に勝負強い率も狙える打点王
森下のバッターとしての完成系は今岡やないか
異常に勝負強い率も狙える打点王
33: 風吹けば名無し 2024/03/11(月) 20:26:12.00 ID:AEGFRmJT0
>>25
森下の勝負強さは得点圏に強いっていうより、ペナントレースや試合の中でどうしても打ってほしいって場面での異常な強さやと思う。
森下の勝負強さは得点圏に強いっていうより、ペナントレースや試合の中でどうしても打ってほしいって場面での異常な強さやと思う。
192: 風吹けば名無し 2024/03/11(月) 21:38:40.43 ID:RhGPTS4k0
>>25
さすがにあの天才と一緒にするには荷が重い
さすがにあの天才と一緒にするには荷が重い
27: 風吹けば名無し 2024/03/11(月) 20:22:46.81 ID:QI0AnpI30
>>18
外野の浅村だよ
30本打つよ
外野の浅村だよ
30本打つよ
29: 風吹けば名無し 2024/03/11(月) 20:24:58.00 ID:iTVBLFof0
>>18
大成功したら甲子園に来た高橋由伸みたいな感じちゃうか
3割で2桁本塁打で守備がいい外野手
大成功したら甲子園に来た高橋由伸みたいな感じちゃうか
3割で2桁本塁打で守備がいい外野手
73: 風吹けば名無し 2024/03/11(月) 20:40:29.14 ID:Of4SwBoG0
>>29
森下は経歴もそうやけどオーソドックスなフォームから
簡単にスコーンと打つのが巨人の野手っぽいと思う
森下は経歴もそうやけどオーソドックスなフォームから
簡単にスコーンと打つのが巨人の野手っぽいと思う
19: 風吹けば名無し 2024/03/11(月) 20:18:48.85 ID:X1aDcC+c0
森下は勝手に打つ枠よなぁ
頼もしいわ
頼もしいわ
28: 風吹けば名無し 2024/03/11(月) 20:24:49.09 ID:wBICkkuq0
森下ってどう考えてもアベレージ型中距離ヒッターやと思うんやけどな
ストライクゾーンに来た球の空振り率だいぶ低いやろ
ただちゃんと捉える確率がまだ低いってだけの話で
30本打つ姿は想像できんけど3割は想像できるわ
ストライクゾーンに来た球の空振り率だいぶ低いやろ
ただちゃんと捉える確率がまだ低いってだけの話で
30本打つ姿は想像できんけど3割は想像できるわ
32: 風吹けば名無し 2024/03/11(月) 20:26:10.16 ID:fnvWB5TP0
>>28
配球読めるようになったら化け物になるぞ
福留に弟子入りすべき
配球読めるようになったら化け物になるぞ
福留に弟子入りすべき
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1710152677/
コメント
岡田彰布や
野球知らんなら書き込むなよ
適当なことまとめるサイトだなぁ
打率低くて出塁率も.317なしかないけど長打を打てる選手。
阪神だと新庄タイプやろ。