
398: 風吹けば名無し 2024/03/11(月) 23:29:08.55 ID:fnvWB5TP0
いうて去年村上中野がいなかったらアレできてなかったやろうし
矢野も必要だったよ
矢野も必要だったよ
403: 風吹けば名無し 2024/03/11(月) 23:31:02.56 ID:59WllthP0
そもそも就任1年目で優勝って
普通に考えて前任監督の遺産が7割やろ
普通に考えて前任監督の遺産が7割やろ
410: 風吹けば名無し 2024/03/11(月) 23:37:49.52 ID:mt+OE0wU0
>>403
岡田は未だに好きじゃないけど、
矢野のメンツも持たせつつ、自分の采配の手腕も見せつけたのは
上手かったと思う。
岡田は未だに好きじゃないけど、
矢野のメンツも持たせつつ、自分の采配の手腕も見せつけたのは
上手かったと思う。
417: 風吹けば名無し 2024/03/11(月) 23:42:03.66 ID:r6k1iQoH0
>>403
お前の普通はきっと普通やないで
何故なら普通は前監督の遺産とか考えないからや
お前の普通はきっと普通やないで
何故なら普通は前監督の遺産とか考えないからや
425: 風吹けば名無し 2024/03/11(月) 23:45:55.22 ID:fnvWB5TP0
近本中野佐藤木浪ぜんぶ矢野が指名したからな
429: 風吹けば名無し 2024/03/11(月) 23:47:19.21 ID:C2ojLG8Q0
>>425
近本は元々藤原辰己が欲しかったから違うやろ
近本は元々藤原辰己が欲しかったから違うやろ
446: 風吹けば名無し 2024/03/11(月) 23:55:51.77 ID:fnvWB5TP0
>>429
でも外れ外れでも選んだじゃん
2位で巨人がねらってたらしいで
巨人近本とか悪夢でしかないわな
でも外れ外れでも選んだじゃん
2位で巨人がねらってたらしいで
巨人近本とか悪夢でしかないわな
452: 風吹けば名無し 2024/03/11(月) 23:58:37.63 ID:C2ojLG8Q0
>>446
そりゃ何としてでもセンター守れる外野手が欲しかったからな。その方針がブレなかったのは良かった
でも藤原取ってたらそれこそこっちが悪夢だったよ
あんな打てない盗塁下手弱肩守備難なオワコンの顔だけ選手なんて阪神という環境では最悪だからな
無駄に持ち上げられまくって使いにくくてしゃーなかったわ
そりゃ何としてでもセンター守れる外野手が欲しかったからな。その方針がブレなかったのは良かった
でも藤原取ってたらそれこそこっちが悪夢だったよ
あんな打てない盗塁下手弱肩守備難なオワコンの顔だけ選手なんて阪神という環境では最悪だからな
無駄に持ち上げられまくって使いにくくてしゃーなかったわ
455: 風吹けば名無し 2024/03/12(火) 00:00:36.65 ID:w8gmRUyF0
>>452
君度会馬鹿にするなとか言っといて藤原はコケにするんやな
君度会馬鹿にするなとか言っといて藤原はコケにするんやな
459: 風吹けば名無し 2024/03/12(火) 00:04:22.06 ID:+5jmI64B0
>>455
度会なんて阪神全く関係ないし活躍しようがどうでもええやん
藤原は阪神が真っ先に指名した選手なんだから話が変わるに決まっとるやん
度会なんて阪神全く関係ないし活躍しようがどうでもええやん
藤原は阪神が真っ先に指名した選手なんだから話が変わるに決まっとるやん
460: 風吹けば名無し 2024/03/12(火) 00:07:53.24 ID:w8gmRUyF0
>>459
じゃあ大和みたいに阪神にいた選手だったらけなしてもいいってことか?
さっき他球団の選手をけなすのはどうかと思うみたいなこと言ってなかったか?
じゃあ大和みたいに阪神にいた選手だったらけなしてもいいってことか?
さっき他球団の選手をけなすのはどうかと思うみたいなこと言ってなかったか?
464: 風吹けば名無し 2024/03/12(火) 00:11:24.69 ID:+5jmI64B0
>>460
けなすもなにも今の藤原なんて褒めるとこないやろ
確かに言い方は悪かったけど、近本との比較なんだから厳しい評価になるのは当然
けなすもなにも今の藤原なんて褒めるとこないやろ
確かに言い方は悪かったけど、近本との比較なんだから厳しい評価になるのは当然
467: 風吹けば名無し 2024/03/12(火) 00:15:14.43 ID:w8gmRUyF0
>>464
近本より若いしそんないうほどでもないと思うけどね
辰己藤原近本の中で外れ外れの近本が一番活躍するのもおもろい話だな
近本より若いしそんないうほどでもないと思うけどね
辰己藤原近本の中で外れ外れの近本が一番活躍するのもおもろい話だな
471: 風吹けば名無し 2024/03/12(火) 00:20:11.66 ID:+5jmI64B0
>>467
藤原は近本どころか辰己にすら追いつけないと思うわ
若くて足が速いのにセンターでのUZRが全球団最下位なのは練習不足と言われても仕方ない
肩は怪我したからしょうがないにしても球際に弱すぎるのは言い訳にならん。福岡でで2連続でポロリしたのはドン引きしたでホンマ
ただコーチもダメなのもあると思うけどな。有望株の山口も伸びてないし打つ方が毎年苦しいのでは優勝なんて無理よあそこは
藤原は近本どころか辰己にすら追いつけないと思うわ
若くて足が速いのにセンターでのUZRが全球団最下位なのは練習不足と言われても仕方ない
肩は怪我したからしょうがないにしても球際に弱すぎるのは言い訳にならん。福岡でで2連続でポロリしたのはドン引きしたでホンマ
ただコーチもダメなのもあると思うけどな。有望株の山口も伸びてないし打つ方が毎年苦しいのでは優勝なんて無理よあそこは
477: 風吹けば名無し 2024/03/12(火) 00:29:18.05 ID:w8gmRUyF0
>>471
ぶっちゃけ藤原のことよう知らんからまあ………
ワイらにできるのは近本でポジることくらいや
ぶっちゃけ藤原のことよう知らんからまあ………
ワイらにできるのは近本でポジることくらいや
481: 風吹けば名無し 2024/03/12(火) 00:32:40.68 ID:+5jmI64B0
>>477
プロ5年もやって2021年近本の1年のヒット数にすら届いてない
プロ5年もやって2021年近本の1年のヒット数にすら届いてない
426: 風吹けば名無し 2024/03/11(月) 23:46:12.29 ID:P7r5SjVe0
矢野とか和田は大きく間違ったことはしてないし、水準レベルにはある
金本は最低レベルの監督やな
金本は最低レベルの監督やな
430: 風吹けば名無し 2024/03/11(月) 23:47:51.76 ID:EE8nmtVza
>>426
金本の仕事は焼け野原にすることやから
金本の仕事は焼け野原にすることやから
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1710152677/
コメント
矢野って全権監督やったんか?
こんなん球団の編成やろ。あくまでも、1軍の監督は優勝するのが目的。ノーチャンスなら、仕方ないが最低でも2回優勝のチャンスあったからな。矢野の評価が上がったのは、岡田監督が日本一になったからや。これで、昨年4位とかならそこまで矢野の評価あがらんやろ。
選手揃っても優勝出来ない無能ってことだろ
木浪は矢野じゃなかったら今頃はもうね
球史を見てもそういう戦力を整えられる能力こそ希少で采配自慢の監督はたいていチームを焼け野原にしてしまう
野村も星野が後始末してくれなかった南海では球団消滅までAクラスに上がれないくらいチームを崩壊させた
最後の1年で全てを台無しにする男、矢野。
采配に向いてない優しすぎた
5年登板予定だったヤニキをあんな形で辞めさせたからしゃーない
金本→岡田プランもあったらしいけどあそこで使わなくて良かったと思うわ
オープン戦で捕手が云々言ってるの見ると尚更そう感じる
岡田は戦力を運用するのに長けてる監督
矢野が指名させたわけでもない選手を矢野が指名させたみたいに言って叩かせたりしつつ、矢野が指名をお願いした選手については手柄を喧伝してるって叩いたり。
矢野を叩きたいなら6番大山とかセカンド佐藤とか糸原スタメンとかちゃんと叩ける内容で叩け。
和田金本ドラフトも神レベルに見えるね
「阪神タイガース」カテゴリの最新記事