スクリーンショット 2023-10-19 2.02.51


742: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 18:26:13.93 ID:xsW8mdXn0
DELTAアナリスト(笑)

no title

754: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 18:28:48.33 ID:h2Tw+vYj0
>>742
去年の通りの成績だとしてそこからプラスマイナスしてる予想が合う訳ないよね
それなら強いチームはずっと固定だし

762: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 18:30:58.01 ID:EM2Ibr2f0
>>754 そこから何も予想出来ないデータなんて何の意味もないわ

750: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 18:27:32.39 ID:Ctxhu2qG0
去年の打がハイレベルて印象あまりないが実際最多得点なんだよな
四球以外何が良かったんやろ?

753: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 18:28:29.18 ID:LQIrZYIU0
>>750
走塁やろ








757: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 18:29:11.98 ID:zVkz4JwX0
>>750
際どい球に手を出さない。

761: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 18:30:14.05 ID:Xxm7wnza0
>>750
得点圏打数が断トツ
とにかく得点機会を増やしてどんなブサイクな形でもいいから点をとることに固執した

767: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 18:33:27.18 ID:Ctxhu2qG0
>>761
なるほど納得
得点圏高くなくても得点機アホみたいに作れば増えて当然やな

752: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 18:28:05.45 ID:Xxm7wnza0
オープン戦は個々の調整の把握で見てまえしてないし開幕せんとわからんわ



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1711334317/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2024年03月26日 12:32 id:Au.M1SI40
      投打ともバビバビ
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2024年03月26日 13:39 id:h7T0h.Q00
      去年はなにもかも全て上手く行った印象。ダメだったのは代打成功率くらいじゃね?
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット