スクリーンショット 2024-01-04 18.43.38

127: 風吹けば名無し 2024/03/29(金) 23:19:12.72 ID:v7EcDenT0
>>18
まあ普通にやれば大竹と才木で勝てるわな

134: 風吹けば名無し 2024/03/29(金) 23:20:32.32 ID:eoXz7WtD0
大竹伊藤才木村上がおるねんから大型連敗は考えられん

145: 風吹けば名無し 2024/03/29(金) 23:22:26.94 ID:PDeX0N990
>>134
伊藤村上は心配
才木はわからん

333: 風吹けば名無し 2024/03/29(金) 23:59:25.90 ID:YJ0q1erL0
大竹とグリフィンって去年大竹が泣いた試合と同じか

338: 風吹けば名無し 2024/03/30(土) 00:00:12.38 ID:f67N+jRo0
去年大竹が泣いた試合も相手投手グリフィンやったっけ







663: 風吹けば名無し 2024/03/30(土) 01:33:04.80 ID:zbAdIAzh0
にわかの俺に教えてくれ
巨人との相性考えたら大竹より伊藤じゃないのか?てっきり伊藤は表の2枚目だと思ってた。なんで裏に回してるんだ?

664: 風吹けば名無し 2024/03/30(土) 01:33:50.43 ID:o92RIWwod
>>663
相性からいって広島に当てるべきだとは思うが分からん

671: 風吹けば名無し 2024/03/30(土) 01:36:28.19 ID:wCkjhOL/0
>>663
あとのカード相性(広島に大竹)、京セラ不得意なはずの伊藤
2つ考えても明日は伊藤やおもてたわ
わしも理由知りたいとこや
梅野ケガから捕手担当制やめる記事読んだからなんか考えはあるんやろうけどまだ明確な記事みてないんやわ

698: 風吹けば名無し 2024/03/30(土) 01:47:04.88 ID:zbAdIAzh0
>>671
古参ファンでも分からんならお手上げやね。
伊藤オープン戦ピリッとせんかったし調整遅れと見て配慮したのかな
大竹だと2、3点は覚悟だから明日もハードな展開になりそう。でもケラーはちょっと見たい

990: 風吹けば名無し 2024/03/30(土) 07:29:49.89 ID:ALWYFp610
>>698
3月初めの甲子園のオープン戦でイトマサと大竹が同試合に投げて、試合後にイトマサ次水曜、大竹次来週土曜と振り分けられた
イトマサの出来にかなり苦言されててのちに安藤もイトマサ時間かかりそうって言ってたから不安感があったのか?

もしくは単純に、ソフバン戦が週末にあるから
青柳の年賀状で開幕決めたように大竹も全球団勝利をスポ紙で訴えてたし



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1711720490/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2024年03月30日 10:45 id:NS5YANHX0
      打線が今のままじゃどんなに先発良くても勝てねぇよ…特に大山終わってる
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2024年03月30日 12:56 id:j1gp0oyp0
      >>1
      去年はそれでも木浪始まりで近本と中野で点をとってたけど中々厳しそう

      伊藤の調整遅れと大竹は去年の相性は一旦忘れてフラットに五球団に当てていきたいんちゃうか
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット