
68: 風吹けば名無し 2024/04/01(月) 10:25:50.15 ID:7XX+1T8d0
神宮ホーム最終戦で高津監督が阪神ファンへのお礼を言ってたけど
営業のためにフロントから言わされたんやろな
営業のためにフロントから言わされたんやろな
69: 風吹けば名無し 2024/04/01(月) 10:27:26.82 ID:Tj9R3azM0
神宮の新球場はいろいろ悲惨みたいだな
今はまだ戦前の英知のおかげで立派なつくりだが、新球場は東京の銭ゲバが、今だけ金だけ自分だけで設計しているから
無残なものになるとか
今はまだ戦前の英知のおかげで立派なつくりだが、新球場は東京の銭ゲバが、今だけ金だけ自分だけで設計しているから
無残なものになるとか
76: 風吹けば名無し 2024/04/01(月) 10:31:30.69 ID:PpgzNBgld
>>69
エスコンは奇跡的に出来上がったのか?
エスコンは奇跡的に出来上がったのか?
79: 風吹けば名無し 2024/04/01(月) 10:35:54.15 ID:ExR+0Ihq0
>>76
600億(ほぼ自社グループ負担)かかってるから大きな決断やったと思うで
タイミング的には安くつくれる時期だったとはいえ
600億(ほぼ自社グループ負担)かかってるから大きな決断やったと思うで
タイミング的には安くつくれる時期だったとはいえ
81: 風吹けば名無し 2024/04/01(月) 10:36:50.58 ID:Tj9R3azM0
>>76
打球の弾道シミュレーションに「1964年の王貞治のホームラン」を使用
https://shueisha.online/articles/-/159697
照明塔とバックスクリーンのない「完成予想図」に、音出し応援も制限。
新神宮球場は本当にプロ野球の興行を行えるのか?
https://shueisha.online/articles/-/159714
設計がでたらめで観戦環境は確実に悪化する
打球の弾道シミュレーションに「1964年の王貞治のホームラン」を使用
https://shueisha.online/articles/-/159697
照明塔とバックスクリーンのない「完成予想図」に、音出し応援も制限。
新神宮球場は本当にプロ野球の興行を行えるのか?
https://shueisha.online/articles/-/159714
設計がでたらめで観戦環境は確実に悪化する
107: 風吹けば名無し 2024/04/01(月) 11:08:39.79 ID:GGvG8yKW0
>>81
ほんまに新潟か松山に本拠地移転せんとあかんようになるかもなwwww
ほんまに新潟か松山に本拠地移転せんとあかんようになるかもなwwww
109: 風吹けば名無し 2024/04/01(月) 11:20:20.04 ID:K88Cqlpn0
>>107
日ハムあたりと リーグ入れ替えして東京のパリーグのチームとしてやった方がいいんじゃね
日ハムあたりと リーグ入れ替えして東京のパリーグのチームとしてやった方がいいんじゃね
152: 風吹けば名無し 2024/04/01(月) 12:15:40.70 ID:oXMw065J0
>>107
移転したらもっとあかんやろ
現実的にはロッテか西武あたりと合併じゃない
移転したらもっとあかんやろ
現実的にはロッテか西武あたりと合併じゃない
481: 風吹けば名無し 2024/04/01(月) 17:02:32.08 ID:T5rW6BUp0
>>81
照明灯はレフトライト側ビジョン上部と内野スタンド上部にリボン式で設置
バックスクリーンもあるわ
神宮球場のインスタで公開してる
照明灯はレフトライト側ビジョン上部と内野スタンド上部にリボン式で設置
バックスクリーンもあるわ
神宮球場のインスタで公開してる
156: 風吹けば名無し 2024/04/01(月) 12:18:16.09 ID:bE6Xt1i20
>>69
新国立競技場も観戦環境ゴミだからそれに倣ったような感じになりそう
新国立競技場も観戦環境ゴミだからそれに倣ったような感じになりそう
72: 風吹けば名無し 2024/04/01(月) 10:30:14.17 ID:0i5VcjYM0
神宮にいく阪神ファンもどうかと思うけどな
83: 風吹けば名無し 2024/04/01(月) 10:38:26.79 ID:mfA8FQpNM
>>72
関東住みはしゃーないやろ、巨人戦は取りにくいし
https://pbs.twimg.com/media/GKAJ8oCasAAleVq?format=jpg&name=large
4/6らしいがこれはひどい
関東住みはしゃーないやろ、巨人戦は取りにくいし
https://pbs.twimg.com/media/GKAJ8oCasAAleVq?format=jpg&name=large
4/6らしいがこれはひどい
85: 風吹けば名無し 2024/04/01(月) 10:39:53.26 ID:emBKDRug0
>>72
今週末行くぞ
今週末行くぞ
75: 風吹けば名無し 2024/04/01(月) 10:31:13.29 ID:fJS3NUUr0
なんとなく阪神が今後神宮で負けたら怒りの矛先は采配した岡田監督ではなくヤクルト球団へ行きそうだな
82: 風吹けば名無し 2024/04/01(月) 10:38:19.03 ID:7XX+1T8d0
エスコンは地価が神宮の1/100やからな
周辺施設も作り放題や
周辺施設も作り放題や
158: 風吹けば名無し 2024/04/01(月) 12:19:22.25 ID:0cWfdg22M
神宮のチケット価格は喧嘩売ってるとしか思えない
ほぼダフ屋
ほぼダフ屋
211: 風吹けば名無し 2024/04/01(月) 13:00:35.13 ID:fB/HTWTR0
神宮のレフトも酷いけど、発売後すぐに買えば2000円台で買えるし、まあ最悪金さえ出せば観られるわけだからね
東京ドームのレフトなんか、元々狭いのに更に2/3がホーム応援席でオブ
甲子園みたいにビジターシート以外はホームビジター両方OKにしろや
東京ドームのレフトなんか、元々狭いのに更に2/3がホーム応援席でオブ
甲子園みたいにビジターシート以外はホームビジター両方OKにしろや
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1711927242/
コメント