スクリーンショット 2024-04-10 22.07.36

阪神の先発・
伊藤将が2回8安打6失点とまさかの乱調で降板した。  初回、広島に37イニングぶりの得点となる先制を許すと2回には6安打を集中され5失点。昨季は2戦2勝、防御率1・17と好相性を誇った広島に打ち込まれ、22年9月21日の広島戦以来、キャリア2度目となる2回以内での降板となった。  伊藤は「決めに行ったボールも甘くなってしまい、相手の流れを止めることができませんでした」と振り返り、「早いイニングで交代となり、ゲームを作ることができず申し訳ないです」と反省した。  替わって2番手で登板した漆原は好投を披露。オリックス時代の23年10月1日の楽天戦以来2度目となる自己最長3回を投げて1安打無失点と存在感を示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f02f51334bac2be09ec96f8cc11fc0fa39990695





93: 風吹けば名無し 2024/04/10(水) 21:36:21.05 ID:cSa09AeG0
漆原は現ドラ当たりかもしれんな

126: 風吹けば名無し 2024/04/10(水) 21:38:31.38 ID:eRSiJ9D70
漆原は3登板6回無失点か
ようやっとる

145: 風吹けば名無し 2024/04/10(水) 21:39:47.68 ID:mkSUKeKcd
>>126
普通に柱の男に定着しそう
ええのとったわ

176: 風吹けば名無し 2024/04/10(水) 21:41:59.23 ID:eRSiJ9D70
>>145
柱の男ってなんやw

159: 風吹けば名無し 2024/04/10(水) 21:40:49.75 ID:cSa09AeG0
>>126
普通に馬場より使えるなええの来たわ







172: 風吹けば名無し 2024/04/10(水) 21:41:41.22 ID:Crary6bB0
>>126
馬場より若くて馬場より使えれば儲け物よ

181: 風吹けば名無し 2024/04/10(水) 21:42:17.07 ID:mSbPrJG80
>>172
現ドラで馬場と交換やから悪くないな

193: 風吹けば名無し 2024/04/10(水) 21:43:12.57 ID:SyWgY2dR0
>>181
その馬場も2軍やしなw

275: 風吹けば名無し 2024/04/10(水) 21:49:36.88 ID:wp7LRQp30
漆原ってオリックスの中継ぎのほとんどよりいいよな

281: 風吹けば名無し 2024/04/10(水) 21:50:01.70 ID:mSbPrJG80
>>275
オリックスに申し訳ないなw

292: 風吹けば名無し 2024/04/10(水) 21:51:00.31 ID:wp7LRQp30
>>281
馬場よりも明らかにいいしな

284: 風吹けば名無し 2024/04/10(水) 21:50:34.54 ID:1fwGBRXGa
>>275
山﨑とかいうゴミで負けてたしな
漆原やったら勝ちパいけてそう

302: 風吹けば名無し 2024/04/10(水) 21:52:11.70 ID:mkSUKeKcd
>>275
パでブレイクしなかったのが不思議やな
研究されたらバレる何かがあるのか

320: 風吹けば名無し 2024/04/10(水) 21:53:21.81 ID:SyWgY2dR0
>>302
能見曰くメンタルに課題があるらしい
だから今日みたいなビハインドで使うのが合ってるんやろ

390: 風吹けば名無し 2024/04/10(水) 21:58:00.09 ID:bwdIB2IGa
>>302
メンタル弱かったみたい
慎重に行き過ぎてカウント悪くして甘いとこに投げてドカンてのが定番やった

294: 風吹けば名無し 2024/04/10(水) 21:51:20.06 ID:4zt9vS2t0
オリックス早くもルーキーの社会人先発に動員して打たれてたからな
流石に2枚ローテ投手抜けたらきついわな

311: 風吹けば名無し 2024/04/10(水) 21:52:48.56 ID:1fwGBRXGa
>>294
ショートイニングだけで見ても高島とかいうやつより漆原の方が断然上やな

300: 風吹けば名無し 2024/04/10(水) 21:52:10.88 ID:wp7LRQp30
漆原>>>オリックスのほとんどの中継ぎ、馬場

結局また阪神の目利きの勝ちやったな

318: 風吹けば名無し 2024/04/10(水) 21:53:13.95 ID:NMMN6dJw0
漆原の阪神顔が最高

335: 風吹けば名無し 2024/04/10(水) 21:54:29.38 ID:wp7LRQp30
今日も中継ぎ陣0点やもんな
漆原めっちゃええな阪神来て覚醒したやん
内容も投げてる球もいいし
馬場とかいうゴミより断然上やであれ

365: 風吹けば名無し 2024/04/10(水) 21:56:34.39 ID:SOG9ZFMi0
漆原はまあ点差空いた中での投球なんで、ちょっと割り引いて見るべきやと思うけどな
今日はイニング食ってくれて助かったし感謝してるけど。額面通り受け取るのは違うような
序盤とは言え、今年の低反発球であの点差ついたらリードしてる方は多少緩むしね。

383: 風吹けば名無し 2024/04/10(水) 21:57:27.09 ID:Crary6bB0
>>365
まあもとよりビハインドやロング要員だから仕事しっかりこなすだけ上出来よ

387: 風吹けば名無し 2024/04/10(水) 21:57:36.05 ID:eRSiJ9D70
>>365
そんなんだれもがわかっとるやろ
勝ちパせぇなんか誰も言っとらん

376: 風吹けば名無し 2024/04/10(水) 21:57:05.16 ID:gVHDE33q0
馬場みたいなゴミはそもそも論外として
オリックスの中継ぎってほとんどのやつが漆原以下やろ
山﨑とかいうバッピより明らかに上やん

403: 風吹けば名無し 2024/04/10(水) 21:58:44.46 ID:wp7LRQp30
現ドラのやつってどうなんやろな今年
漆原が1番ええんちゃん
他球団知らんけど他に活躍してるやつおるんかな



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1712752127/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2024年04月10日 23:56 id:VVTBu.KI0
      今年のまーしくんは球がやわいしフォームにもキレないよね。時期的なもんなんだろうか?
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2024年04月11日 01:08 id:A3oz4gZR0
      今年のイトマサはオープン戦から不安だって開幕前に言ったら、イトマサがオープン戦ダメなのはいつもの事や!シーズン始まったら無双するわ!このネガ野郎!って叩かれたぞ。
      まあ前回の京セラは良かったけど、今回これだけ派手に炎上する事なんて今まで無かったしやっぱおかしいんじゃない?
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2024年04月11日 03:06 id:BENAUggN0
      シンプルに球が遅い
      平均球速が5km/hは落ちてる気がする
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2024年04月11日 06:28 id:8luJtWr00
      梅野が悪い
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2024年04月11日 08:20 id:xxbecgI.0
      またアンチが梅野叩いてて草
      試合以前に球速出てない時点でキャンプの仕上げに失敗しとる
      伊藤自身の責任もだしキャンプオープン戦で主にバッテリー組んでたのが誰だよって話になる
      伊藤以外にも先発中継ぎで何人もアレっていうのが多いわ
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット