
(セ・リーグ、阪神2-6広島、2回戦、1勝1敗、10日、甲子園)劣勢の展開でも力いっぱい腕を振った。オリックスから現役ドラフトで新加入した阪神・漆原大晟投手(27)が〝甲子園デビュー〟。3回1安打無失点、4奪三振の力投が光った。 「アウトを取ったとき、イニングが終わって帰ってきたときに温かい声援を感じた。その歓声を一回でも多く今シーズン聞けたらいいなと改めて感じました」 先発・伊藤将の乱調で三回から登板。2日のDeNA戦(京セラ)以来のマウンドも落ち着いていた。三、四回は三者凡退。五回は2死一塁で秋山をフォークで中飛に仕留めた。 オリックス時代を含めても甲子園の1軍公式戦出場は初。現状はビハインドの展開での登板が続くが「どこの場面でも立場でもやることは変わらない。目先の試合を抑えることだけを考えてやっていきたい」と腕をまくる。虎にまた頼もしい新戦力がやってきた。(原田遼太郎)
https://news.yahoo.co.jp/articles/80bddfe4065a2f2baa93b95646ef1dc6d2155ac8
37: 風吹けば名無し 2024/04/10(水) 23:04:20.10 ID:JdnIDizia
漆原メンタル弱いとか嘘で草
強気のいいピッチングするやん普通に
強気のいいピッチングするやん普通に
43: 風吹けば名無し 2024/04/10(水) 23:04:59.90 ID:SyWgY2dR0
>>37
あのピッチングを勝ってる時に出来るかどうかよ
あのピッチングを勝ってる時に出来るかどうかよ
49: 風吹けば名無し 2024/04/10(水) 23:05:45.85 ID:tR7lru27d
>>37
クローザーとかで無理に使ったからやろな
クローザーだけは特性ないとできん
クローザーとかで無理に使ったからやろな
クローザーだけは特性ないとできん
56: 風吹けば名無し 2024/04/10(水) 23:06:58.05 ID:wp7LRQp30
>>37
ええ球投げてるわ
今のポジションでも充分戦力になるし
覚醒するようなら序列も上がるやろ
馬場であれ取れたのはデカい
ええ球投げてるわ
今のポジションでも充分戦力になるし
覚醒するようなら序列も上がるやろ
馬場であれ取れたのはデカい
108: 風吹けば名無し 2024/04/10(水) 23:12:57.88 ID:msFlggkD0
漆原信じてええんか?
222: 風吹けば名無し 2024/04/10(水) 23:25:37.11 ID:wp7LRQp30
漆原も岡留も普通に良かったな
収穫でかいわ
収穫でかいわ
316: 風吹けば名無し 2024/04/10(水) 23:42:16.07 ID:e4QtcpDBa
>>222
森下と輝の調子も上がったし捨て試合なりに収穫あったよな
森下と輝の調子も上がったし捨て試合なりに収穫あったよな
228: 風吹けば名無し 2024/04/10(水) 23:26:11.53 ID:JsneRHfVa
漆原戦力になりそうで良かったな
岡留もやっぱり良いし
岡留もやっぱり良いし
247: 風吹けば名無し 2024/04/10(水) 23:30:10.43 ID:JsneRHfVa
漆原とか岡留が普通に戦力になりそうで良かった
あれは使えるわ
あれは使えるわ
253: 風吹けば名無し 2024/04/10(水) 23:31:46.28 ID:1giVnClz0
>>247
全く使えなかった、っていう補強リリーフがいないのもウチの強みやな
なべじいや小林でも一年でも持ったし。
飯田と高野ってのは両方とも怪しかったがそれくらいだ。
全く使えなかった、っていう補強リリーフがいないのもウチの強みやな
なべじいや小林でも一年でも持ったし。
飯田と高野ってのは両方とも怪しかったがそれくらいだ。
259: 風吹けば名無し 2024/04/10(水) 23:33:33.65 ID:gVHDE33q0
>>253
馬場で獲った投手やし使えたら儲けもんやわ
普通に良い球投げてるし内容も良かった
馬場で獲った投手やし使えたら儲けもんやわ
普通に良い球投げてるし内容も良かった
381: 風吹けば名無し 2024/04/10(水) 23:52:54.03 ID:wp7LRQp30
漆原は内容も良かったしな
岡留も自信つけてたし収穫デカい
岡留も自信つけてたし収穫デカい
389: 風吹けば名無し 2024/04/10(水) 23:54:21.42 ID:j+pvH6jW0
>>381
ビハインドエースは過去にもたくさんおったから信用できぬ
ビハインドエースは過去にもたくさんおったから信用できぬ
393: 風吹けば名無し 2024/04/10(水) 23:55:14.72 ID:gVHDE33q0
>>389
ビハインドで投げる投手も必要やん
なに言ってるん君
ビハインドで投げる投手も必要やん
なに言ってるん君
606: 風吹けば名無し 2024/04/11(木) 01:03:55.91 ID:YSaWunFS0
誰も漆原褒めてないな
611: 風吹けば名無し 2024/04/11(木) 01:06:33.23 ID:DOFD+jFK0
>>606
試合中に散々褒めちぎったわい
試合中に散々褒めちぎったわい
615: 風吹けば名無し 2024/04/11(木) 01:07:40.38 ID:UfBDi3nY0
>>606
まぁこういうピッチング続けてれば序列上がるでしょ
まぁこういうピッチング続けてれば序列上がるでしょ
623: 風吹けば名無し 2024/04/11(木) 01:09:30.55 ID:5v6vjVPf0
>>606
いや試合中はみんな褒めてたで
今年も現ドラ成功したわ
いや試合中はみんな褒めてたで
今年も現ドラ成功したわ
610: 風吹けば名無し 2024/04/11(木) 01:06:22.48 ID:dGHsHnRO0
試合終わった後は褒めてたよ
馬場と交換でええやつ貰ったとか言ってた
馬場と交換でええやつ貰ったとか言ってた
614: 風吹けば名無し 2024/04/11(木) 01:07:24.53 ID:9C9BqtLv0
>>610
ワイは褒めまくったわ漆原
ワイは褒めまくったわ漆原
617: 風吹けば名無し 2024/04/11(木) 01:08:12.03 ID:pGHRp/kA0
漆原は馬場より上やな
619: 風吹けば名無し 2024/04/11(木) 01:08:32.32 ID:m1/r/RJR0
試合中絶賛されてたぞ漆原
まぁ甘いコースも多かったけどストライク先行で行けるからストレスは溜まらん
金澤思い出すわ
まぁ甘いコースも多かったけどストライク先行で行けるからストレスは溜まらん
金澤思い出すわ
625: 風吹けば名無し 2024/04/11(木) 01:10:28.62 ID:YSaWunFS0
>>619
金澤かw
牧野とか相木ってやつもトレードだけど印象よかったな
微妙だったのは岡本洋介とか飯田とか二保とか
金澤かw
牧野とか相木ってやつもトレードだけど印象よかったな
微妙だったのは岡本洋介とか飯田とか二保とか
640: 風吹けば名無し 2024/04/11(木) 01:15:50.15 ID:pGHRp/kA0
漆原ほんま良かったな
現ドラでまたいいの獲った
現ドラでまたいいの獲った
645: 風吹けば名無し 2024/04/11(木) 01:17:32.02 ID:kkeAmAgx0
スポナビのMVP漆原に入れたよ
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1712757388/
コメント
ケラー→ゲラで結局正解だったのか