
204: 風吹けば名無し 2024/04/14(日) 19:34:04.56 ID:1I0CdPsY0
梅野と大山の打率ほぼ変わらないのおかしいやろ
どうしたんだい大山…
どうしたんだい大山…
210: 風吹けば名無し 2024/04/14(日) 19:35:27.19 ID:p3f/ZTuk0
>>204
長打も2塁打1本しか出てないからな
長打も2塁打1本しか出てないからな
488: 風吹けば名無し 2024/04/14(日) 20:30:32.37 ID:0su1XrqK0
梅野のホームランポーズとやらはヒットでやったら良いのに。年に1回あるかないかやろ。
517: 風吹けば名無し 2024/04/14(日) 20:36:15.25 ID:U77qUgTa0
>>488
むしろそんなんあったんかってレベルやな
去年も1本だけやし
むしろそんなんあったんかってレベルやな
去年も1本だけやし
559: 風吹けば名無し 2024/04/14(日) 20:45:51.54 ID:SfxoWWvl0
梅ちゃん去年ホームラン打ったっけ?
569: 風吹けば名無し 2024/04/14(日) 20:46:43.86 ID:WJfYsYFW0
>>559
交流戦の佐々木が投げた試合で中継ぎから打った
交流戦の佐々木が投げた試合で中継ぎから打った
582: 風吹けば名無し 2024/04/14(日) 20:48:30.65 ID:SfxoWWvl0
>>569
さんくす
さんくす
584: 風吹けば名無し 2024/04/14(日) 20:48:47.82 ID:muj4AcrY0
>>569
その試合現地だったわ
テルも佐々木からあわやって打球飛ばしてたな
その試合現地だったわ
テルも佐々木からあわやって打球飛ばしてたな
595: 風吹けば名無し 2024/04/14(日) 20:52:16.42 ID:WJfYsYFW0
>>584
中盤まで抑えられてた佐々木から中野の粘りと大山のタイムリーで点取ったのも良かったよね
中盤まで抑えられてた佐々木から中野の粘りと大山のタイムリーで点取ったのも良かったよね
578: 風吹けば名無し 2024/04/14(日) 20:47:41.79 ID:jwaRQrUa0
>>559
佐々木ロウキに勝った試合でロッテの中継ぎからホームラン打ってた
佐々木ロウキに勝った試合でロッテの中継ぎからホームラン打ってた
587: 風吹けば名無し 2024/04/14(日) 20:49:22.10 ID:SfxoWWvl0
>>578
さんくす
さんくす
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1713086302/
コメント
経験豊富な梅野の2番はいいかもしれない
「阪神タイガース」カテゴリの最新記事