スクリーンショット 2024-04-18 22.48.13


1: 風吹けば名無し 2024/04/18(木) 21:05:18.25 ID:tnO8F2vm9
巨人 0 1 0  0 0 0  0 0 0   0  |1 
阪神 0 0 0  0 0 0  0 1 0   1X |2 

【バッテリー】
(巨)菅野、西舘、バルドナード、大勢 - 小林
(阪)西勇、桐敷、島本、加冶屋 - 梅野

【本塁打】
(巨)
(阪)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2024/cl2024041802.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021020097/score

明日の予告先発:
広島-巨人
(巨)戸郷 翔征
(広) 九里 亜蓮
阪神-中日
(中)H.メヒア
(阪) 青柳 晃洋
http://npb.jp/announcement/starter/

33: 風吹けば名無し 2024/04/18(木) 21:10:43.70 ID:1p60LiRT0
森下も佐藤も>>1も最高や

93: 風吹けば名無し 2024/04/18(木) 21:21:19.76 ID:tnO8F2vm0
>>1

責任投手
勝利投手 阪神 加治屋 (1勝0敗0S)
敗戦投手 巨人 大勢 (0勝1敗4S)

3: 風吹けば名無し 2024/04/18(木) 21:06:13.66 ID:W5G77xmk0
とらほー!

4: 風吹けば名無し 2024/04/18(木) 21:06:26.17 ID:hplSaUKW0
飛ばないボールがやばすぎる3連戦だったわ







196: 風吹けば名無し 2024/04/18(木) 22:15:29.88 ID:BnA3Y0HM0
>>4
メーカーは別に飛ばないボールを開発してるわけではなくて、質の良いボールを開発し続けてると結果的に飛ばないボールになってしまうだけだって言ってるが。

8: 風吹けば名無し 2024/04/18(木) 21:07:04.87 ID:De15arCy0
ガチ阪神ファンの投手を延長で出したらあかんわな
八百長やがな

70: 風吹けば名無し 2024/04/18(木) 21:17:03.95 ID:D4PF5OkS0
>>8
そもそも監督である阿部が阪神ファンだぞ

82: 風吹けば名無し 2024/04/18(木) 21:19:25.07 ID:kb4Cma6q0
>>70
岡本や坂本なんて普通に阪神ファン公言してんだから、そんなの考慮に入れたら試合にならんw

165: 風吹けば名無し 2024/04/18(木) 21:52:42.01 ID:8+GgAfA/0
>>82
安部監督からして阪神ファンだぞww

11: 風吹けば名無し 2024/04/18(木) 21:07:51.65 ID:zevKyOvT0
巨人は痛い負け

12: 風吹けば名無し 2024/04/18(木) 21:07:55.64 ID:IBl1iCac0
たまにはサトテルで勝ってもええやん
なんぼタイムリーエラーされたか

13: 風吹けば名無し 2024/04/18(木) 21:08:09.71 ID:qhNxtwkO0
阪神調子悪いのになんだかんだで3位か
しかし巨人阪神中日と名門が調子いいと球界が盛り上がるね

15: 風吹けば名無し 2024/04/18(木) 21:08:53.85 ID:hplSaUKW0
>>13
今のボールのままだとプロ野球人気落ちるわ

17: 風吹けば名無し 2024/04/18(木) 21:08:57.39 ID:ls/bPIn10
サトテル、大勢からよく打った

166: 風吹けば名無し 2024/04/18(木) 21:53:25.81 ID:8+GgAfA/0
>>17
ストレートしか投げてなかったから山張ったら当たっただけやで



引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1713441918/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2024年04月18日 23:06 id:SfwjDcxd0
      この打線の酷さどうにかならんのか
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2024年04月18日 23:22 id:5jpUMpg20
      森下いなかったら2022年みたいになっていたかもしれん…
      桐敷ようやっとる
      次こそ西勇勝ち星ついて欲しい
      あと、地味に昨日と今日梅野が捕手として良い活躍しているような
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2024年04月18日 23:24 id:FtiJhI.R0
      毎日サッカーみたいな点数じゃあかんやろ・・・
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2024年04月18日 23:24 id:0JTZZilf0
      4番を前川にしたらいいのよ
      他いないんだし
      地位は人をなんちゃらいうやん
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2024年04月18日 23:52 id:wssQkDNP0
      前川は守備がね…
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2024年04月19日 01:03 id:ECoPSsca0
      バッテリーが粘り強く頑張ってるわ
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2024年04月19日 01:23 id:xGXuKrOt0
      恐怖の2点打線!
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2024年04月19日 01:47 id:lDaBojnQ0
      >質の良いボールを開発し続けてると結果的に飛ばないボールになってしまう
      意識高い系のラーメン屋みたいな事言ってるな
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2024年04月19日 01:49 id:U.MzdmP10
      菅野、大勢、開幕から無失点途絶える。

      流石、猛虎打線やな
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2024年04月19日 02:25 id:IlY.1tfK0
      >>166
      ヤマはそら張るやろフォークもない場面やし
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2024年04月19日 04:47 id:1Iddm6VI0
      よくよく考えたら今週は日曜日から引き分け1つ挟んで負け知らずの3連勝なんやな
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2024年04月19日 05:55 id:zrmOzSum0
      ストレートのファールの感じ見て変化球合いそうだったって事なんやろ
      小林もスリーボールにしたくなかったからストライクゾーン内で勝負してミスショット待ちの選択をしたがテルがはじき返したって感じかな
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2024年04月19日 06:18 id:xF3yvMfA0
      梅野の守備力に驚いた
      サードとかやったら三塁線絶対抜かれないんじゃないか
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2024年04月19日 08:20 id:2eA6RdW00
      結局どんでんが采配振るった後半、結構点入ってるよな
      基本的に采配振るうタイミングが著しく少ないけど
      もっと評価されても良くないか?
    15. 15 名無しの猛虎魂さん 2024年04月19日 12:49 id:t6vQSpnu0
      前川を使うなら、森下レフト前川ライトで
      3.4番を打たす。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット