
625: 風吹けば名無し 2024/04/20(土) 18:25:09.42 ID:NOslnTNn0
ところで今年も現ドラ成功なんかこれ
漆原まだちゃんと見たことないけど成績ええやん、どんなピッチャーなん?
漆原まだちゃんと見たことないけど成績ええやん、どんなピッチャーなん?
628: 風吹けば名無し 2024/04/20(土) 18:25:53.17 ID:MCOWNl4a0
>>625
少なくとも馬場ちゃんよりいいな
真っ直ぐも150出るし
少なくとも馬場ちゃんよりいいな
真っ直ぐも150出るし
639: 風吹けば名無し 2024/04/20(土) 18:28:06.79 ID:NOslnTNn0
>>628
ちょっと動画見てみたけどストレート割と伸びてるのが馬場との違いやね
あとフォークがなかなかキレてるから低めに集まればかなり良さそうって感じだった
ちょっと動画見てみたけどストレート割と伸びてるのが馬場との違いやね
あとフォークがなかなかキレてるから低めに集まればかなり良さそうって感じだった
646: 風吹けば名無し 2024/04/20(土) 18:30:27.81 ID:MCOWNl4a0
>>639
馬場ちゃんは可哀想やけど
ホンマにストレートがダメダメなんよね
ストレートさえ良ければあのスプリットも凄い威力が増すんやけど
如何せんストレートがアレやから
かわすピッチングしかデキナイのよね
やはり投手はストレートよね
馬場ちゃんは可哀想やけど
ホンマにストレートがダメダメなんよね
ストレートさえ良ければあのスプリットも凄い威力が増すんやけど
如何せんストレートがアレやから
かわすピッチングしかデキナイのよね
やはり投手はストレートよね
648: 風吹けば名無し 2024/04/20(土) 18:31:32.45 ID:YilohdQl0
>>646
入団時はMax155キロという触れ込みやったけどなあ
確かに本当に良い時は150キロ出てるけど、1回くらいしか見たことない
基本垂れてるからなあ
入団時はMax155キロという触れ込みやったけどなあ
確かに本当に良い時は150キロ出てるけど、1回くらいしか見たことない
基本垂れてるからなあ
653: 風吹けば名無し 2024/04/20(土) 18:32:40.76 ID:MCOWNl4a0
>>648
もうこれは本人も1番歯がゆいトコやろうけど
まぁしゃーないわね
力と結果が全ての厳しい世界やから
もうこれは本人も1番歯がゆいトコやろうけど
まぁしゃーないわね
力と結果が全ての厳しい世界やから
658: 風吹けば名無し 2024/04/20(土) 18:34:12.38 ID:NOslnTNn0
>>648
あと7色の変化球な
蓋を開けてみたら145のストレートとスプリットがちょっといいくらいでスカウトはホンマ何してたんだろうと思うわ
あと7色の変化球な
蓋を開けてみたら145のストレートとスプリットがちょっといいくらいでスカウトはホンマ何してたんだろうと思うわ
652: 風吹けば名無し 2024/04/20(土) 18:32:36.02 ID:NOslnTNn0
>>646
リンも言ってたけど結局変化球は遅い球だからストレートが一番厄介らしいな
ウチもずっとストレートに弱い選手ばかりだった時期あったから納得だわ
リンも言ってたけど結局変化球は遅い球だからストレートが一番厄介らしいな
ウチもずっとストレートに弱い選手ばかりだった時期あったから納得だわ
655: 風吹けば名無し 2024/04/20(土) 18:33:44.65 ID:MCOWNl4a0
>>652
菅野もそうやけど
投手が劣化するのって一番はストレートやからね
今日の大野もストレートが劣化してたのかな?
変化球とか見られてたもんなー
菅野もそうやけど
投手が劣化するのって一番はストレートやからね
今日の大野もストレートが劣化してたのかな?
変化球とか見られてたもんなー
660: 風吹けば名無し 2024/04/20(土) 18:34:27.19 ID:YilohdQl0
>>655
今や秋山は膝が限界で、Max135キロじゃ勝負できないもんね
今や秋山は膝が限界で、Max135キロじゃ勝負できないもんね
663: 風吹けば名無し 2024/04/20(土) 18:35:29.74 ID:MCOWNl4a0
>>660
( うω;)
( うω;)
662: 風吹けば名無し 2024/04/20(土) 18:35:23.76 ID:NOslnTNn0
>>655
そう考えると35過ぎて先発してるピッチャーほんま凄いな
何よりその年齢でストレートで抑えてた球児はバケモン
そう考えると35過ぎて先発してるピッチャーほんま凄いな
何よりその年齢でストレートで抑えてた球児はバケモン
666: 風吹けば名無し 2024/04/20(土) 18:36:21.98 ID:YilohdQl0
>>662
安藤、福原、球児はいつまでやるねんってくらい鮮度保ってたな
安藤、福原、球児はいつまでやるねんってくらい鮮度保ってたな
672: 風吹けば名無し 2024/04/20(土) 18:37:05.08 ID:MCOWNl4a0
>>662
下柳とかヤクルトのカツオ、山本昌とか左腕の技巧派は長持ちするよねぇ
あれは真っ直ぐと変化球の起動が一緒で手前で変化するから打ちに難いのかな?
将司とか大竹はそんなんになって欲しい
下柳とかヤクルトのカツオ、山本昌とか左腕の技巧派は長持ちするよねぇ
あれは真っ直ぐと変化球の起動が一緒で手前で変化するから打ちに難いのかな?
将司とか大竹はそんなんになって欲しい
636: 風吹けば名無し 2024/04/20(土) 18:27:15.09 ID:YilohdQl0
>>625
イメージとしてはジェネリック馬場。
良く落ちるフォークが生命線
コントロール悪いと言われながらも今まで5試合で四球1つだけ。
ストレートも152キロ出てたw
イメージとしてはジェネリック馬場。
良く落ちるフォークが生命線
コントロール悪いと言われながらも今まで5試合で四球1つだけ。
ストレートも152キロ出てたw
643: 風吹けば名無し 2024/04/20(土) 18:29:52.05 ID:NOslnTNn0
>>636
それジェネリックなのは馬場のほうじゃね?あいつ勝手にピンチ作ってたし
それジェネリックなのは馬場のほうじゃね?あいつ勝手にピンチ作ってたし
649: 風吹けば名無し 2024/04/20(土) 18:31:33.43 ID:X/UyOrYna
>>643
ケラーなら今日3点ビハインドで登板して宇草にホームラン打たれとったぞ
ケラーなら今日3点ビハインドで登板して宇草にホームラン打たれとったぞ
658: 風吹けば名無し 2024/04/20(土) 18:34:12.38 ID:NOslnTNn0
>>649
一昨年一瞬覚醒して凄いストレート投げてたのは何だったんやろな
一昨年一瞬覚醒して凄いストレート投げてたのは何だったんやろな
637: 風吹けば名無し 2024/04/20(土) 18:27:37.49 ID:Gw3Ly5EZ0
>>625
圧勝やぞ
ゲラ>>>>>>>>>>>>>>>>ケラー
漆原>>>>>>>>>>>>>>>>馬場
圧勝やぞ
ゲラ>>>>>>>>>>>>>>>>ケラー
漆原>>>>>>>>>>>>>>>>馬場
643: 風吹けば名無し 2024/04/20(土) 18:29:52.05 ID:NOslnTNn0
>>637
ゲラもノーコン言われてたけど全然そんなことなくてよかったわ
ケラー今なにしとんのやろなぁ
ゲラもノーコン言われてたけど全然そんなことなくてよかったわ
ケラー今なにしとんのやろなぁ
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1713601745/
コメント
上出来に決まってるやんか、お〜ん
一軍ブルペンに必死で食らいついて結果を出そうとしてる漆原に失礼な気がする
阪神タイガースの一員として別け隔てなく応援するだけや
「阪神タイガース」カテゴリの最新記事