no title


274: 風吹けば名無し 2024/04/21(日) 20:30:05.92 ID:33qIgXMz0
2023ドラフトで現状裏山は西舘武内くらいよな
野手はおらん

279: 風吹けば名無し 2024/04/21(日) 20:30:50.27 ID:JFYrRWBo0
>>274
楽天の古謝がいいらしいよ

286: 風吹けば名無し 2024/04/21(日) 20:32:37.27 ID:33qIgXMz0
>>279
チーム状態がアレやから可哀想…

295: 風吹けば名無し 2024/04/21(日) 20:35:30.81 ID:6rd6ZsFh0
>>274
高卒野手楽しみなの多いで
鈴木寺地山田横山と結果残してるし

353: 風吹けば名無し 2024/04/21(日) 20:57:19.78 ID:XP8Mi4q80
>>274
西館は最初だけやろ。あんなん各球団の打者が慣れてきたらボコカス打たれるって








293: 風吹けば名無し 2024/04/21(日) 20:35:15.95 ID:SopgdwXG0
ずっと強いかどうかは今年のドラフトでわかる
2年連続で変な上位なら前の優勝のあとのまとまってるのばっかり集めてた下手なドラフトがよぎる

305: 風吹けば名無し 2024/04/21(日) 20:40:25.85 ID:BPiQzy0E0
ドラフトは競合覚悟でいってほしいな
くじ外れても近本みたいなお宝に出会えるかもだし

323: 風吹けば名無し 2024/04/21(日) 20:44:18.26 ID:SopgdwXG0
>>305
まず見る目がないからこそクジからスタート言う謙虚な考えにならんとな
岡田監督采配はうまいけど自著で大和当てたこと誇ってるぐらいにはドラフトはあかんのよ

338: 風吹けば名無し 2024/04/21(日) 20:51:01.33 ID:MbF0+3FH0
これだけドラフト当ててきたんやから
今年くらいは遊んでええやろ
研究も大事や

355: 風吹けば名無し 2024/04/21(日) 20:57:48.02 ID:MbF0+3FH0
>>338
ごめん
去年や
今年は本気出してほしいけど
攻めてみても責めるきせんな
中継ぎ補充以外はもうちょい遊べる
ファーストも一応高寺くんで埋まるからな
次世代の野手陣は今のレベルまでは覚醒まちでも
森下くん前川くん野口くん助っ人で組めそうだし
センターラインも小幡くん井坪くん高寺くんで十分埋めれそう
中川くんも結果出し始めてるし藤田くんも捕手としては悪くないしな
投手陣は今のレベル以上期待できるしな
柳田級狙って攻めたドラフトしても面白いよ

391: 風吹けば名無し 2024/04/21(日) 21:05:04.33 ID:dRDyz+pU0
昨日も書いたけどここ10年のドラフト1位

投手…横山、馬場、西純矢、森木、下村
野手…高山、大山、近本、佐藤、森下

無茶苦茶分かりやすいやろ

398: 風吹けば名無し 2024/04/21(日) 21:06:29.59 ID:4i+Ljvhi0
>>391
金丸は欲しいけど
西川宗山渡部を1位でとって今朝丸くんを取るのもええなあ

403: 風吹けば名無し 2024/04/21(日) 21:07:42.23 ID:86s5CKBZ0
>>391
毎年野手指名してもしゃーないけどな

411: 風吹けば名無し 2024/04/21(日) 21:08:26.97 ID:UeFmwyQv0
>>391
投手は下村以外は外れ1位

810: 風吹けば名無し 2024/04/21(日) 22:21:34.97 ID:AVwTSpF30
>>391
投手は外れ1位ばっかだからなんとも言えんなこれ
まあ野手は外れ1位でも近本森下確保してると言えるか

425: 風吹けば名無し 2024/04/21(日) 21:10:42.01 ID:cFA1rtQX0
ドラフトの評価なんか5年後でいいやん
今年評価すべきは2019年ドラフトや

430: 風吹けば名無し 2024/04/21(日) 21:12:11.06 ID:AqqI3TxW0
最近の阪神ドラフトが神がかりすぎてるけど
5割あたりで成功やからな
そらこの調子で神ドラフト続けてほしいけど!

432: 風吹けば名無し 2024/04/21(日) 21:12:19.48 ID:dRDyz+pU0
第55回ドラフト
2019(令和元)
1位 西純矢
2位 井上広大
3位 及川雅貴
4位 遠藤成
5位 藤田健斗
6位 小川一平

第二次(育成)
1位 小野寺暖
2位 奥山皓太

438: 風吹けば名無し 2024/04/21(日) 21:13:29.73 ID:IkWRrwi40
>>432
順調なんだかそうじゃないのか微妙なん多いけど成功やろね

448: 風吹けば名無し 2024/04/21(日) 21:14:30.71 ID:MbF0+3FH0
>>432
西純くんと及川くん次第やな
あとちょっとやしやってくれると思うで?

452: 風吹けば名無し 2024/04/21(日) 21:15:27.11 ID:rFFhIBMo0
>>432
既にいない静大以外は全員ポテンシャルあって首まったなしの選手いないのは凄いわ
一平は割と怪しいけど

高卒ドラフトなんて5年後には半分いないとかあるのに

433: 風吹けば名無し 2024/04/21(日) 21:12:22.37 ID:HNcGA1EMd
というか今の阪神の投手陣で1年目から直ぐに使えたのはイトマサだけやで
去年のドラフトも数年後やないと分からんよ



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1713693450/

コメント

  1. 1 名無しの猛虎魂さん 2024年04月22日 14:01 id:KAdQM2uO0
    投手…横山(有原・山崎康)、馬場(清宮・安田)、西純矢(奥川)、森木(小園)、下村
    野手…高山、大山、近本(藤原・辰己)、佐藤、森下(浅野)

    投手はクジハズレが悪い方向にいって、野手はクジハズレが良い方向にいった
    一本釣りは大山が成功、下村が?
    ドラ1入札は基本的に目玉特攻だから、投手だろうと野手だろうとクジ運が大事よ
  2. 2 名無しの猛虎魂さん 2024年04月22日 14:50 id:y2kHj.hm0
    今年は順番からすると野手の年
    だからって宗山いかないでくれよな

    西純矢野手転向すれば二年連続投手指名もアリエール

  3. 3 名無しの猛虎魂さん 2024年04月22日 15:58 id:vvTltBF10
    本当ここ数年の阪神のドラフトみてたら如何にドラフトの重要性がわかるな
    ソフバンみたいに補強しまくってたら別だけど、そのソフバンも最近はもろにハズレドラフトの影響受けてたしな
  4. 4 名無しの猛虎魂さん 2024年04月22日 16:20 id:CMGU.lDr0
    ショウ柴田の屎ドラフトまで岡田のせいにしてた無知アンチがいたな
    辞めたあとやっての
  5. 5 名無しの猛虎魂さん 2024年04月22日 16:27 id:oMweTWNR0
    ここから数年は前川くんみたいな期待枠がちょこちょこ上がってきそうな感じはあるからドラフトは結果だけでええわって感じや
    今年は去年以上に2軍戦が楽しいしな
  6. 6 名無しの猛虎魂さん 2024年04月22日 16:48 id:q7GBEPgX0
    岡田ドラフトあかん言うても、「ドラフト会議はスカウトの晴れ舞台」って断言して、あんま口出しすぎんようにしてるからな
    勿論提示された選択肢から要望くらいは出してるやろけどね
    スカウトがアカン時代にアカンくて、良い時代には良くなるんちゃう?
  7. 7 名無しの猛虎魂さん 2024年04月22日 19:32 id:U41oDn8F0
    大学生ドラ1候補の指名予想こんな感じ?↓

    宗山・・競合必至
    金丸・・競合必至
    西川・・競合もある?
    渡部・・一本釣り可?
    中村・・地元中日が指名?

  8. 8 名無しの猛虎魂さん 2024年04月22日 19:40 id:6wer.sVr0
    純粋な岡田体制となる今年のドラフトは失敗の部類な気がする。
    素材に文句は無いが下村の肘情報を掴んでいなかった担当と椎葉を2位に捻じ込んだ担当は大失態としか。
    3位の山田君だけは大成しそうな気がするが。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


このエントリーをはてなブックマークに追加