family_tv_baseball2

63: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 10:27:35.35 ID:3QkxJo2h0
くじ引き代打矢野先生

69: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 10:28:52.90 ID:M00YUDbW0
>>63
まさかの矢野先生再登板

116: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 10:44:17.59 ID:KAm7mqxh0
矢野ドラフトもクジ当てたのテルだけで
イトマサ・村上らも正直巡り合わせだからねえ

ドラフト直後は近本とかイトマサボロカスに言われてたし

117: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 10:44:20.35 ID:aRmHuc6A0
西川なら外野は近本森下西川
前川見れんけど仕方ない
大山FAなら西川ファーストでもいけると思うわ
大山FAするわけないけどなw

130: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 10:50:24.58 ID:t9FF+irc0
>>117
西川活躍しそうなんよな
侍でプロでセンターに混ざってやってたけどめっちゃ打撃も守備も良かったな







137: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 10:54:03.99 ID:aRmHuc6A0
>>130
そう西川欲しいんよな
流石に見逃せなかったわ侍の時
去年みたくクジから逃げないで欲しい
いって外したら仕方ないでいって欲しい

125: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 10:48:35.98 ID:Yb68P+PY0
巨人2年連続くじ当ててるんよね
三年連続なんてあってはならんわw

132: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 10:52:18.48 ID:t9FF+irc0
投手でも金丸1位なら納得やけどな
クジ外すことよかとれた見返りのデカさ考えてドラフトした方が後悔は減る

159: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 11:06:18.65 ID:GF+JA2qO0
例えばテルをくじ外してたら最悪うちが平内だった可能性もある
そうなってもギャーギャー喚くなよ

186: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 11:19:18.28 ID:3QkxJo2h0
【阪神1990年以降ドラフト競合初回クジ引き成功例】
①藤浪(4球団)
②高山(2球団)
③テル(4球団)
以上

197: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 11:24:27.87 ID:UgJuiViH0
>>186
高卒新人二桁勝利
新人王
史上初左打者新人から3年連続20本

みんな当たりだな
やはりくじ引くと強い

204: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 11:30:55.82 ID:UyHxIwU/0
>>197
上二人は短命過ぎたのがな...
テルにはそうならん事を願うわ



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1713747022/

コメント

  1. 1 名無しの猛虎魂さん 2024年04月22日 18:45 id:74OpiyX40
    今年は競合覚悟で行けよマジで
    個人的には宗山に特攻してくれたら最高
  2. 2 名無しの猛虎魂さん 2024年04月22日 20:26 id:SVhLNTA70
    個人的には自由枠の争いだった野間口、一場が前評判よかった年に
    能見獲得して、結果能見が一番活躍したのを経験したのをはじめ、
    当時一番欲しかった選手が他球団でくすぶってるケース(西武大石など)を
    まのあたりにし、またその後、外れ一位だった近本や森下などが活躍してるのをみて、
    希望選手が取れなかった時のショックは当日のみで後々に引きずらなくなった。
    まぁ00年代は、はずれでとった選手が全然活躍しなかった場合も多かったがw
    サトテルには入団後3年間活躍した藤浪の記録を更新(今年4年目)を期待している。
  3. 3 名無しの猛虎魂さん 2024年04月22日 23:30 id:PF5ajOl90
    >>2
    サトテルは送球見てたらイップスぽいから、そこだけ藤浪と一緒やなw
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


このエントリーをはてなブックマークに追加