
37: 風吹けば名無し 2024/04/25(木) 17:50:02.69 ID:0euKdoZL0
レフトウォーカーは小久保の慢心
59: 風吹けば名無し 2024/04/25(木) 17:54:08.10 ID:k2AHwQwb0
SBは監督さえまともなら優勝できる言われてて本当に優勝できそうやね
小久保は代表監督も二軍監督もやってるしまともそうやな
5番近藤だけが意味わからんけど
小久保は代表監督も二軍監督もやってるしまともそうやな
5番近藤だけが意味わからんけど
69: 風吹けば名無し 2024/04/25(木) 17:56:46.99 ID:W9Ct0uxB0
>>59
普通に戦力やろ
今年はみんな打ちまくってるし
普通に戦力やろ
今年はみんな打ちまくってるし
75: 風吹けば名無し 2024/04/25(木) 17:58:18.25 ID:eqYy6mK20
>>69
あの戦力なら誰が監督でも優勝できるわな
今宮周東まで打つようになってるし
あの戦力なら誰が監督でも優勝できるわな
今宮周東まで打つようになってるし
96: 風吹けば名無し 2024/04/25(木) 18:04:55.59 ID:R4vxUliKM
>>59
小久保にあんままともなイメージないんやが
侍の監督やってたときのプレミアで不調の松井裕樹に固執して負けたり中野を勝手に物差しに使ったり
小久保にあんままともなイメージないんやが
侍の監督やってたときのプレミアで不調の松井裕樹に固執して負けたり中野を勝手に物差しに使ったり
619: 風吹けば名無し 2024/04/25(木) 19:17:18.40 ID:k2AHwQwb0
パリーグはもうSBで決まった感あるか
631: 風吹けば名無し 2024/04/25(木) 19:19:11.98 ID:0nD6Ip460
>>619
独走体制に入りつつあるな
まあクリーンアップがチート級だからな、これで優勝できなかったら首吊った方がいいレベル
独走体制に入りつつあるな
まあクリーンアップがチート級だからな、これで優勝できなかったら首吊った方がいいレベル
643: 風吹けば名無し 2024/04/25(木) 19:21:15.39 ID:8WlttGtn0
>>631
パはもうソフバンに勝てるところ無さそうだな
ウォーカーとかいう産廃で高橋泉を虚に寄越してきたのだけがムーブだけどそれ以外は失敗がない
パはもうソフバンに勝てるところ無さそうだな
ウォーカーとかいう産廃で高橋泉を虚に寄越してきたのだけがムーブだけどそれ以外は失敗がない
645: 風吹けば名無し 2024/04/25(木) 19:21:22.18 ID:yQGG36sv0
>>619
まだ1ヶ月終わったばっかだからね
誰が怪我して誰が覚醒するかわからん
まだ1ヶ月終わったばっかだからね
誰が怪我して誰が覚醒するかわからん
629: 風吹けば名無し 2024/04/25(木) 19:19:02.76 ID:8wPcG7lhr
SBの寄せ集め感酷いな
長嶋巨人みたい
こんなチームが優勝してええんか?
長嶋巨人みたい
こんなチームが優勝してええんか?
637: 風吹けば名無し 2024/04/25(木) 19:19:46.90 ID:hzpmAZ8x0
SBだけ飛ばないボール使ってないぐらい打ってるな
658: 風吹けば名無し 2024/04/25(木) 19:23:01.34 ID:Fo8oE9wK0
嶺井はなんのためにSBに行ったんだろう
甲斐が使われなくても出番回ってこないやん
甲斐が使われなくても出番回ってこないやん
683: 風吹けば名無し 2024/04/25(木) 19:25:30.82 ID:0nD6Ip460
>>658
FAしてまで得た仕事が第3捕手とかマヌケすぎる
FAしてまで得た仕事が第3捕手とかマヌケすぎる
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1714033886/
コメント
↑まるでセにはあるかのような言い方やめろ
柳田出塁から山川2ラン
柳田タイムリー→山川凡退でも柳田は2塁へ→近藤タイムリー→栗原タイムリー
最後も柳田タイムリー
中軸が真面目にぶっ壊れてるw
監督寝てても勝てるぞこれw
「野球雑談」カテゴリの最新記事