mike-bowman-xKShyIiTNJk-unsplash__1_

198: 風吹けば名無し 2024/05/06(月) 11:46:47.62 ID:Kv7/Erce0
あまり語られないけどそろそろ国産の抑えを育てて欲しい
外人の当たり引き続けるのは無理やしな
西純、森木、及川、下村、桐敷
この辺りで抑えの適正ありそうなのおらんの?

201: 風吹けば名無し 2024/05/06(月) 11:48:52.61 ID:EnmaAUdC0
>>198
俺は抑え森木爆誕を密かに願ってる

206: 風吹けば名無し 2024/05/06(月) 11:49:14.56 ID:xzZ+lmS30
>>198
桐敷かなぁ
森木も行けそうやけど。
下村は怪しいからなぁ

230: 風吹けば名無し 2024/05/06(月) 11:56:06.07 ID:Kv7/Erce0
>>206
森木か…
まずは先発ありきでええから、適性照らし合わせて抑え目線でも可能性探って欲しいもんやね
高卒ドラ1やから必ず先発やらなアカンって事もないし…

214: 風吹けば名無し 2024/05/06(月) 11:51:43.05 ID:lKirvSUw0
抑えは消耗品の極みやからな
助っ人で済むなら助っ人を使ったほうがいい







246: 風吹けば名無し 2024/05/06(月) 12:03:51.10 ID:yERy24mW0
赤星中継ぎで堀田先発は意味不明
堀田って抑え候補じゃなかったけ笑
ブルペンデーかな

297: 風吹けば名無し 2024/05/06(月) 12:21:40.01 ID:yERy24mW0
桐敷ゲラ岩崎はぼちぼち登板数抑えていかないと
今のペースなら65~70登板ぐらいいってまう
とりあえず石井富田に期待するか



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1714956865/

コメント

  1. 1 名無しの猛虎魂さん 2024年05月06日 19:05 id:bxXI0LM10
    いや・・・岩崎が国産の抑えやん。
  2. 2 名無しの猛虎魂さん 2024年05月06日 19:17 id:ZU3nfZV20
    別に外国人でもええやんか
    国産にこだわるのは肉だけにしててくれ
  3. 3 名無しの猛虎魂さん 2024年05月06日 19:30 id:GlmcsMIo0
    そろそろって言い方が違うよな
    去年の生え抜きタイトルホルダーがいるチームに対して
  4. 4 名無しの猛虎魂さん 2024年05月06日 19:39 id:G.TgX1iY0
    湯浅の復帰が最大の補強定期、なお
  5. 5 名無しの猛虎魂さん 2024年05月06日 21:01 id:cPNPjP6k0
    抑えというのは結果として育ってくるものであって
    意図して育てるものではない

    藤川球児も最初は先発として育てるつもりだったし
    岩崎も最初は先発だった
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


このエントリーをはてなブックマークに追加